夏生まれのたつやは、やっぱり夏が好き!
暑過ぎる最近の夏はちょっと勘弁して欲しい感もありますが、
なんたって陽が長いのが好きです。
明るい時間が長いということは、なんだか得した気分になるのです。
それに何故か夏の夜は遊びたくなります。
といいながら年中遊びたいというのが本音ですが^^;
また夏は生き物がイキイキしてることも好きです。
虫たちもこの期間で成長し、次の世代のために一生懸命生きています。
先日、とあるテレビ番組の中で、93歳の孤高の画家、堀文子さんが、
美しいとは・・・というお話をしていました。
美・・・なんてなくても別に生きていく上では支障はありません。
美を求めるのは人間だけなのです。
美とは、生き生きしていること、生命力が溢れていること、
もっと究極に言えば、生きていることそのものなのだそうです。
なんだかとっても理解できて、
思わずメモを取りました。
夏は美しいと思うのは、きっと生命力が溢れているのでしょうね。
つい数日前までは夏の名残を引きずっていた感じだったのに、
昨日辺りから、すっかり秋の気配です。
考えてみれば、3日後は秋分の日だから、当たり前なんですよね。
今年の夏もたくさんの風景に出会いました。
ブログで紹介しなかった夏のショットもたくさんあります。
なんだか夏が終わってしまうと、夏真っ盛りにはなんでもない写真も、
既に懐かしい感じがして、美しく見えてきます。
夏、来年の夏まで楽しみに待っています。
明日は鯖江市文化センターでBEGINのコンサートです。
台風の影響があまり出ないことを祈っています。
夏は終わりますが、明日は沖縄からまた熱い音楽がやってくるのが、
とっても楽しみです。
BEGINのライブは県内で行われた三国文化未来館、ハートピア春江、
そしてフェニックプラザ福井と全部行ってますが、
地元鯖江では初めてですし、
実はこのライブの実行委員長を仰せつかっているのです。
明日はアーティストお迎えから、お手伝いをさせてもらえるので、
BEGINメンバーと直接会えるので、尚更うれしいですね^^
実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです
ココをちょちょっとクリックしてね(は〜と)
1825記事目