2020年02月11日

KZ食品サンプルにチャレンジ@郡上八幡市

松葉屋のみそ煮込みうどんで温まって、
外に出た。
雪はないとは言え、
冬の郡上八幡の空気は冷たい。

84823030_2735737099996699_4443785430315302912_n.jpg

これから昨日、電話で予約した
食品サンプル作りにKZを連れて行く。
適当に街中にクルマを停めた場所から、
めちゃめちゃ近いところにその体験施設はあった。

84551573_2791227950960924_8801327453470457856_n.jpg

さんぷる工房
この店は食品サンプルを販売しているだけでなく、
実際に体験することが出来る。
コースはスマホスタンド作り、
天ぷら&レタス作り、
スイーツタルト作りの3種類あり、
前日の予約の際に、KZに何をしたいか聞くと、
即座に天ぷらという声が返って来た。

85191181_1064523863884038_5417219049031467008_n.jpg

体験コーナーには体験者しか入ることは出来ない。
大人に混じってKZもエプロンをかけて、
お姉さんの説明を真剣な眼差しで聞いている。
こうやって傍から見ていると、
6歳にもなって、成長したな〜と感じた。

85225350_598289350720041_2862488023658921984_n.jpg

天ぷらはエビ、その他野菜が数種類あり、
その中から3種類を選んで作る。
KZはエビ、ピーマン、カボチャをチョイスしたようだ。
お湯の中に液体状の特殊なロウを流すことで
衣状のものが出来る。
そこへプラスチック製のかぼちゃを入れて、
手で優しく包み込めば、かぼちゃ天ぷらの出来上がり。
水の中で冷やすことで、固まってくる。
同じような工程で、ピーマンとエビも完成。

84868221_1196376680558756_9059837858524692480_n.jpg

続いてはレタス作りだ。
今度は同じようにお湯の中に緑色をしたロウを流す。
それを両手で広げて、左右に振る。
振ることでレタスのしわしわが出来上がる。
広がったものを半分にちぎって、
半分は丸めてレタスの芯の部分に、
もう半分は芯をくるんで、葉っぱのように見せる。

85023194_222998485397088_8172438765529202688_n.jpg

たつやは体験せずに、少し離れたところから、
KZが作っている様子を見ているだけなのに、
もう一緒になって作っている気分になった。

「どうや?楽しかったか?」と聞くと、
「うん!また来たいわ」と答えが返って来た。







さんぷる工房の裏手には誰でも見学できるよう
工場の一部が解放されていて、
そこにはすごいクオリティーの食品サンプルが
並んでいる。

85045095_484631349154394_7021672320892665856_n.jpg

84668207_521173671849709_6386559980526370816_n.jpg

帰りに一個だけ食品サンプルを買ってあげると言うと、
かなり長い時間見て回ったKZは、
遠慮がちにこれがいいと指差した先には、
下駄に乗った握り寿司だった。
え〜!?コレ?高いな〜、
もしかすると本物の寿司より高いじゃん!
と心の中で思ったが、
約束は約束なので、それをレジに持って行ったのでした。
体験も含めて、結構お金使っちゃったなぁ^^;

84827830_2522776701343125_8619299609820266496_n.jpg

84971470_478219269796307_3755547325204791296_n.jpg

たつやがブログを始めた14年前には、
まさか孫と出かけた記事を書くなんてことは、
まったく想像が出来ませんでした。
それだけ月日が流れたということですね。
これからはこんな記事が増えるかもです^^








やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。ie
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。

こちらをクリックしてくださいませ^^

北陸地方ランキング







記事2929回目
posted by たつたつ・たつや at 00:49| Comment(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする