2012年11月02日

中島みゆき「縁会」2012〜3 神戸初日公演

今年は幸せなことに大好きな中島みゆきさんのコンサートに2回も行くことが出来ました。
3月に大阪で行われた夜会の最終日
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/255013593.html

写真01554.jpg

とそして先日の
中島みゆき「縁会」2012〜3 神戸初日公演です。

写真01556.jpg

某大手コンビニのチケット会員というのになっていて、
好きなアーティストが来ると、チケット予約を入れます。
しかしながら予約を入れたからチケットが買える訳ではありません。
すごい競争率の抽選ということになります。
昨年まではことごとく外れてしまって、ほぼ諦めていたにも関わらず、
今年は人に頼まれていた桑田佳佑さんのライブは2日間申し込んで、どちらも当選。
そして今回のみゆきさんの神戸初日公演も見事に大当たりしたのです。
来月はドリカムだし、今年は本当にコンサートの当たり年なのです。

写真01557.jpg

みゆきさんのコンサートのお客さんはたつやよりも少し上という感じで、
回りを見渡しても、7割以上が年上という感じがしました。
それにみゆきさんのコンサートは男女ともひとりで聴きに来る人が多いみたいです。
たつやの席は、S席?というにはあまりにもサミシイ3階の最後列のひとつ前でした。
チケット抽選には当たったけど、席は外れたという感じ^^;

相変わらず中島みゆきさんの世界は、理屈抜きに琴線に響きます。

でもやたらベースの音が強くて別の意味で響きました。
これって音響さんの好みなのかもしれないけど、明らかに出過ぎ。
いろんなライブに行ってるとどうしても音響が気になって仕方がありません。

写真01555.jpg

オープニングの2曲はいきなりガツンと来ました。
あっという間にその場を中島みゆきの世界に引き込んでしまいます。
新しいアルバムからセットリストに乗ったものは5曲。
たつやとすればやっぱり昔の歌の方が耳馴染みがあって好きです。
1978年 4月10日に発売された4枚目のアルバム
『愛していると云ってくれ』に入っていた「世情」を聞いた時には、
学生時代に何度も繰り返し聞いたLPレコードを思い出し、
懐かしさを感じて、涙が出そうになりました。

写真00013.jpg

アンコールの2曲目で歌ったパラダイスカフェも大好きな歌です。
本当は立ち上がって聴きたかったけど、だぁれも立たないので・・・
たつや的にはライブは立ってる方が好きなのです。
まぁ、大人のコンサートということで、お客さんは比較的大人しい感じです。

コンサート終了後にお腹が空いたと、とんかつ屋でご飯を食べて、
駅前まで戻ろうとしたら、20人近いファンの人たちが、
会場裏の出入り口で、どうやらみゆきさんが出てくるところを待っているようです。
もしかして〜!?と思って、たつやもその後に並んで待つことにしました。
すると係の人が、「ここは危ないので、道路反対側の歩道に並んでください」と。
待つこと45分(他の人たちは2時間ほど待っていた?)
係の人は、「カメラをしまってください!
アイパッドもしまってください!」(たつやに向かって)
というではありませんか!
おお!みゆきさんに逢える!
しばらくすると、みゆきさんが乗っているという白い大型ワゴン車が@@!

・・・窓ガラスは真っ暗でした。
きっと中からは、みゆきさんがたつやに向けて投げキッスをしているはず・・・
たつやは心の中で、
「みゆきさん、ありがとう!素敵なコンサートでした。またお会いしましょう!」
と叫んだ神戸の夜でした。

写真00015.jpg

<1幕>
1曲目「空と君のあいだに」
2曲目「あした」
3曲目「最後の女神」
4曲目「化粧」
5曲目「過ぎゆく夏」
6曲目「縁」
7曲目「愛だけを残せ」
8曲目「風の笛」

 <2幕>
1曲目「3分後に捨ててもいい」(インスト)
2曲目「真直な線」
3曲目「常夜灯」
4曲目「悲しいことはいつもある」
5曲目「地上の星」
6曲目「NIGHT WING」
7曲目「泣きたい夜に」
8曲目「時代」
9曲目「倒木の敗者復活戦」
10曲目「世情」
11曲目「月はそこにいる」

12曲目「恩知らず」
13曲目「パラダイス・カフェ」
14曲目「ヘッドライト・テールライト」


写真00014.jpg

そういえば、みゆきさんのライブに行ったという記事を書くのは、
これで4回目です。
結構行ってる方かも知れませんね。

昨年一月のライブの記事です。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/183180229.html
中島みゆきさんのコンサートではお便りコーナーというのがあるのですが、
その中でたつやのお便りが一発目に読まれたという2007年10月の感動の記事はこちらです^^
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/63982907.html

10月25日(木) 18:30 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール
10月27日(土) 17:30 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール
10月28日(日) 17:30 兵庫県・神戸国際会館こくさいホール
11月 4日(日) 18:30 福島県・郡山市民文化センター 大ホール
11月 6日(火) 18:30 岩手県・岩手県民会館 大ホール
11月13日(火) 18:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
11月15日(木) 18:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
11月16日(金) 18:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
11月20日(火) 18:30 広島県・広島市文化交流会館 (※1)
11月21日(水) 18:30 広島県・広島市文化交流会館 (※1)
11月23日(金・祝) 18:00 香川県・アルファあなぶきホール (香川県県民ホール)
11月29日(木) 18:30 北海道・ニトリ文化ホール (さっぽろ芸術文化の館)
11月30日(金) 18:30 北海道・ニトリ文化ホール (さっぽろ芸術文化の館)
12月 8日(土) 18:00 愛知県・愛知県芸術劇場 大ホール
12月 9日(日) 17:30 愛知県・愛知県芸術劇場 大ホール
12月13日(木) 18:30 愛知県・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (※2)
12月14日(金) 18:30 愛知県・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (※2)
12月21日(金) 18:30 石川県・本多の森ホール
12月22日(土) 17:30 石川県・本多の森ホール
2013年
1月16日(水) 18:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
1月18日(金) 18:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
1月19日(土) 17:30 東京都・東京国際フォーラム ホールA
1月25日(金) 18:30 大阪府・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
1月26日(土) 17:30 大阪府・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
1月28日(月) 18:30 大阪府・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
2月 7日(木) 18:30 福岡県・福岡サンパレスホテル&ホール
2月 9日(土) 17:00 福岡県・福岡サンパレスホテル&ホール
2月10日(日) 17:00 福岡県・福岡サンパレスホテル&ホール





なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2078記事目

posted by たつたつ・たつや at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート・ライブ・舞台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月13日

丸太食堂

こんなに間が空いてしまったのは初めてです。
すいませんでした。
その代り?今日のブログは大作です^^; ご期待を!



あのマーシン以来の楽し怪し過ぎるお店を発見した♫
場所は福井県と石川県の県境のやや福井よりの
国道8号線沿いの右手にある怪しい(失礼)お店だ。
何度かココを通ったことがあるが、入ろうと思わなかったのは、
古めかしいドライブインと言った感じで、
たつやのアンテナがあまり反応しなかったからだ。

写真01663.jpg

しかし誰かのFacebookを覗いていたら、
この店が沖縄料理を出すとかいうことを知り、ちょっと興味が湧いた。

写真01665.jpg

その店の名は『丸太食堂』
全然沖縄っぽくないじゃん(笑)
入り口にはこの看板!

写真01661.jpg

あ〜、こんな雰囲気でお店に入るドキドキ感じは久しぶりだ。
恐る恐る戸を開けると、いきなり帽子とサングラスのマネキンが出迎えてくれて、
そのすぐ横には袋入りのお菓子がズラリ・・・既にたつやの心を鷲掴みにしている。
たつやは香川のうどんや巡りをしている時に、
怪しいお店が大好きになり、それが楽しくて何度も香川へ出かけたようなものだ。

写真01658.jpg

写真01657.jpg

写真01659.jpg

お店の感じは写真で見てもらうのが一番伝わると思う。
いろんな貼紙があるが。。。

写真01649.jpg

写真01651.jpg

写真01656.jpg

とりあえず、何かを注文しなくては。。。
ミニバイキングという張り紙を見てると、中から親父さんが出てきた。
どうやらメイン料理+ミニバイキングで800円という価格らしい。
初めての訪問なので、オススメを人の良さげな親父さんに聞いてみると、
「ソーキソバかなぁ」と言うので、それとミニバイキングにすることにした。
ミニバイキングには、野菜スープ、牛筋のスープ、大根・コンニャク・はんぺんのおでん、
ウコンカレー(順番間違って読んだら、ちょっと怖いけど。。。)
『激辛です』の注意書き付き!

写真01652.jpg

それに地元で採れたコシヒカリのご飯やお漬物などが並んでいて、
バイキングというだけあって、お代わり自由なのだ。
とりあえず、少しづつと思ってテーブルに持って来てから気づいた。
コレにソーキソバが来るので、スープ系はなくても良かったかも^^;

写真01653.jpg

さて、このソーキソバが旨かった。
野菜もたっぷりだし、この豚バラがボリュームあって、トロトロ。
腱の部分さえプチプチと歯応えが良くて、
下手なチャーシュー麺なんか目じゃない!
スープも塩味で油はけっこうあるが、あっさり系の味付け。

写真01655.jpg

写真01654.jpg

他のバイキング料理も、なかなかで、
この金額であることを考えれば、十二分だと思う。

完食と時間が書かれた色紙は何を意味するのか!?

写真01662.jpg

昭和演歌の世界、怪しさ大爆発の『沖縄・琉球料理 丸太食堂』
こういうお店にサプライズで女性を連れていったとすれば、
大喜びするか、ドン引きするかどうかの二つの選択肢しかない。

たつや的には、前者がいいな(笑)

写真01660.jpg

写真01664.jpg

沖縄・琉球料理 丸太食堂
福井県あわら市牛の谷近辺(国道8号線沿い石川県に向かって右手)
その他、情報がわかりません。。。
次回調べて掲載しますね♪





なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2079記事目



posted by たつたつ・たつや at 21:25| Comment(6) | TrackBack(0) | 店グルメ・和食・アジア他編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

伊弉諾神宮(前編)

淡路島と言えば、香川へうどんを食べに行く時に通過する
と言った意識しかなかったたつや。
その後、レイラインの存在を知ってからというもの、
その淡路島にどうしても行きたい存在の神社が出来た。
以前にも紹介した近畿地方の巨大五芒星の一角を成す伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)だ。

map.jpg

この五芒星の存在を知ってから、今年5つのうち3つに行ったことになる。
伊吹山・元伊勢(福知山)そして今回の伊弉諾神宮だ。
残り二つのうち、伊勢神宮にはかなり前に行ったことがあるので、
後、熊野本宮に行くことが出来れば、すべて行ったことになる。

DSC_8137.jpg DSC_8138.jpg

5つ行ったらどうこう・・・という訳ではまったくないが、
自分の好奇心に対する満足度が上がる程度のものだ。

DSC_8167.jpg

だけどこうして神社を巡っているうちに、
やっぱり日本人のDNAの中には、こうした神事に対する畏敬の念とか、
信仰心が深く息づいているのだと確信する。
すべての神社がそういう訳ではないが、
神社の気持ち良さはただの気のせいではなく、
やっぱり本当に気持ちがいいのだ。

DSC_8143.jpg

それとレイラインが関係しているかはわからないが、
最初にたつやが常神半島で感じた気持ち良さと共通する感覚が、
いつもあると思っている。

DSC_8122.jpg

DSC_8125.jpg

さて神戸から明石海峡大橋を渡り、淡路島に入る。
晩秋だというのに、春のようなお天気だ。
そのまま南下し、津名一宮というインターチェンジで降りる。
伊弉諾神宮まで行く道の両側に献灯と彫られた灯篭がズラリと並んでいた。

DSC_8126.jpg

DSC_8131.jpg

そこから見る景色は数百年前も、伊弉諾神宮が出来た千数百年前も、
ほとんど変わっていない風景だろう。

DSC_8127.jpg

伊弉諾神宮の正面の大鳥居。

DSC_8135.jpg

DSC_8155.jpg

中に進むに連れて、神社そのものの美しさと、回りを包む神聖な空気感、
そしてあの独特の気持ち良さが強くなるのが自分でもよくわかる。

DSC_8180.jpg

拝殿の前は写真で見ても、気持ちいい!
奥にある本殿がまた格別に美しいと思った。

DSC_8188.jpg

詳細は神社公式ページから抜粋して下記に印すので、
興味のある人は読んでみて欲しい。

DSC_8142.jpg

DSC_8200.jpg

DSC_8217.jpg

伊弉諾神宮
兵庫県淡路(あわじ)市多賀(たが)に鎮座。
祭神は伊弉諾大神(いざなぎのおおかみ)、伊弉冉大神(いざなみのおおかみ)。
伊弉諾命はこの地に幽宮を構えて余生を過ごされたと伝えている。
806年(大同1)神封13戸を授けられ、『延喜式(えんぎしき)』では
名神(みょうじん)大社に列している。
平安末期には淡路国一宮となり、一宮(いっく)大神とも称され、
当地住民の崇敬を集め、1885年(明治18)官幣大社に列格した。
列格当時は伊弉諾神社と称していたが、
1954年(昭和29)畏きあたりより「神宮号」が宣下され、伊弉諾神宮と改称した。
例祭は4月21、22日。
特殊神事として正月15日に粥占(かゆうら)祭、6月1日に御田植祭が行われる


DSC_8275.jpg
 
後編に続く・・・

写真01668.jpg

伊弉諾神宮
所在地:兵庫県淡路市多賀740
位置:北緯34度27分36秒
   東経134度51分08秒
主祭神:伊弉諾尊・伊弉冉尊
社格等:式内社(名神大)
    淡路国一宮
    旧官幣大社
    別表神社
創建:神代(日本書紀・古事記による)
本殿の様式:三間社流造檜皮葺
別名:一宮(いっく)さん・伊弉諾さん
例祭:4月22日
主な神事:御粥占祭 (1月15日(小正月))
  除虫祭 (7月半夏生日)




なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2080記事目



posted by たつたつ・たつや at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

伊弉諾神宮(後編)

伊弉諾神宮の参道から左手に少し入ったところに、
こんな石碑がある。
これは新しいものだが、そこに描かれた地図を見ると
誰もが驚かされるだろう。

DSC_8265.jpg

DSC_8231.jpg

そういえば、さっき伊弉諾神宮境内に、伊勢神宮が真東にあるという案内があった。

DSC_8266.jpg

『日本書紀』・『古事記』には、国産み・神産みを終えた伊弉諾尊が、
最初に生んだ淡路島多賀の地に幽宮(かくりのみや、終焉の御住居)を構え
そこに鎮まったと記されており、その幽宮が当社の起源である。

まさに淡路島は日本の国の起源であるということになるが、
この地図を見る限り、それを納得させるだけの説得力がある。
伊弉諾神宮を中心にして、夏至・冬至・春分秋分の日の日の出、日の入りのライン上に、
日本各地の由緒ある神社があるのだ。

DSC_8267.jpg

DSC_8268.jpg

たつやにとっては、それを知った上で、ここを訪れているのだが、
あらためてその不思議さをこの地で感じることになった。

DSC_8237.jpg

DSC_8241.jpg

DSC_8244.jpg

DSC_8246.jpg

DSC_8247.jpg

DSC_8249.jpg

DSC_8250.jpg

DSC_8255.jpg

レイラインの存在は、たつやの好奇心を捉えてやまない。
2000年以上前の日本人が、地図もパソコンもGPSもない時代に、
このような位置関係を把握し、明確な意図を持って、
そこに流れるエネルギーを何かに利用したのではないだろうか?

確かにこの地で感じるエネルギーは、
すべてを浄化してくれるような気持ちよさで、
いつまでもこの場所に滞在したくなるようなところだった。

伊弉諾神宮、また訪れてみたいと願っている。




なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2081記事目

posted by たつたつ・たつや at 22:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月27日

たつやのフォトスケッチ『晩秋のふくい(前編)』

3連休の最終日はとってもいいお天気になって、
久しぶりにカメラ片手のぶらり旅に出た。
この季節に外をのんびり歩いていると、
風邪を引いてしまうようなお天気が多い福井だが、
珍しく青空が広がり、穏やかな一日となった。

写真01679.jpg

この日の一番のお気に入りのショット。
陽だまりの中で、まっかな紅葉の葉っぱを集めて掃除をする女の子。
パパのおっきな長靴を履いてのお手伝い、えらいなぁ〜♪


DSC_2859.jpg

(上)勝山方面から見る白山。
(下)落ち葉を燃やした煙が漂います。


DSC_3099.jpg

美しい赤い実、南天。まるで赤い真珠のような輝きです。

DSC_2866.jpg

DSC_2976.jpg

風もなく、穏やかな里山。

DSC_2958.jpg

鮮やかな赤と黄色です。

DSC_2880.jpg

生命力溢れる大杉。
エネルギーが満ち溢れている大木です。


DSC_3067.jpg

外で一服出来るのも、こんな日だからこそ。

DSC_3111.jpg


またまた長い間、ブログ更新を怠ってしまいました。
でもこれからは、もう少し短い間隔で書いて行けると思います。
「もうやめるんか?」と言われることもありますが、
まだまだそのつもりはありませんので、また応援よろしくお願いします。

なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2082記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

アキアカネくんとテントウムシくん

小春日和はアキアカネたちも日向ぼっこをしています。
陽当たりの良い場所には、必ず何匹かのアキアカネがとまっています。

写真01692.jpg

写真01676.jpg

一頭のアキアカネくんは、のんびり木に留まっていました。
寝てるかどうかはわかりませんが、
かなり気持ちいい雰囲気は漂ってきます。
事実、かなり顔を近づけても、
アキアカネくんはたつやのことを知っているのか、知らないのか?
逃げる気配がありません。

写真01684.jpg

その木には数頭のテントウムシくんたちがいます。
不思議なことに、たつやがその木を覗いていると、
そこへ何頭ものテントウムシたちが飛んでくるのです。

写真01683.jpg

しばらくアキアカネくんを観察していると、
右上からニジュウヤホシテントウくんが、トコトコ降りてきました。
たつやは密かにこのテントウくんが、
アキアカネくんと接近遭遇すること
を祈りました。

写真01686.jpg

わぁお!もしかするともしかする〜♪ 
ドキドキしてきたぁ@@;


写真01688.jpg

意外に思われる人も多いかもしれませんが、
この子たちはどちらも肉食系です。
もしかすると、いきなりガブッっと行くかも知れません。

写真01689.jpg

するとニジュウヤホシテントウくんは、
たつやの希望するルートを降りてくるではありませんか。

写真01691.jpg

おお!このままだとアキアカネくんの尻尾にぶつかる〜
ドンッ!

写真01678.jpg

ビクッ@@;;;;;;;;;;;;

アキアカネくんは、きっと居眠りをしていたのでしょう。
いきなり自分の尻尾に、誰かが衝突したのに、
めちゃめちゃビックリしたのでしょう。
人が驚かされた時に、ビクッ!っとするのとまったく同じです。

トコトコトコトコ・・・
ニジュウヤホシテントウくんは何事もなかったかのように、
また下の方に降りていったのでした。

写真01682.jpg

たつやは大声を上げて笑ってしまいました。
心温まるほのぼの映画のワンシーンのような出来事でした。






なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2083記事目

ラベル:昆虫
posted by たつたつ・たつや at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月29日

たつやのフォトスケッチ『晩秋のふくい(後編)』

DSC_2846.jpg

福井県勝山市世界で最も美しい町ランキング第9位らしい。
1位はカナダのカルガリー、2位がハワイのホノルル、3位がヘルシンキ
4位がオタワ、5位ミネアポリス、6位オスロ、ストックホルム、チューリッヒ
そして我が福井県の勝山市が9位となっている。

DSC_2867.jpg

DSC_2930.jpg

たつやは残念ながらベスト8の町にはいずれも行ったことがないが、
勝山なら何度も行ったことがある。(ちょっぴり自慢です^^;)
それに本当に勝山周辺は美しい。

DSC_2997.jpg

DSC_2947.jpg

DSC_2952.jpg

先日、晴れた日曜日に勝山市平泉寺の白山神社にお参りに行った。
あまりにも気持ちのいい日だったし、時間はたっぷりあったので、
神社から遺跡の発掘をしている辺りを歩き、
平泉寺の集落をゆっくりゆっくり散策した。

DSC_3061.jpg

息を飲むような美しい自然
何度も立ち止まって、ファインダーを覗くが、
果してこの美しさをカメラで表現出来るのだろうか?
10mも歩かないうちに、次の被写体が飛び込んでくる。
夏のピーカンでは、写真は絵にならないが、
この時期の晴れた日は、光の差し方がキラキラしていて、
まるで魔法のフィルターをかけたかのようだ。

DSC_3077.jpg

その美しさの中には、すべて人々の息使いが聞こえてくる。
雪に備えて雪吊りをしたり雪囲を取りつけたり、
わずかな晴れの日のうちに外仕事を家族全員でやっていたり、
神社の境内はきれいに掃き清められていたり・・・。

DSC_3035.jpg

こんな光景は自然だけでは成し得ない
人々の生活と自然が織り成す美だということを強く感じた。
いつまでもこの光景が続いてくれることを願っている。

DSC_3072.jpg

たつや家の今年の新米は、以前に写真を撮ってる時に知り合った
勝山市でもずっと山の奥の農家の方から譲ってもらいました。
そのお米の美味しいこと!美味しいこと!
水や空気がきれいなことは勿論、この辺り一帯は守られている感じがします。

DSC_3146.jpg

帰り際、大野盆地を臨む。月が出ていました。





なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2084記事目




posted by たつたつ・たつや at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月30日

モリグチのそばと80円のお好み焼き

たつやのブログでこの店を紹介するのも数回目ですが、
ホント久しぶりの登場です。
以前はナナジュウエンのお好み焼き〜と紹介しましたが、
その後、原材料の値上げとかもあり、ジュウエン上がって
現在はハチジュウエンのお好み焼きとなりました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/34842477.html

DSC_2862.jpg

それにしてもホント庶民的なお店で、
たつやにとってはド真ん中です。
歴史あるお店、信じられない価格、昭和の匂いがプンプン、
わかりにくい場所にある、ばあちゃんまたはおばちゃんがやってる、
イートインが可能、地元の小学生からお年寄りまでが買いに来る、
地元の人は5枚、または10枚単位で買っていく・・・
などなど。

DSC_2864.jpg

天然記念物か文化財に指定したいくらいの稀有なお店なのです。
これがまた美味しいんだな〜♪
勝山市民にとっては、タカラモノ的存在なのだと思います。

DSC_2860.jpg

南茂お好み焼き
福井県勝山市芳野町2-5-31
0779-88-1123
営業時間 10:00〜18:30
※お昼以降無くなり次第終了の場合あり
定休日 月曜



そして勝山は美味しいそば屋がたくさんあるエリアなのです。
この日、たつやがチョイスしたのは、喫茶モリグチさん。
えっ!?そこ喫茶店でしょ?とご指摘を受けるかも知れませんが、
コダワリの自家焙煎珈琲の喫茶店でありながら、
絶品のそばを出してくれるお店でもあるのです。
ちょっと前から新そばになったということで
期待に胸を膨らませてお店に入りました。

DSC_3144.jpg

カウンターに座って、さぁて何を食べようかな〜とそばメニューを見ていたら、
お店のお姉さんが申し訳なさそうに
「お客さん、おそばですか?今日はたくさんおそばが出てしまって・・・」
「あ、そうですかぁ・・・残念だなぁ、じゃトンカツ定食をお願いします」

DSC_3141.jpg

しばらく待っていると再びお姉さんがやってきて、
「お客さん、お時間ありますか?20分程待っていただいたらおそば打ちますが」
「ええ?ホントですか、是非お願いします、おろしそばともりそばを!」

DSC_3137.jpg

新そばの香り高く、腰が立つ上品なお蕎麦です。
やっぱり美味しいわ、ここのお蕎麦♪

DSC_3138.jpg

店内には薪ストーブとJBLのスピーカーが並んでいます。
良く見るとアンプは真空管!流れてくるジャズの音が凄くいいです。
こんな空間で美味しい珈琲やおそばが食べられるのって、
めちゃめちゃ幸せなことです。
正直、勝山の人が羨ましいです。

DSC_3143.jpg

DSC_3140.jpg

モリグチさんのことを書いた以前のブログはこれです。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/34666842.html

珈琲&プチレスト『モリグチ』
福井県勝山市旭町2-763
営業時間 9:30〜18:00
定休日 月曜日

DSC_3179.jpg

最後にたつやのお気に入りのカフェでお茶して、
最高の一日の締め括りでした^^





なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2085記事目








posted by たつたつ・たつや at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする