2016年04月01日

ル・ボアのあったかランチ

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、
ありがとうございます。

人気ブログランキングへ







武生界隈でお昼を食べようと思うと
かなりの選択肢があります。
たつやの好きな昭和の食堂もあれば、
ご当地グルメのボルガライスとか、定食など
食べさせてくれるお店もありますが、
たまには洋食で少しオシャレなランチを!
という時に利用するのが『ル・ボア』さんです。

DSC_2661.jpg

お店の外にはたくさんの薪が積んであります。
質の良い堅木ばかり、きれいに割った薪です。
薪ストーブユーザーとしては、
ついつい興味を持って見てしまいます。
まさかル・ボアの女性シェフが斧で割っているとは思えないので、
何処からか購入しているのかもしれません。

DSC_2675.jpg

店の中にあるちょっとこぶりの薪ストーブの上には、
使いこなされたルクルーゼの鍋が乗っていました。
何か煮込み料理でも作っているのかと思って、
ちらっと覗いてみたら、
お水が入っているだけでした。
加湿の意味だったのでしょうね。

DSC_2663.jpg

先日、しばらくぶりにル・ボアのランチを食べました。
安定した美味しさのランチです。
ひとつひとつの料理に愛情が詰まっているようです。
スープの中には、いろんな野菜の旨味が入っていて、
このスープを大きな器で食べたいといつも思います。

DSC_2666.jpg

この日のランチのメインは、
豚ロースのカツレツ、トマトソースでした。
柔らかくてジューシーな豚肉のカツと、
じっくり煮込まれたトマトソースがまた良く合います。
付け合わせも食材を吟味し、
色鮮やかにプレートに盛られています。
なので見た目にも美しいランチなのです。

DSC_2668.jpg

たつやのル・ボアさんの印象は、とってもあったかいお店です。
薪ストーブが焚かれていて、
冬場は特にほんのり暖かくて心地よく、
またお料理が煮込みだったり、オーブンで焼いてあったり、
食べて温まることが出来ます。

DSC_2671.jpg

DSC_2672.jpg

それだけではなく、お店の雰囲気も温かい感じがします。
シェフは女性で、料理にそのまま温かい人柄が出ていて、
とても優しい味で、食べるとホッとします。
帰り際に、とっても美味しかったですと告げると、
「いつもありがとうございます」と少しはにかみながらも、
笑顔でお見送りをしてくれます。

安定感抜群のル・ボア
また訪れたいレストランです。

DSC_2676.jpg

ル・ボア (Le Bois)
福井県越前市横市町36-4-1
0778-22-6262
営業時間:11:30〜16:00(15:00 Lo)
※多分、夜は予約のみの営業のようです。
定休日:水曜日






北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2625



posted by たつたつ・たつや at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月03日

妙祐寺の枝垂れ桜@小浜市

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位(只今2位です)をいただき、
ありがとうございます。

人気ブログランキングへ







3月中旬辺りから、南の方から桜の開花のニュースが流れてきます。
今年の福井は例年よりも1週間ほど早く
満開になったところが何か所かあります。
開花宣言から満開までの間がとても短かったようです。

毎年、ニュースや新聞で見るだけで、
一度も行ってみたことがなかった小浜市の代表的な桜、
妙祐寺の枝垂れ桜を今年は愛でることが出来ました。
しかも満開の時期にです。

写真00042.jpg

妙祐寺は小浜市から名田庄を目指して、
南川沿いを上流に上がった山奥にあります。
そこまでの道のりがまた素敵な景色の連続です。
この日はほんの少しですが雨がぱらついていたのですが、
それでも時折はっとするくらい美しい田舎の風景に出会えます。

写真00035.jpg

妙祐寺までは、いろんなところに
矢印の看板が出ているので、そこまで迷うことはありません。
やがてかなり狭い道を右折し、集落の奥へと入っていくと、
山裾に大きな桜の木が見えます。
ホントに大きな枝垂れ桜なので、花の時期であれば、
遠くから見ても、その存在感は絶大です。

写真00034.jpg

空き地が駐車場になっていて、
せいぜい10台も停めればいっぱいになってしまいますが、
きっと村の人がこの桜を見学に来る人たちのために、
この駐車場を用意しているのでしょう。
たつやもありたがく停めさせてもらいました。

写真00036.jpg

枝垂れ桜は威風堂々と咲き誇っていました。
下から仰ぎ見ると、無数に垂れ下がる枝の花が、
まるでオーロラのカーテンのようです。

写真00039.jpg

嶺南地方ではよく見られるのですが、
古いお墓や無縁仏などを一か所に集めて、
大きな塚を成しています。
枝垂れ桜を見下ろすような位置です。

写真00037.jpg

その上にはまた大きな木があり、
小さな神社と観音堂が並んでいました。
ここにも神仏習合の名残がしっかりと残っています。
どちらも同じような造りで、
どちらにも古い狛犬が置かれています。

写真00041.jpg

この位置から見ると、
眼下に枝垂れ桜を見ることが出来、
遠く山々を見渡すことが出来ます。
さっきまで近所の小学校の女の子が3人で、
ここに座って何やら楽しそうに話しをしていました。

写真00040.jpg

こんな素敵な桜がすぐ近所にあっていいな〜と言うと、
少し恥ずかしそうに「はい」と返事をしてくれました。
長年、見たかった妙祐寺の枝垂れ桜、
ようやく念願叶って出合うことが出来ました。

写真00038.jpg

わかさ小浜観光協会HPより抜粋

小浜市中井の妙祐寺にあります「しだれ桜」は、
小浜市の天然記念物に指定されている若狭地方屈指の銘木であり、
目通り2.45m、樹高 約17mになります。 
今から120年程前に、山梨県身延山久遠寺から
本寺にもたらされたものと言われています。

妙祐寺
福井県小浜市中井13-60








北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2626



posted by たつたつ・たつや at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズ@

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位(只今2位です)をいただき、
ありがとうございます。

人気ブログランキングへ








2000年頃から毎年のように、
福井県越前市にある味真野小学校の桜の木を見に行きます。
必ずカメラを持って行って、写真を撮るのですが、
この大きな一本桜のおかげで、毎回気に入った写真が撮れます。

桜の写真はとても難しくて、
誰が撮っても同じような写真が好きじゃない
(へそまがりな)たつやにとっては、苦手な被写体です。

12966780_1187063634661813_1488431829_n.jpg

亡くなった父も写真が好きで、
主に風景を切りとっていたのですが、
ひとつの写真の中に物語が見える写真が
撮れたらいいと言っていました。
その言葉がずっとたつやの頭の中に残っていて、
いつしかそんな写真を撮れたらいいなと思うようになりました。

12970392_1187063677995142_2127459483_o.jpg

味真野小学校の校庭のど真ん中にあるエドヒガンという桜の巨木。
年々、いろんなところに紹介され、多くの人が訪れるようになりました。
不思議と桜に集まってくる人たちは、
それこそ老若男女です。
でもその桜を目の前にすると、
驚いた後、誰もが微笑むのです。

12941011_1187063664661810_1065974005_o.jpg

そのうちたつやは桜の写真だけでなく、
この桜に惹きつけられてやってくる人たちの
写真を撮りたいと思うようになり、昨年から、
『あなたと桜の写真を撮らせてください』
という手作りの看板を持って、
そこに集まって来た人にお願いして、写真を撮らせてもらっています。

前もってブログで告知したこともあって、
それを知って来ていただいた方もいらっしゃいましたが、
大抵はその場で声をかけさせていただき撮影しました。
普段、こんな風に声をかけて写真を撮らせてほしいと言えば、
下手をすれば警察に連絡されてしまうかもしれないのですが、
この大きな桜の下では、誤解されることもなく、
声をかけた95%の方々が、撮影とブログ掲載を快諾してくれました。

今日から数日間、
味真野小学校の校庭のど真ん中にある桜の木の下で撮った
『あなたと桜の写真撮らせてください』シリーズ@
をお送りします。




昨年も偶然お会いして、家族写真を撮ったFさん。
ママ大好き男の子がいっつもくっついていました。

DSC_3847.jpg


地元で英語を教えている先生なんだそう。
昨日飲み過ぎたから、今日はダメェって言ってたけど、
さすがこの笑顔です!

DSC_3867.jpg


ええ?私らがモデルでいいの〜
とキャーキャー言ってたお友だち同士。
素敵な笑顔です。


DSC_3883.jpg


とっても自然な感じで素敵なご夫婦。
お父さん、サングラス外したら?と言われて、撮った一枚です。


DSC_3924.jpg


とってもいい感じのご夫婦です。
滅多に二人で撮ることはないからとおっしゃって、
とても喜んでくださいました。


DSC_3900.jpg


3人の男の子のご家族。
3人ともママ似かな〜^^
家族揃ってお花見なんて幸せですね。


DSC_3910.jpg

 
明るく元気なママ友。
わぁ、こんな風に撮ってもらえて嬉しい〜と言いながら撮影させてもらいました。
元気にすくすくと育ってくださいね。


DSC_3880.jpg

 
県内各地の桜の写真を撮ってるSさん。
リアル友だちでもあるので、恥ずかしがっていたのですが、
折角の機会なので撮らせてもらいました^^

DSC_3853.jpg










北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2627



posted by たつたつ・たつや at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズA

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、。
只今、2位。。。あと、20人くらい応援してくれたら^^

人気ブログランキングへ







日本人にとって、桜の存在って特別だと思いませんか?
あなたにとって、桜とは・・・
人、それぞれの想いがあると思います。

今年も味真野小学校の桜に会うことが出来ました。
それにその桜の木の下で、たくさんの笑顔に会うことも。
生きてるという幸せを噛みしめるように、
桜の花を見上げています。

12957237_1187063644661812_1955850282_n.jpg

友だち同士、恋人同士、家族皆で、
グループで、また一人で・・・






『あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズA』


ふたりのかわいい子どもと、本当に幸せそうなパパとママ。
こんな瞬間に出会えて幸せなひとときでした。

DSC_3940.jpg


若いっていいな!
ラブラブです^^
こちらまで幸せにしてもらいましたよ。

DSC_3948.jpg


旦那さんのおばあちゃんと一緒に。
今、お腹の中には、おばあちゃんにとってのひ孫が元気に育ってるそうです^^

DSC_3972.jpg


たつやもお世話になったT先生ご夫妻。
ちょっと照れる奥様がかわいいです^^


DSC_3985.jpg


フジタさん〜って声をかけてくれた美人のお友だち。
いつの間にか素敵なママになっていました。
旦那さんも幸せだね〜

DSC_3998.jpg


ドドドドドーとバイク軍団がやってきました。
関西や北陸の人たちが集まってのツーリングでした。
宝塚から来られていたちょっぴり強面の兄さんから、
まさかの「たつやのブログを見ています」と言われ、
とっても嬉しかったです。

DSC_4032.jpg


3人とも、こんなに素敵な笑顔です。
ばあちゃんってやっぱり味がある。
最高のお天気で、最高の花見、楽しんでいらっしゃいました。

DSC_4062.jpg


大阪から来られたという美女軍団。
と思いきや、男性が一人!(超、うらやましい〜)
それにしても皆の笑顔にこっちまでうれしくなっちゃいます。

DSC_4072.jpg

撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2627



posted by たつたつ・たつや at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズB

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、。
只今、2位。。。あと、20人くらい応援してくれたら^^

人気ブログランキングへ







家に帰ってきて、写真データをパソコンの大きな画面で見てみると、
どうしてこんなにいい笑顔を向けてくれるのだろうと、
想うことがよくあります。
やっぱりこの味真野小学校の一本桜が、
たくさんの人たちを呼び寄せる
不思議な波動を持っているからなのでしょう。

DSC_4187.jpg

たつやの持論ですが、この桜に魅力を感じて集まる人は、
どこかで桜が出してる波動をキャッチするアンテナを
持っているのではないかと思うのです。
そういう共通点がある人ばかりが集まってくるので、
自然と笑顔になれるのではないかと考えます。

この味真野小学校だからこそ、
『あなたと桜の写真、撮らせてください』
が可能なのだと思うようになりました。






あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズB


生まれて間もない赤ちゃんを連れて来られたご夫婦。
こんな時期から味真野小学校の桜デビューってすごいかも^^

DSC_4087.jpg



ジージャンとショッキングピンクの上着が良くお似合いのご夫妻。
いつも仲良しなんでしょうね〜。
夫婦水入らずで味真野小学校の桜を見に来るって素敵ですね。

DSC_4104.jpg


仲良し姉妹。
桜と小さな姉妹、とってもあったかい感じの写真になりました。

DSC_4131.jpg


ちょうど夕陽がスポットライトのように三人を照らします。
かわいい男の子と、素敵なご夫妻の家族写真になりました。

DSC_4122.jpg


見つめ合う旦那さんと奥さん、愛情が満ち溢れてますね。
見てるだけで、こっちまで幸せにしてもらえます^^

DSC_4163.jpg


撮影中、二人はずっと笑いっぱなし。
いつもきっと笑顔なんでしょうね。


DSC_4174.jpg


この日、一番賑やかだった4人組。
写真を撮らせてほしいとお願いしたら、
めっちゃ喜んでくれました。
勝山から来られたのだそうです。

DSC_4196.jpg


勝山から来られた4人組のお二人はご夫婦でした。
素敵なツーショットで、いい思い出の一枚になったらうれしいです。


DSC_4201.jpg

撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2628



posted by たつたつ・たつや at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月07日

あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズC

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、。
只今、2位。。。あと、15人くらい応援してくれたら^^

人気ブログランキングへ







ここ数日は、毎日、8組くらいづつご紹介している
ポートレートです。
味真野小学校の校庭のど真ん中に咲く一本桜。
エドヒガンという種類の桜で、高さ約15メートル、幹回り約3メートル、
枝張りは南北約17メートル、東西約20メートルで
市の文化財にも指定されています。

DSC_3958.jpg

樹齢は140年とも言われています。
だから140回の入学式や卒業式を見て来たのでしょうね。
きっと今までに、何万、何十万の人たちが、
満開の桜に勇気づけられて来たのかと思うと、
桜はある意味、この地域の信仰の対象なのかもしれません。
ちょっとした神様みたいな存在なんだと思います。

もう少しだけお付き合いください。
今日も、素敵な笑顔の花が咲きます^^





あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズC




この時間辺りからは、太陽が西に傾き、
たつやが一番好きな時間帯になります。
笑顔がとっても魅力的なお二人です。

DSC_4210.jpg


どうしても満開の時期にココへ来てみたかったのだそうです。
この日は、たつやが通っている十数年の間でも、
もっとも美しい桜だったような気がします。


DSC_4234.jpg


高校を卒業したばかりの娘さんと2人で記念撮影^^
こんな最高の日に来れて、本当に良かったですね。
また来年も、再来年も、10年後も撮りましょう。

DSC_4245.jpg


夕陽に照らされた3人も桜も幸せそうです。
晴れていた最高のコンディションでした。

DSC_4261.jpg


とっても爽やかなカップルでした。
幸せが顔に出てますね〜♪

DSC_4284.jpg


元気なママ2人と元気な子どもたち♪
何年か後には、きっとこんな時期もあったんだね〜
と子どもの成長の早さに驚くのかもしれませんね。


DSC_4291.jpg


若いっていいな!
そんな写真になりました。
いつまでも仲良しでいてくださいね〜

DSC_4300.jpg


親子3世代で、花見に来れるのはとっても幸せなことだと思います。
この写真、いい記念になるといいな。

DSC_4315.jpg


新婚旅行みたいな仲良しなご夫婦。
こんな風に皆がなれるといいですね〜

DSC_4318.jpg

撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2629



posted by たつたつ・たつや at 20:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズD

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、。
只今、2位。。。あと、15人くらい応援してくれたら^^

人気ブログランキングへ







味真野小学校へは毎年、満開の時期に数回行くのですが、
今年は2回行くことが出来ました。
初日は最高のお天気で、土曜日だったこともあって、
本当にたくさんの人たちで賑わっていたのですが、
別の日は、平日の夕方1時間ほどの時間だったので、
来られる人もまばらでした。

それでもやっぱりここに来ると皆が笑顔になるのですね。
昨年から本格的に桜と人の写真を撮るようになりましたが、
データをパソコンに入れて、大きな画面で確認すると、
みんな、どうしてこんなに幸せそうに笑っているんだろうと思います。

DSC_4525.jpg

こうして見ず知らずのたつやに声をかけられて、
しばしモデルになってもらうのですが、
こんなに素敵な笑顔を向けてもらえることが、
本当にありがたくて、幸せなことで、
カメラを持つ人間として誇りに思います。

DSC_4488.jpg

薄暗くなってきたので、そろそろ帰ろうかと思った頃に、
一人で来て、いつくしむように
携帯で写真を何枚も撮っていた女の子がいました。
「桜と一緒に写真撮りましょうか?」と言って声をかけると、
とても嬉しそうな顔をして携帯を差し出しました。
そしてこんな素敵な話をしてくれました。
「わたし、この学校の卒業生なんです。
社会人になってからも毎年、必ずここへ来るんです。
それで、こんなことがあったよとか、
いろんなことを報告に来るんです」

・・・あぁ、そうなんだぁ、
彼女みたいにこの桜に話しかけたり、
特別な想いを持ってくる人って、
いっぱいいるんじゃないかなぁって、思いました。

ここに来る人には、それぞれの物語があるのでしょうね。





あなたと桜の写真、撮らせてくださいシリーズD


今日はチャリでやってきました。
お花見に自転車で来るのもいいですね〜
 
DSC_4489.jpg


素敵な歳を重ねていらっしゃるお二人って感じです。
お父さんがちょっと照れてますが、いい一枚になりました。


DSC_4564.jpg


仲良し姉妹とママ。
みんな似てますね〜。
家族の歴史の中の一枚を撮らせてもらえてうれしいです。

写真00046.jpg


日本は平和だぁ。
若くてきれいなママ3人と、6人の元気な子どもたち。
こんな場面に出くわして、たつやはツイテル〜^^

DSC_4509.jpg


毎年、この桜に自分の一年を報告すると言ってくれた彼女です。
桜が本当に大好きというのが、すごく伝わってきました。
また来年も会えたらいいな。

DSC_4610.jpg


お人形さんのようなかわいい子どもさんです。
ただ立ってるだけで、微笑ましいですよね。


DSC_4501.jpg


ママと一緒に来ていた彼女。
バレーボールが大好きなんだそう。
この春から高校生。
人生でもっとも幸せな3年間、楽しんで欲しいです。


DSC_4605.jpg


この学校の卒業生なんだってね。
こんな素敵な学校で過ごせた6年間はタカラモノ。
きっと上の学校や社会人になってからも
毎年、ココには通うんでしょうね。

DSC_4521.jpg

撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。








北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2630



posted by たつたつ・たつや at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月10日

あなたと桜、撮らせてくださいシリーズ最終章

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、。
只今、2位。。。あと、15人くらい応援してくれたら^^

人気ブログランキングへ








4月13日午後11時20分くらいから、
NHKラジオ深夜便『日本列島くらしのたより』に電話出演します。
今回は、味真野小学校の桜のことをお話する予定です。

DSC_4467.jpg

あなたと桜、撮らせてくださいシリーズも
今日が最後になりました。
お陰さまで、今年はたくさんの人を撮らせていただきました。
たつやにとってのパワースポット、味真野小学校の桜の下での
出会いに感謝しています。

また来年、お会いしましょう!

DSC_4052.jpg

ライダーさんも最高の笑顔!

DSC_4041.jpg

宝塚から来られた方はなんと、たつやのブログを見てくださっているという・・・
もう感激でした^^

DSC_4043.jpg

DSC_4116.jpg






DSC_4474.jpg

こうして見ると大きさがよくわかります。

DSC_4557.jpg

DSC_4571.jpg

DSC_4646.jpg

DSC_4475.jpg

DSC_4498.jpg

DSC_4269.jpg

撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。








北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2631



posted by たつたつ・たつや at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月12日

青空レストラン@お花見

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







こんばんは。
もしかすると今夜(4月13日)は
NHKラジオ深夜便の放送をお聞きになって、
このたつやのブログを訪問してくださった方も
何人もいらっしゃるかも知れませんね。

写真01386.jpg

NHKラジオ第一放送の人気番組『ラジオ深夜便』の中の、
「日本列島くらしのたより」というコーナーで、
福井県のことをお伝えするレポーターをさせていただいていますが、
早いモノで、ちょうど一年を迎えました。

12987137_1006633619421401_4230207292124227136_n.jpg

福井ならではのお話や、たつや自身が体験した出来事などを、
なるべくわかりやすくお伝えしてるつもりですが、
言いたいことがたくさんあって、うまくまとめられなかったり、
限られた時間の中で、どこを一番お伝えしたいかなどは、
毎回、悩みながら、でも楽しみながら話しています。

DSC_4750.jpg

前回は3月9日で、旅先で出会った百合子ばあちゃんに、
10年ぶりに会うことが出来たというお話をして、
コーナーの最後に、ちょこっとだけ
「百合子ばあちゃんの最高の笑顔は、
良かったらブログを見てくださいね。
平仮名で『たつや』と3文字検索してもらたら、
たつやの感性見聞録というブログが見つかると思いますので・・・。」
と言ったのですが、その後のアクセス数が激増して、
その影響力の凄さに吃驚すると同時にとても嬉しかったです。

http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/433977141.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/434022512.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/434049551.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/434094077.html

DSC_4762.jpg

たつやのブログは、一時期は結構アクセス数があったのですが、
今は半減して、一日に500人くらいの方が訪問してくださっています。
ところが3月9日はわずか40分くらいの間で2000人くらいの方が、
翌日10日は2500ものアクセスがありました。

今回は味真野小学校の桜の木の下でたくさんの方の写真を撮って、
その笑顔に元気と勇気をもらったという話をするのですが、
言葉で伝えるのはとても難しいのです。
ほんの一部の方しか見れないかも知れませんが、
そんな時、ブログを覗いてもらえれば、
どんな笑顔なのかは一目瞭然です。
ネットは地域に関係なく見ていただけるので、
やっぱりブログを続けていて良かったと思っています。

DSC_4757.jpg

さて、味真野小学校の桜の木の下での写真たちは、
この下をずっと下がっていくと、5日間に渡って、
写真をコメント付きでアップしているので、
よろしければ、覗いてみてくださいね。






さて、先日お花見に誘ってもらいました。
一人、一品の料理かお惣菜を持ち込むことという条件でした。
こういうお誘いだと、ついつい燃えます(笑)

写真01390.jpg

準備はそれなりに大変でしたが、
コンセプトはオサレな青空レストラン
テーブルとイスを持ち込み、テーブルクロスと花瓶をセッティング。
紙皿とか紙コップではどうしても安っぽくなるので、
ちゃんとしたお皿やカップを持って行きました。
重かったけど、結果的に大正解でした。

11224761_1006634056088024_327366755444408000_n.jpg

もうひとつ、どうせ野外で食べるなら、
その場で調理できたら、もっと料理の幅が広がります。
なのでホットプレート式のロケットストーブを持ち込みました。
頑丈な鉄製なので、ずっしり重いのですが、
様々な調理やオーブンも取り付けられるので、
とても便利です。

DSC_4692.jpg

燃料は薪です。
長さ40p、太さ16p角くらいの家の柱の解体材を、
5本ほどと、それを割るための斧も用意しました。

桜の満開の時期から、ちょうど桜が散り始めた暖かい午後、
友だち5人で、公園の奥にある池の畔で、
青空の下、お花見ランチを開きました。
それぞれが持ち込んだ手料理やお惣菜やスイーツが
テーブルいっぱいに並びます。

写真01388.jpg

それにロケットストーブでは、ブイヤベース、
根菜類もたっぷり入った野菜のラタトゥユのような料理、
そして甘海老のトマトジュース煮込みを作ります。

12916789_1010823425655268_987895213695628651_o.jpg

写真01383.jpg

写真01389.jpg

パンを温めたり、お湯を沸かしたりも出来るので、
とても重宝します。

一通り、食べ終わって、コーヒーを淹れていた時に、
ウオーキングに来ていたおばちゃんが、
たつやが薪割りのために持ってきた斧を見て、
「あら、懐かしいのがあるわぁ」
と話しかけて来られたので、
「良かったら、一緒にコーヒーでもどうですか?」
とお誘いしました。
若い人たちと一緒なんて・・・と最初は遠慮されていたのですが、
これもご縁なので、是非とお勧めして、
一緒にコーヒーを飲みました。

DSC_4704.jpg

「どっから来られてるのですか」と尋ねると、
たつやの叔母が住んでる町内だったので、
聞いてみたら、良く知っているということでした。
そこから話がいつの間にかラジオ深夜便の話になり、
おばちゃんは、たつやの話を聞いていると言うので、
それ、僕ですよと言ったら、
すごいリアクションをして、驚いていました。
まさかお花見してるところで出会った方が、
深夜便を聴いていらっしゃるとは、
たつやの方もビックリでしたが。

写真01385.jpg

そんな素敵な出会いもあった
桜舞い散る中での青空レストランお花見会。
また新緑や紅葉の時期にやりたいね〜

こんな場所がそこかしこにある福井は、
やっぱり豊かで素敵なところなのです。








北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2633



posted by たつたつ・たつや at 23:46| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

たかはのソースカツ丼@大野市

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







予想はしていたとはいえ、
やっぱりラジオ深夜便の反応は凄かったです。
3月の百合子ばあちゃんのお話の時ほどではありませんが、
それでも番組で出演終了後のアクセス数はまさにうなぎ上り。
引き続き今日も、たくさんのアクセスをいただいています。
おかげ様でランキングも久しぶりに一位になれました^^

深夜便はラジオ番組の中では、ダントツに一位の人気なんだと思います。
番組単体で毎月、本も出ていますし、
聴いていらっしゃる方は本当に多いと感じます。
リスナーとしては、たつやよりも少し先輩か
もっと上の方が多いみたいです。
そんな方たちに聴いていただく機会をいただけたことを、
あらためて感謝しています。

まだ年内は担当者として予定が組まれているので、
もうしばらくは福井の話題をお届けできるものと思います。






さて、福井の名物として有名なメニューがあります。
それはソースカツ丼!
何軒か有名なところはあるのですが、
先日、ブログでも紹介した大野市にある
『レストランたかは』さんのランチを食べた際に、
この店のソースカツ丼のソースは
オリジナルで作ってるという話を聞いて、
次に行った時には、ソースカツ丼を食べようと
心に決めていました。

13023694_1193954937306016_614190518_n.jpg

たかはさんのソースは、
和風ダシを昆布や鰹節でしっかりとって、
それに醸造酢を加え、ソースとブレンドして作るのだそうです。

DSC_2680.jpg

いらっしゃ〜い!
元気なお母さんが注文を取りに来てくれます。
たつやは迷うことなく、ソースカツ丼。
一緒に行ったお友だち2人は、
オムライスとたかはランチ。

DSC_2684.jpg

DSC_2688.jpg

ええっと、ソースカツ丼とオムライス大盛、
それにたかはランチをお願いします。


はいよ〜♪
たかはのお母さん、いい味出してるなぁ。
お父さんがず〜っと作り続けているソースカツ丼の
ソースはたかはオリジナル。
オリジナルソースだけではちょっと物足りないと、
周りに少しトンカツソースがかかっています。

DSC_2686.jpg

たかはランチのポークピカタとハンバーグも
勿論全部手作り。
オムライスの中に入っているお肉は何とビーフでした。

13022220_1193954927306017_1090018545_n.jpg

12993002_1193954923972684_1153976921_n.jpg

DSC_2691.jpg

最近の洋食店では、チェーン店でなくても、
既製品を使った料理店も結構ありますが、
たかはは、昔ながらの洋食の基本を
しっかり守っているところが素晴らしいと思います。

DSC_2693.jpg

この黒板メニューは何故かたつやが書くこととなり、
ちょっぴり応援したくなる『レストランたかは』なのです。

12992352_1193954903972686_1083921442_n.jpg

レストランたかは
福井県大野市月見町6-14
0779-66-5823
営業時間:11時〜22時
不定休







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2634



posted by たつたつ・たつや at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

北欧雑貨と北欧料理会@森のオーブン

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







少し前に福井市にある『森のオーブン』さんで開催された
「北欧雑貨と北欧料理会」に参加してきました。
1年ほど前から、この森のオーブンで開かれている会の
美味しそうで楽しそうな様子が、
友だちのフェイスブックページから流れて来て、
いつかはたつやもこの会に参加したいと思っていました。
だけど、人気があるのと、参加人数が限られているので、
すぐに定員に達してしまい、行くことが出来ませんでした。

DSC_3574.jpg

DSC_3585.jpg

DSC_3592.jpg

これはもう森のオーブンさんに直接連絡を取って、
募集が始まったら、すぐに教えてもらって、
スケジュールさえ合えば、参加したい
という意志を伝えようと考えました。

DSC_3594.jpg

DSC_3583.jpg

なので今回はまさに念願叶っての参加でした。
当日は、福井の人気北欧雑貨店『sopo department』さんの
山元さんご夫妻が来られ、
森のオーブンのシェフ早川さんが作る北欧料理を食べながら、
参加者皆が北欧の楽しい話で盛り上がるという
とても楽しい時間となりました。

DSC_3579.jpg

お店の中も、普段とは違うように北欧雑貨で飾り付けられ、
この日だけは、一日限りの北欧料理店と言った感じでした。

たつやにとって北欧はあまり馴染みがなく、
山元さんのフィンランドへの買い付けの話や、
今までの旅の話をとても興味深く聞くことが出来ました。
他に、北欧雑貨やアンティーク雑貨のこと、
フィンランドにお住いの左手のピアニストとして有名な
舘野泉さんのことも交えて、いろんな話をさせていただきました。

DSC_3597.jpg

DSC_3606.jpg

DSC_3589.jpg

その話の合間にも、どんどん料理が運ばれて来ます。
美味しいのは勿論、とても色鮮やかなので、
出てくる度にテンションが上がります^^

DSC_3598.jpg

この日のメニューは以下の通りでした。
大皿で運ばれてきて、参加者でシェアして食べるのですが、
いろんな種類を楽しむことが出来ます。
それに少しずつ食べていても、お腹がいっぱいになりました。
初めて食べるメニューも多く、
幅広いレシピをこなす早川シェフはいったいどんな人なのだろう?
一番得意なのはポーランド料理というから、
今度はポーランド料理会に、参加してみたいと思っています。

DSC_3612.jpg

・自家製ライ麦パン
・lihapulla ミートボールクリーム煮 ベリーソースかけ
・ヤンソン氏の誘惑
・Biksemad デンマークのポークソテー
・farikal フォーリコール ノルウェーのラム肉シチュー
・ピクルス入りロッソリ フィンランドのクリスマスサラダ
・ノルウェー産山羊のホエーチーズとバナナ
・鰊のスモーク 赤ワインソース
・鰊のスモークとムール貝のマリネ
・かぶとマリボーのサラダ
・スモークサーモンのセロリソース
・紫キャベツとデンマークブルーチーズのサラダ
・合鴨のソテー ジュニパーベリーソース
・自家製カルダモンクッキー

DSC_3618.jpg

森のオーブン
福井県福井市豊島1-4-8 ゴールデンパーク豊島
090-8094-1521
営業時間 11:30〜22:30
定休日:木曜日
貸切などもあるので、直接お確かめください。







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2635



posted by たつたつ・たつや at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

FUKUI FOOD CARAVAN @小浜 その1

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







山と海をつないで若狭湾に恵みをもたらす『水の記憶をめぐる旅』をたどるツアー
「FUKUI FOOD CARAVAN IN OBAMA」に参加した。
このイベントは福井新聞社に勤める若い社員さん数人が企画運営するもので、
毎回、充実した内容で、人気がある。
またそれに関わっている人たちが、とても魅力的で、
センス良く『食』をテーマにプロデュースをしている。

DSC_2405.jpg

たつやも毎回、このフードキャラバンに参加したいと思っているが、
なかなか都合が合わずに、今回が2回目の参加となった。
1回目は若狭町三方湖、そして2回目が小浜という
両方ともたまたま嶺南となった。

ここ数年は嶺南へ行く機会が増え、
それにつれていろんな方たちのつながりや、
若狭が持っている歴史や文化に触れて、
その魅力にどっぷり浸かっているたつやは、
やっぱり嶺南にご縁があるのかも知れない。

さて、このツアーは内容がとても濃く、
ブログに書くのも、何回かに分けて紹介したいと思う。

DSC_2402.jpg

バスで最初に行ったのは、お水送りの最終神事を行う鵜の瀬でした。
たつやはこの日の数日前に、お水送りに参加したので、
まさかこんなに短いスパンでここを訪れると思ってもいませんでした。
この地でのは目的は、鵜の瀬の湧き水を飲んでみること。
この日のテーマ『水の記憶をめぐる旅』のはじまりです。
鵜の瀬の水はとても柔らかくいわゆる軟水です。
日本料理では欠かせない出汁を取るには、
昆布や鰹節などを使いますが、
軟水の場合は美味しい出汁が取れます。
しかしヨーロッパとかのミネラルウオーターなどは、
硬水なので、それで出汁を取ってもあまり味が出ないのだそうです。

DSC_2403.jpg

福井県立大学の富永先生が、
わかりやすく説明してくださいます。
森と海の関係、そのキューピット役を果たすのが水です。
川であったり、地下を流れる水だったりするのです。
山からの栄養をたっぷり含んだ水が海に流れることで、
海の様子が大きく変わるのだそうです。

DSC_2401.jpg

DSC_2422.jpg

その後は小浜市の津島名水と雲城水(うんじょうすい)を巡りました。
この2か所は直線距離に直すと300メートルくらいですが、
別々の水脈で、味も微妙に違います。
たつやは今までに何度か訪れて、お水も飲んだことがありますが、
こうして先生の解説がついて巡るとまた違って、新鮮な感覚でした。
それに地元の「小浜市海のまちづくり協議会」の方々が、
若い高校生も一緒に参加して、
海で勉強した体験などを話してくれたのは、
とっても良かったです。

DSC_2421.jpg

小浜では夏場の葛まんじゅうが有名ですが、
一番町にある和菓子店「伊勢屋」さんを訪ねました。
その店内から雲上水が湧き出ています。
その水を使ったくずようかんをいただきました。

DSC_2409.jpg

DSC_2411.jpg

店主の上田藤夫さんが
「この水がおいしいお菓子を作ってくれるんです。
昔から大切にされてきたこのきれいな湧き水を
これからも守っていきたいですね」

と話をされていたのが印象的でした。

DSC_2414.jpg

DSC_2417.jpg

そういえば、こんな話を聞いたことがあります。
この辺りはどこでも地下水が豊富で、
家庭でくずまんじゅうを作っていたそうです。
冷蔵庫がない時代で、
くずまんじゅうはその地下水で冷やされていたのだそうです。

続く〜







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2636



ラベル:小浜市
posted by たつたつ・たつや at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

FUKUI FOOD CARAVAN @小浜 その2

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







続いて向かったのは、小浜市矢代でした。
この辺りは車で走ったことはありましたが、
集落の中まで入ったことは初めてでした。

DSC_2425.jpg

小浜湾から少し北東に海沿いを走ると、
矢代という戸数20軒にも満たない小さな集落があります。
道が細いため、バスでは集落の中まで入ることが出来ず、
幹線道路からは歩いて降りて行きました。

DSC_2432.jpg

最初に神社と歴史を感じさせるお堂があり、
その周りには大きな樹木が何本かあって、
この地がとてもエネルギーに満ちた場所だと感じました。
お堂の中を覗いてみると、真言宗の寺院のようですが、
やはりご本尊の前に大きな鏡が置いてあります。
若狭では普通に見られる光景ですが、
神仏習合の名残が色濃く残っています。

DSC_2431.jpg

神社の鳥居には縄でくくった石が掛けられていました。
これは何か意味があるのでしょうが、
詳しいことはわかりませんでした。
願掛けなのかもしれませんね。

DSC_2434.jpg

海の方まで降りて行くと、漁船が準備されています。
これから養殖ワカメの収穫に行くのです。
最初に漁師小屋の中で、合羽と長靴に履き替え、
ライフジャケットを着けます。
船の乗船定員の関係で、2手に分かれ、
たつやは後半の部へ。

DSC_2443.jpg
 
船に乗ると、ついついテンションがあがりますし、
何かを収穫というだけで、そのテンションは倍増します。
こういうのって、子どもの頃からまったく変わらないんです^^;
少し沖合に出て船が停まりました。

DSC_2466.jpg

高校でレスリングをやっているというマッチョ高校生が、
海に棒を入れて引き上げると、
大量のワカメが生えたロープが上がってきました。

わぁ!すごい〜ぃ

一斉に歓声が上がります。
一人ひとりに小さなナイフが渡され、
ワカメを根元から切り、持ってきたバケツに入れます。
根元には、めかぶが付いたものもたくさんありました。
たつやはなるべく一杯入るように、
わかめをいくつかに切り分けて、
茎の部分は縦に入れて、柔らかい葉っぱ?の部分は、
バケツに上からギュッと詰め込みました。

DSC_2462.jpg

DSC_2449.jpg

もう楽しくって、ついつい顔が緩んでしまいます。
採りたてのワカメなんて、最高じゃないですか!
このワカメをこの日の夕食にしゃぶしゃぶで食べるのです。
ワカメの収穫は以前から一度はしてみたいと思っていたので、
その夢が実現して、とても幸せな時間でした。

DSC_2472.jpg

矢代地区・・・奇祭が残っていたり、
いろんな伝説が残っているようで、
また別に機会にゆっくり訪れてみたいです。

続く〜









北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2637



ラベル:小浜市
posted by たつたつ・たつや at 22:17| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

熊本に行くことになりました

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







突然ですが、熊本に行くことになりました。

たつやは、2年前から中小企業庁『福井県よろず支援拠点』という組織で
サブコーディネーターとして、週に2日ほど、
様々な中小企業さんと多種多様な相談のお手伝いさせていただいています。
その中で越前市にある垣内産業さんの社長さまより
今回の熊本地震に、会社で製造販売している
段ボール製の間仕切りパーテーション、
組み立て式ベッド兼テーブルの大小、丸椅子などを
在庫している分すべてを被災地に送りたいとお申し出をいただきました。

13045542_1199598403408336_1865602258_n.jpg

13077351_1199598503408326_123325174_n.jpg

13059704_1199598533408323_907052856_n.jpg

13059669_1199598550074988_996850857_n.jpg

13081702_1199598556741654_1464685046_n.jpg

13059790_1199598363408340_1576363187_n.jpg

『福井県よろず支援拠点』の先織チーフコーディネーターより、
支援先を探して欲しいと連絡を受け、
たまたま被災地入りしていた元県議会議員の東角操さんに
メッセージを入れて支援先を探してもらい、
ある地域を紹介してもらいました。

13072932_1199598316741678_772346516_o.jpg

たまたまですが、そういう橋渡しをした関係から、
たつやも4月26日火曜日の夕方から
垣内産業さんの社長さん、専務さん、
そして先織チーフコーディネーターと一緒に
4トントラックで熊本県上益城郡御船町田代という地域へ
行くことになりました。

13036483_1199598743408302_211724139_o.jpg

13090177_1199598716741638_1457536839_n.jpg

垣内産業さんの支援物資だけで、
4トントラックは8割方一杯になるようですが、
まだ若干の空間が出来るみたいです。
そこで、濡れティッシュ(現地からのリクエスト)や
食べ物(賞味期限の長いもの)などを持って行こうと思います。
何かご協力してくださるものがあれば、ご連絡くださいませ。
junchan.p@vega.ocn.ne.jp
基本的に鯖江までお持ちくださいね。

13036395_1199598213408355_517014805_o.jpg

13054833_1199598236741686_1185724937_o.jpg

13020604_1199598216741688_133102456_n.jpg

13090052_1199598226741687_778649121_n.jpg

13059626_1199598240075019_1947840100_n.jpg

13090808_1199598220075021_1759873398_o.jpg

阪神大震災の時は鯖江青年会議所で、
東日本大震災では「さばえもちつき隊」を結成し、被災地に行きました。
今回は行く予定はまったくなかったのですが、
こうして行く流れになりました。
出来ることに感謝して、気をつけて行ってきます。






ブログとほぼ同じ内容をフェイスブックでも投稿したのですが、
すぐに反応してくださった方が何人もいらっしゃいました。
鯖江市からは、現地からリクエストがあった
ブルーシートと土嚢袋を用意し、
そして老眼鏡セットも手配をするというご連絡をいただきました。

13059473_1199598756741634_306895473_n.jpg

越前市にあるお菓子問屋『神久商店』の神谷社長からは、
お菓子を2ケースをいただきました。
同じく越前市にある自家焙煎コーヒーの『たちばな屋』さんからは、
コーヒーパックをいただきました。
鯖江市の『ポプラ歯科』さんからは、
歯医者さんおすすめの歯ブラシを大量にいただきました。

13045479_1199598750074968_449507387_n.jpg

13059473_1199598756741634_306895473_n.jpg

福井県よろず支援拠点の先織チーフコーディネーターからは、
熊本往復の旅費すべてと、現地から支援要請があった
ブルーシート、ロープ、土嚢袋、ティッシュペーパーなどを
大量に購入してくださることにもなりました。

13046161_1199598703408306_1594609618_n.jpg

13090020_1199598300075013_435468463_n.jpg

他にも個人的に支援したいという方からも、
たくさんご連絡をいただいています。
熊本トンボ返り、往復2000kmの旅ですが、
事故のないよう、気を付けて行かせていただきます。







北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2638



posted by たつたつ・たつや at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

FUKUI FOOD CARAVAN @小浜 その3

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の人気ブログランキングの上位をいただき、ありがとうございます。


人気ブログランキングへ







矢代を後にして、次に向かったのは、
牡蠣の養殖をしている仏谷という漁村でした。
ここへは昨年の3月、春分の日の朝、来ました。
たまたま小浜市に泊まっていて、その日の日の出を
ここ仏谷から見たのでした。

DSC_2495.jpg

日本海側では海側から太陽が昇ってくることはまずないのですが、
小浜湾での仏谷は、海の向こうの山から太陽が昇ります。
なので、カタチとしては、海の方から太陽が昇る写真が撮れました。

DSC_2499.jpg

その時も気が付いていたのですが、
この辺りには牡蠣の貝殻が山になって置いてあります。
小浜湾の中には牡蠣を養殖している集落はいくつかあるのですが、
ここ仏谷はかなり積極的に行っています。

DSC_2480.jpg

バスを降りて、漁業センター?の前に行くと、
なにやらいい匂いが漂ってきます。
集落の方や漁家組合の組合長さんが、
一斗缶にたくさんの獲れたての牡蠣を入れて、
蒸し焼きにしてくれていたのです。
蓋を開けると、よりいい香りがプンとします。

DSC_2475.jpg

シーズンもほぼ終わりという時期だったのですが、
この日のために、用意してくださっていたのだそうです。

「どうぞ〜、皆さん、召し上がってください」

という声がかかるかかからないかというタイミングで、
たつやはまず一個目をゲット。
プリップリに膨らんだ牡蠣から、
湯気がふわ〜っと立ち上がります。
いっただきま〜す。

ん、ん、んまっ!

写真01408.jpg

「お一人、3個くらいありますので、次どうぞ〜」
と声がかかった頃には、既に4個目をもらうところでした^^;

牡蠣の美味しさを知った後は、
どんなところで牡蠣の養殖をしているのかを、
船に乗って、養殖場まで連れて行ってもらいました。
船に乗っている時間はほんの7.8分で到着です。
筏が浮かべられ、そこに牡蠣が吊るさられているのです。
海の上に浮かんでいる筏の上を、
結構年配の組合長さんとかが、ひょいひょい歩くのが、
とても印象的でした。

DSC_2526.jpg

DSC_2503.jpg

車でいうユニック車のような船が横付けして、
その牡蠣を吊し上げます。
何十という牡蠣がかたまってひしめき合っていました。
小浜湾の牡蠣は、毎年3.4月頃に稚貝の付いたロープを海に沈め、
11月頃から水揚げされ、12月〜2月くらいまで出荷し、
春には終わりになるのだそうです。
この日は3月6日なので、まさに最後の牡蠣だったのです。

写真01409.jpg

DSC_2525.jpg

養殖は昭和5年から始まり、
現在、小浜市内に約40業者が養殖しています。

初夏の頃より、養殖いかだに本吊りして育てますが、
冬の日本海でも特別波静かな小浜湾でこそ
営むことができるのだそうです。

DSC_2518.jpg

続く〜











北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2639



ラベル:小浜市
posted by たつたつ・たつや at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする