おかげ様で北陸のブログランキングで1位を競っています。
いつも応援感謝しています。
あれから四年も経ったんだ。
サンドームふくいで行われたドリカムのコンサートに、
やっとの想いで入手した立ち見のチケットで行きました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/167740554.html
久しぶりのドリカムのライブは、あまりにもエネルギッシュで、
感動したたつやは、興奮覚めやらず状況の中で、ツイッターで、
「来年のドリカムワンダーランドに行ってみたい!それが夢です」
とつぶやいた。
しばらくして、とあるお友だちから
「もしかすると、チケットとれるかも〜、わたしファンクラブに入ってるから^_^」
と返信が来たのです。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/223503324.html
その夢は叶って、翌年のワンダーランド、翌々年のウラワンにも行くことが出来て、
そして昨日のサンドームでの
25周年記念ドリカムATTAC25ツアー2014に行くことが出来ました。
しかもドリカムLIVE至上、前から4列目という最高の席でした。
開場は3時半。
SHOPでコンサートグッズを買いたいので開場と同じくらいにはサンドーム入りをします。
グッズ売り場ではマフラータオルとオリジナルキャンディ、
これは缶が欲しくてゲットです。
それからサイリウム、これはドリカムLIVEでは必需品です。
うれしいことに缶バッヂがついていました。
マフラータオルは首からかけて会場入りしたのですが、
たつやがするとどうしてもアントニオ猪木の燃える闘魂タオルになってしまいます。
それにしても前から4列目というのはステージが近い!
あぁあそこから
みわちゃんが、たつやに投げキッスをしてくれる
と思うとそれだけで幸せで倒れそうです(笑)
ものすごいセットが組まれていて、ステージはサンドームの東から西まで、
橋がかけらたようです。
巨大スクリーンが4面にあって、
いったいいくつスピーカーや照明があるのだろうと思うほどです。
開園時間と同時に会場が暗くなります。
一気に会場はヒートアップ!
全員が立ち上がります。
そして、スポットライトで浮かび上がったみわちゃんは、
何とたつやのすぐ近くのステージだったのです!
きゃ〜、いきなりテンションがあがりまくりの55歳です^^;
ライブについては、ネタバレとかもあるので、
もうこれ以上は書きませんが、それにしても最高のライブでした。
いったいどれだけのエネルギーが
あのライブ会場に満ち満ちていたか計り知れません。
それはもちろんドリが生み出すエネルギーなのですが、
そこからの波動を感じた会場の人たちの熱狂的なエネルギーでした。
ミュージシャンやダンサーの方たちはもちろん、
あの会場を作り上げた人や、音響や照明、警備や会場係、
そしてライブに関わるスタッフさんの人には見えない縁の下の力によって、
創り上げられて、たつやたちを楽しませてくれたのだと思うと、
感謝せずにいられませんでした。
2時間半、たっぷりのまさにエネルギッシュで、
圧倒的パワーのドリのライブに行けたこと本当に幸せです。
あ、ライブ中、みわちゃんはたつやに5回手を振ってくれました^^
Kちゃん、チケットありがと〜
あの日のツイッターがまさに運命でした。
夢って、口に出して出して出せば叶うと思ってるし、
このドリライブライフもそのひとつです。
たくさんの夢を持って、願って実現していきたいと改めて思いました。
また来年のワンダーランドには絶対に行きたいな!っていうか行く!!
いつもありがとうございます。
あなたの応援クリックがたつやの元気の素です
ココをちょちょっとクリックしてね(は〜と)
2384記事目