2011年11月14日

cafe chotto @永平寺町

DSC_4102.jpg

古民家っていいですね。
たつやは古民家に住んでみたいと思っています。
それにカフェっていう空間が好きです。
なのでそのふたつが融合した空間があると聞けば、
どうしても行ってみたくなります。

DSC_4011.jpg

先日、越前市の自家焙煎珈琲店たちばな屋さんから、
永平寺町の東古市に古民家を利用したカフェがオープンしたという話を聞きました。
越前鉄道の永平寺口(旧東古市駅)のすぐ目の前にあるとの情報だけで、
小雨の降る日曜日に出かけて行きました。

DSC_4019.jpg

DSC_4029.jpg

もともと鉄道少年だったたつやですから、
電車の風景が好きだし、
古い洋風建築にも興味があるので、
以前から、この駅には何度か訪れて写真に収めたりしています。
駅隣にあるバスの車庫もいい雰囲気なのですが、
やがてこの建物は取り壊しされるとのことで、残念でなりません。

DSC_4045.jpg

DSC_4020.jpg

さて、その古民家を改装したカフェはそのバス停のすぐ隣にありました。
名前は『cafe chotto』
看板も控えめな存在なので、
うっかりするとちょっと立派な民家としてしか認識されないかもしれません。
たつやが訪れた時には、近所のおばあちゃんが一人で店から出てきたところで、
中に入ると、お客さんはたつやひとりでした。

DSC_4031.jpg

それにしても立派な古民家です。
天井の柱や梁の美しさには見とれてしまいます。
天井が高いので、とても広々とした空間になっています。
囲炉裏があったり、文机が置いてあったり、
ちょっとレトロモダンなソファが使われていたり、
カフェとしての雰囲気もなかなかです。

DSC_4032.jpg

cafe chottoでの一杯の珈琲タイムは、
いつもより尚一層、贅沢な感じがします。
電車やバスが発着する様子を眺めた後、
極上の空間で、美味しい珈琲でひとときを過ごすのは、
まさに極楽かもしれませんね。

DSC_4056.jpg

DSC_4076.jpg

永平寺口駅の東側に古いレンガの建物が残っています。
この建物の保存が決まり、今後は地域の歴史的建造物として残されることになったそうです。
また違った使われ方をされるとのことで期待しています。


DSC_4015.jpg

Cafe chotto
福井県吉田郡永平寺町東古市9-36
Tel:050-7520-2645
営業時間:9:00-19:00





実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

1870記事目




posted by たつたつ・たつや at 23:54| Comment(6) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする