もう見つからないであろう新種の生物が
アマゾン奥地で見つかったことに匹敵する、
と言えば大袈裟だろうか。
ある日武生の裏通りを走っていて気になる店を見つけた。
『洋食の○○川』唯一営業していることを
証明してくれるのが看板上の黄色の回転灯だ。
たまたまこの店の近所の印刷会社の社長に聞いてみたら、
あのご当地メニューのボルガライスがあるというのだ。
とは言え、自警隊で出前することが多く、
店には行ったことがないらしい。
ボルガライス・・・オムライスの上にトンカツが乗っている。
このメニューを置いてある店は、全国を探しても旧武生市内にしか存在しない。
たつやが知っている限り、Y・J・O・Iの4店だけだったが、
新たに5店目を発見したことになる。
先日、poptripさんのブログで
鯖江の入るのに勇気のいる店ナンバーワン「マーシン」
が紹介されていたこの店を西の横綱とすれば、
○○川は東の横綱という位置付けされる。
http://blog.goo.ne.jp/kaooden/e/50b2fc7de714db237bb0ed99b51ce03a
マーシン→http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/37867742.html
さて○○川へ行った。
ドアを開けるには、いろんな店を食べ歩いたたつやでも、
軽い深呼吸が必要だ。
カウンター8席、家庭のちゃぶ台がひとつ。
昭和40年代の雰囲気がプンプン香る店内はたつやにとっては嬉しい。
中ではおじさんが忙しそうにフライパンを振っていた。
他にお客さんがいないところを見れば、出前用のようだ。
オムライスや焼飯、ナポリタンあたりを次々に仕上げ、
おばさんがオカモチに入れて外へ消えて行った。
思った以上にたくさんのメニューがあったが、
今日はボルガライスを注文した。
オープンキッチンといえば聞こえがいいが、
カウンターからはおじさんが料理する様子を見ることが出来る。
何十年も使っているだろう大小の鉄のフライパンをいくつも使い、
手際良く料理を進める。
ケチャップライスもご飯を炒めるところから始まるし、
オムライスの上に乗せるトンカツも肉から切って、
小麦粉、玉子、パン粉を付けて揚げてくれる。
作り置きは一切なく、すべてのメニューは一皿一皿作られる。
そのため、多少時間はかかるが、
このドアを開ける勇気を持った人だけに与えられる
至福のメニューを食べることが出来るのだ。
常連さんに愛され、ずっと営業を続けてきた武生の小さな洋食の店。
常連さんのためにも店名は
一部伏せてご紹介したことをお許しください。
出前の注文がかかってくる黒電話(勿論現役バリバリです^^)
人気blogランキングへ
応援クリックいつもありがとうございます。
おかげさまで上位にランキングさせていただいています^^;
福井情報の応援もよろしくです。
ここは・・・ぜひ行ってみたいですね。
とりあえず電話帳、かな。
とんかつも真面目に揚げておられ好感がもてます!長く営業していて欲しいお店ですね〜〜
たつやさんの様に、料理人の調理する姿などの写真も撮ってみたいと思います。
本当に、素晴らしい表情を見せる瞬間がありますからね。
しかし、勇気が無くて何時も撮れずに、心のフィルムに空しく焼きつけているだけですね。
たつやさんは、一体、どうやって撮影しているのでしょうか?
とても気になりますね。
ところで、メニューのパリ丼も気になります(;^_^A。
パリパリのカツが載った丼なのでしょうか?
それから、ご報告ですが、先日、某店に再訪し、アレキサンダーの由来を勇気を出して尋ねて、回答を頂いてきました(^^;。
(某所に載せてます。)
>軽い深呼吸が必要だ。
よく分かります,その気持ち。
僕もはじめてはいるしかも雑誌とかには絶対載ってないような店にはいるときは緊張します。
こういう店に勇気を出して入った場合,たまにハズレることもありますが,アタリだとほんとに得した気分になりますよね。
ちなみに僕は,Y・J・O・IのほかにCという店でもボルガライスを食べた事があります(フツーでした)。
パリ丼も食いてぇっス。ヨーロッパ軒のパリ丼しか食った事ないんス。つか、オリジナルメニューやと思ってました。
その時には、ご一緒して、ごちs・・・^^;
武生、ボルガライスツアーでもやりますか?
但し、ボルガライズを5つ食べられる人限定になりますが^^;
くま先生なら、大丈夫だもんね〜
食べ物にカメラは向けることに抵抗ないのですが、
人物にはちょっとありますね。
そういう場合はファインダーを覗かずに、
シャッターを適当に数枚撮ることがあります。
パリ丼は、これも福井だけのメニューかと思いますが、
基本的にはミンチカツが乗っかってる丼のことです。
その他、スカロップなどというメニューも敦賀のヨーロッパ軒に存在します。
福井のバナキュラーフーズ、奥が深いです^^
あそこを制覇できれば、他の店も大丈夫だと思います^^;
Cっていうのは、旧国道沿いのC.Iのことかな?
たつやのIはそこのことだったんですが・・・。
そのうちボルガライスツアーをしなっくっちゃ。
でも一日5軒は辛いね〜^^;
ふたりで半分こってのも、おじさんふたりじゃ・・・
近いうちにご一緒しましょうね〜
ちなみにこの店のボルガライスは味噌汁も付いてて、
1000円以下の900円です^^
ここは、知らずに入ることを拒んでいるかのごとく、
渋いタタズマイです。
今度、一緒に行く?
C.Iというのは「カフェ・ド・伊万里」のことですよね。僕の言ってるCというのはR8沿いの「カプチーノ」というお店です。
このコメントにはレス不要です。ではでは。
分かったような気がします。
もしそうやったら、このお店の娘さん、私の同級生^^
お嬢さんの苗字Iさんですか?
だったら尚更、行ってみてはいかが?
火曜日以外は、朝11時〜夜11時近くまでやってるよ^^
そうです。間違いない^^
次回のクラス会の二次会は是非ココで^^;
私もここのお店に食べに行ったりステーキの
出前をとったりしてました。ちなみに私も
そこの娘さんと同じ小学校でした。
実家の父が常連です。
味はほんまもんです。
もう、この記事を見る方は少ないでしょうから、
ここで店名を明かしますね。
洋食のいしかわさん、美味しいですよね。
この記事を書いた後に、数回行きましたよ^^
新商品とやらで、ひな壇に君臨しておりました。
目が点になりましたわ。
ついにボルガライスが世界進出ですかぁ←大げさ^^;
どうせなら武生発〜ボルガライス
○○分店監修とか入れてくれればいいのにね^^
ちなみにどこのコンビニ?
きっとそこの商品開発部のやつは、
たつやのブログファンだな?