2011年09月15日

さばえ秋HANABI2011

DSC_6324.jpg

9月19日(月曜・祝日)にさばえ秋HANABI 2011が開催されます。
福井県内でもいろんな場所で夏の花火が行われましたが、
そのフィナーレを飾るさばえの花火大会です。

DSC_6352.jpg

DSC_6369.jpg

サブタイトルが
〜鯖江を包み込もう、あなたの愛で〜
と付いているように、心あたたまるメッセージ付きの花火大会です。

DSC_6373.jpg

DSC_6389.jpg

写真は昨年のさばえ秋HANABI2010の時のものを掲載していますが、
今年の花火で4回目となりました。
市民の方から寄せられたメッセージと一緒に花火が上がります。
この花火大会でプロポーズの言葉を送ったり、
結婚?年目の感謝の言葉が寄せられたりして、
見ている私たちも、ほんわかとした気持ちになったりします。

DSC_6394.jpg

DSC_6403.jpg

DSC_6395.jpg

昨年の感動をそのままに、またそれ以上にパワーアップした
今年のさばえ秋HANABI2011に行こうと思っています。

DSC_6413.jpg

日時:2011.9.19 19時スタート
(悪天時は9.20に延期となります)
場所:鯖江市日野川河川敷・有定橋付近(南側)


DSC_6436.jpg

昨年のオープニングではたつや撮影のポートレート写真を使ってくれました

DSC_6446.jpg

さばえ秋HANABIとは・・・
今年で4回目の開催となる『さばえ秋HANABI』は、
社団法人鯖江青年会議所が主催している花火大会です。
福井県鯖江市有定町の日野川堤防にて打ち上げられます。
鯖江の花火大会は秋に打ち上げるのが大きな特徴です。

☆花火ビジョン☆
まちの人が主体となって打ち上げる!
そんな花火大会になることを目指しています

☆特徴☆
商業的花火ではありません。
市民の方々のメッセージを花火にのせて打ち上げます。
企画・設営をまちの人の手で行います。
まちの人からの協賛金で打ち上げます。


DSC_6469.jpg

〒916-0024 福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20
鯖江市民活動交流センター内
(社)鯖江青年会議所 事務局
TEL: 0778-51-1978
FAX: 0778-51-7469
tutuji@sabae-jc.jp
http://www.sabae-jc.jp/sabaeakihanabi/index.html







実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

1821記事目

ラベル:鯖江市
posted by たつたつ・たつや at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする