2019年08月08日

鮨富@小浜市

以前、たつやのブログが検索エンジンによく引っかかっていたのは、
どうやら食べ歩きカテゴリが人気だったからのようです。

たつやのことを知らなくて、「たつやの感性見聞録」は知ってる・・・
という方々は、食べ歩きをしようと検索していて、このブログに来た人も
多かったようです。
何分、たっぷりお休みしてしまったので、今は検索でも上位に上がってこないかとは
思いますが、今後も少しづつ食べ物屋さんを載せていけたらと思っています。
なんたって2年分のストックもありますし^^;

67247411_2304800416437643_3111518044321480704_n.jpg

ブログがご縁でお友達になった小浜市のK子さんから、
地元のお寿司屋さんを紹介してもらいました。
K子さん、たつやおすすめのお店は県外にまで足を運んでいるらしく、
つい先日は岐阜県関市にある鰻の名店『しげ吉』まで行ったそうです。

さて鮨富さん、以前からそこにお寿司屋さんがあるのはわかっていたのですが、
入るきっかけがありませんでした。
K子さん曰く、ランチがとってもおすすめ!とのこと。

67743642_497312317694417_3714472319570149376_n.jpg

この前、甥っ子が彼女を連れてきたので、うれしくなって、
3人でランチを食べに行ったんです。、
とっても美味しくて大満足しました〜。
たつやさんにも食べてほしいわ^


この日はK子さんを含めて、3人で鮨富の暖簾をくぐりました。
初めてのお寿司屋さんのカウンターに座るのは、
多少緊張しますが、ワクワクするひと時です。
お父さんと息子さんの二人が笑顔で迎えてくれました。

67842949_435118237346181_2989398496164970496_n.jpg

ランチはおまかせです。
最初に出てきたのは山フキとあげの煮物です。
このフキは特に食感が良く、わざわざ店主自らが山へ採りに行ったもの。
優しい味付けでこれからがどんなものが出てくるか楽しみです。

67652837_353294142259081_7267553847059415040_n.jpg

続いて冷製茶碗蒸し。
いい出汁!イクラが乗ってるのも冷製ならでは。

67264389_1470545953085889_1649107638815817728_n.jpg

ぐい呑みくらいの器にもられたのバイ貝のお寿司。
これ丼で食べた〜い!
美味しくってゆっくりゆっくりいただきました。

67617814_640741073103763_2655128531616399360_n.jpg

続いて出てきたのはスズキの天ぷら。
もちろん揚げたてカリカリ。
スズキってこんなに美味しかったっけ?
天ぷら好きのたつやの胃袋をがっちり掴まれました。

67478798_653569575053483_1386419549137534976_n.jpg

何の魚は忘れましたが、わざわざ焼いて香りを出して、
赤だしの中に入ってました。
もちろん、骨以外は全部いただきました。

67782551_721683098268089_1016910168199266304_n.jpg

そしてメインのお寿司です!
イクラと雲丹は軍艦ではなく、このように巻物の上に乗っています。
いや〜、めちゃめちゃ美味しかったです。

67739370_2531529223573357_8351512496313466880_n.jpg

67396453_682342602281098_7048356098004221952_n.jpg

そしてデザート

このランチコースのお値段は2500円。
自分へのご褒美に、お友だちや家族とちょっとした記念日とかにも
お勧めします。
ごちそうさまでした。

67412807_387255195259513_4118675037576232960_n.jpg


鮨富

福井県小浜市小浜広峰83-1
TEL.0770-53-0337
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日:月曜日 





やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。

こちらをクリックしてくださいませ^^

福井県ランキング




記事2836回目
posted by たつたつ・たつや at 12:11| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする