2011年01月01日

謹賀新年・・・平成23年

2011年、明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様、いやそれ以上に
お付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。

DSC_2530.jpg

たつやにとってはブログ上で新年のご挨拶をするのは
2007元旦から、今日で5回目となりました。
最近文具やさんとかに行くと3年日記とか5年日記、
時には10年日記などという日記帳が並んでいるのを見かけます。
一年前の自分はどんなことをしていたのか?
はたして3年前は?10年前は?
と常に自分を振り返ることが出来るのが特徴のようです。
たつやにとっては日記が続いた試しはなく、いつも3日坊主でした。
夏休みの絵日記さえ最初の3日くらいは初日に適当に書いてしまい、
その時点で満足し、気がつくと2学期まで2日とかいう日でしたから、
続けるということは得意ではありませんでした。
ところがこのブログだけは、もうすぐ5年になろうとしています。
なのである意味、5年日記に相当するかもしれないと思っています。

DSC_2533.jpg

大晦日のブログを書いているときに、
去年は?一昨年は?4年前は?と見たのですが、
何にも変り映えしない内容でした。
だけど変らないことを幸せに思ったり、感謝するようになりました。

DSC_2522.jpg 

DSC_2524.jpg

2011年の元旦は実にシンプルでした。
もう家族が3人なのでささやかなお節。
福井の雑煮の味付けも何十年も経って、
富山出身のかみさんも完璧になりました。
ダシをしっかりとって味噌だけで味をつけます。
丸餅を入れて、トッピングはカツオ節という超シンプル雑煮ですが、
シンプルなだけに味のごまかしが効きません。
やっぱりこれを食べて正月が来たことを実感します。

DSC_2526.jpg

飲めないたつや家では、いただいた純米酒とか吟醸酒を
料理酒として使っています。
お酒は皆が口を付けるだけの儀式的なものです。
3人で食事を終えて、近所の氏神様『松阜神社』への初詣へ。

DSC_2528.jpg

DSC_2532.jpg

その後、たつやは会社の神棚にお参りします。
自宅に戻り、お仏壇に参って、年賀状をゆっくり読みました。
福井では大晦日から結構積雪があったことも手伝って、
たつやの2011年の元旦は静かな幕開けとなりました。
仕事面ではかなり厳しい一年となりそうですが、
いろんな方に感謝しながら頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

平成23年元旦 たつや


訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1611記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:35| 福井 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月02日

少数民族アタの村

今からちょうど10年前、2001年6月
フィリピンミンダナオ島にある少数民族アタの村を訪れました。

DSC00056hosei.jpg

これは当時、小さなNGO団体に所属していて
それは東南アジアの貧困地域の子どもたちに対して、
何か私たちで出来ることはないか?
と出来た団体でした。
(残念ながら今はありません)
それまでに青年会議所活動を通して、
タイ、フィリピン、モンゴルなどへ行ったことがあり、
子どもたちの劣悪な環境を目の当たりにしていましたから、
現地で働く人たちの地道な努力に対して、
自分たちも何かをしたいと思うようになっていました。

DSC00063hosei.jpg

その中でも世界的規模のNGO団体セイブ・ザ・チルドレン
フィリピン事務所長(当時)をしていた上田敏博さんの活動には心を打たれ、
また個人的に誕生日が同じだったこともあって、とても仲良しになりました。
最近のたつやのブログで彼が作家の戸井十月氏と一緒に、
ユーラシア大陸横断の旅をしたこと(すること)でも紹介したことがあります。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/123035729.html

彼との付き合いがきっかけとなり、
連合福井さんの国際貢献事業の橋渡しをすることとなったのです。
たまたま上田さんと縁があったフィリピンミンダナオ島に住む
少数民族アタの村に中学校の建設を支援することとなったのです。
現地ではダバオにあるIPHCという大学の教授やスタッフ、
それに上田さん、連合福井さんから3名、たつやが合流し、
アタの村へ向かいました。

DSC00015.jpg

ダバオの町からは車で6時間以上かかります。
舗装された道路はすぐになくなり、ずっと土ぼこりを上げて車は走ります。
そのうち上り坂に入る頃には、石がゴロゴロ落ちていたり、
大きな段差があって、ドライバーの顔も真剣です。
後、村まで数キロというところで車のタイヤがパンクしてしまいました。
修理するまでの間、待っていて欲しいと言われたのですが、
ずっと車に揺られて来たので、少し歩きたいと言って、
砂利道を歩き始めました。

DSC00037hosei.jpg

DSC00042.jpg

DSC00044hosei.jpg

ジャングルの中にポツンポツンとバラックの家が見えてきました。
中からは子どもが不思議そうな目でたつやたちを見ています。
その後、パンク修理を終えて、再び車に乗り村に向かいました。

現地では村の人たち全員?が出迎えてくれて、
歓迎の踊りを踊ってくれます。
全員が色鮮やかな民族衣装に着替えています。
子どもたちは遠巻きにして私たちを見ています。
日本からやってきた私たちに村長が、
中学校建設のお礼の言葉を伝えてくれます。

DSC00061hosei.jpg

DSC00072hosei.jpg

DSC00077.jpg

現地語からIPHCの教授が英語に直し、
英語から日本語にというスタイルでした。
いろいろな取り決めをまとめて、
中学校建設の場所も今ある小学校の隣に確保出来ました。

DSC00075.jpg

DSC00076.jpg

今では中学校は完成し、中で子どもたちが学んでいます。
しかい訪れたこの一年後には現地で殺人事件が起こったり、
ミンダナオ島でのテロ事件が頻発したこともあり、
再び現地を訪れる機会は訪れませんでした。
ただIPHCを通じて、中学校建設中の写真や資料が送られてきました。

DSC00082.jpg

DSC00078.jpg

DSC00073hosei.jpg

上田さんも今でもフィリピンで
ボランティア活動を続けていらっしゃいます。
たまに帰国するとたつやに連絡をくれて会うのですが、
なかなかゆっくりした時間が出来ないのが残念です。

あれからもう10年も過ぎてしまいましたが、
普通では出来ない経験をさせていただいたことを、
今更ながらに感謝しています。

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1612記事目

ラベル:フィリピン NGO
posted by たつたつ・たつや at 20:44| 福井 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅先にて・海外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

新年の風景

DSC_2556.jpg

ここ数年、お正月の休みの間の一日を、
カメラ片手のぶらり町歩きをするのがすっかり定着した感があるが、
今年も滋賀方面へ出かけてきた。

DSC_2564.jpg

どうしても滋賀がいいという訳ではなく、
お天気のことを考えるとやっぱり南にハンドルを切る。
30代だったら雪さえなければバイクで出かけただろうが、
最近はめっきり寒さに弱くなって、そんな気さえ起きなくなった。

う〜さびぃ
とつぶやいて、車の中に入れば暖房が効くし、
温かい飲み物だって運転しながら飲めるし、
お土産も気にせずに買えるし、
冬はやっぱり車に限る!

DSC_2568.jpg

DSC_2573.jpg

高速を走り滋賀入り口の木之本インターで下りて、
長浜や彦根を少し歩いて、気になった風景の場所で一服し、
正月なので、ちょっと贅沢なひとりランチを楽しもう!
というお気楽コースで特に目的はなし。
強いて言えば、久しぶりに旅先の風景を撮りたかった。

DSC_2578.jpg

DSC_2590.jpg

DSC_2579.jpg

このエリアは何度も訪れているが、
その度ごとに違った出会いがあって、
季節が違っていたり、ほんの一本裏通りに入るだけで、
まったく異次元の景色に出会えたりする。

DSC_2617.jpg

生活する上で雪がたくさん積もるのはちょっと遠慮したいが、
雪が作り出す風景は好き。
四季の中で一番凛とした風景は冬だと思う。

DSC_2626.jpg

一番上の写真は武生の日野山、出発前の1枚。

正月早々、珍しく風邪を引いてしまいました。
3日までは元気だったのですが、
4日は寒気が止まらなくて一日中寝ていました。
体温計で熱を計ったら38.4℃・・・
今日から仕事なので、風邪薬やドリンクを飲んで
何とか今朝には7度台まで下がりました。
回りでも同じ症状の人が多いみたいです。
皆さんも気をつけてくださいね。

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1613記事目




ラベル:滋賀
posted by たつたつ・たつや at 22:30| 福井 ☔| Comment(12) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月06日

パン工房 いしがま

長浜市内の外れに車を停めて、カメラ片手にブラブラ歩いていくうちに、
長浜の街中に入っていった。
この町は10年近く前から時折、訪れているが、
その度に変化している。
良く言えば観光地化に成功し、いろんなお店が増えている。
たつや的に見れば、ちょっと薄っぺらい町になったようにも感じるが、
そんな中にも本物のお店はたくさんある。

DSC_2596.jpg

もう5.6年も前から長浜へ行くと気になっていた店があって、
今までにも何度かココのパンを求めたことがある。
『パン工房いしがま』
最初にこの店を見つけた時は、
店よりも店先に積んであった大量の薪が目に付いた。

DSC_2598.jpg

たつや自身も薪ストーブ暦は12年、石窯暦は3年なので、
やたらと薪には目が行ってしまうのだが、
この店の薪は量だけでなく、その質の良さに驚いた。
所謂、硬木と呼ばれる良質のクヌギ類の薪で、
それもきれいに切り揃えられ、太さもほぼ一定なのだ。

DSC_2597.jpg

遅い時間に行くとほとんど売り切れなのだが、
この日はお昼をちょっと回ったくらいだったので、
くるみパンが焼けたばかりというラッキーな時間だった。
売っているパンはプレーン、ごま、くるみの3種類のみ。(多分)
この辺りに本物を追求する姿勢が感じられて、好感が持てた。
余計なモノを削り取って、
小麦本来の美味しさを感じられる食事用のパンを追求しているのでは?と思った。
プレーンやごまが630円という価格は薪を購入し、テナントとして入っているならば、
超良心的価格だと思う。

DSC_2601.jpg

石窯は店の正面にあり、その横には長い煙突が上まで伸びている。
石窯の表面に触れると温かい。

DSC_2599.jpg

たつやは焼きたてのくるみパンをちぎって口に入れた。
表面はパリパリで、中はふわふわ。
余計な味はまったく感じられず、小麦本来の美味しさが広がる。
知らず知らずのうちにニンマリしていた。

家に持って帰って軽くオーブントースターで焼いて食べましたが、
これまた美味しかったです^^
スープやカレー、野菜と一緒に食べたい主食のパンです。


プレーン (630円)
ごま (630円)
くるみパン (840円)


DSC_2603.jpg

パン工房 いしがま
滋賀県長浜市元浜町5-17
TEL 090-4496-8730
営業時間
[月〜金]11:00〜17:00(売切れ次第閉店)
[土・日]10:00〜17:00(売切れ次第閉店)
定休日 不定休

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1614記事目



posted by たつたつ・たつや at 21:57| 福井 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

元祖堅ボーロ本舗

中心街からちょっと南に入ったところを歩いていると、
すごいインパクトのお店に出くわした。
今まで何度も長浜を訪れているのに知らないお店だった。

DSC_2618.jpg

看板のインパクトがドカンと来た。
『本家堅ボーロ本舗 八幡町 清水ボーロ本店』
歴史を感じさせる大きな看板だ。
この手の看板は古い酒屋さんとかでは見たことがあるが・・・。
いったいココは?堅ボーロとは???

昭和を通り越して、明治の香りさえしそうなこの店、
入らないわけにはいかないと、覗いてみることにした。
他にも2人組のお客さんがいたので、割と気軽に入ることが出来た。

DSC_2604.jpg

近江名物堅ボーロ
どうやら小麦粉をベースに生姜と砂糖で焼いたお菓子らしい。
試食品があったのでいただくことにした。
お店のおかみさんが
「堅いから気をつけてくださいね」
と声をかけてくれた。

DSC_2606.jpg

あ、ハイ
ん?ホントに堅いわ
あせあせ(飛び散る汗)
じっくりなめて柔らかくなったら噛んで食べるお菓子なのだ。
素朴で生姜が効いていてなかなか美味しい。
一袋が525円というリーズナブルな価格。

DSC_2608.jpg

DSC_2607.jpg

店内には歴史を感じさせる昔の缶や表彰状、
それに何と日清戦争・日露戦争・太平洋戦争中に
このボーロが前線の兵士への慰問袋に入れられ、
送られたというエピソードの資料が置かれていた。

戦争という過酷な環境の中でこのボーロが、
どれくらいその方たちへの力になったか想像するだけで、
胸が熱くなる想いだった。


DSC_2613.jpg

岩雄さんが作った堅ボーロはもっと堅かった?

DSC_2612.jpg

創業は明治27年という老舗だった。
日清戦争や日露戦争の兵士に送られたのも納得だ。
今も当時と同じように無添加無着色で、
手作りしているのだそうだ。
120年同じ味を作り続けること自体、驚異的かもしれない。
これからもずっと地元の人に愛され、
全国のファンに支えられて、
堅ボーロを販売して欲しいと素直に思った。

DSC_2614.jpg

会計時に堅ボーロ代525円と小さなボーロ100円の
合計625円を支払った後に、
おかみさんが、
「これ期限はありませんから次回お使いくださいね」
と言って差し出したのは、500円券だった。
申し訳ない気もしたが、
これは素直に次回の楽しみにしたいと思っている。

いろいろとお店のおかみさんと話をしていたら、
出身は芦原とのこと。
結婚してこの地に嫁いで来たのだとか。
多少のご縁も感じつつ、お店を後にした。

DSC_2615.jpg

元祖堅ボーロ本舗
滋賀県長浜市朝日町3-16
TEL (0749)62-1650
明治27年創業
営業時間 8:00〜19:00
定休日 なし
http://www.katabo-ro.com/index.html

看板は本家堅ボーロ本舗となっていましたが、
 正式店名は元祖堅ボーロ本舗らしくその店名で記載しました。

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1615記事目

posted by たつたつ・たつや at 21:44| 福井 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 店グルメ・和菓子・餅他編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

ポム・ダムール@彦根

彦根市内に入って護国神社からたねや方面へ行く途中、
左手に気になるレストランを見つけた。
いろんな場所を旅していると、ピン!ひらめきとくる時がある。
それは理屈というより、勘みたいなもので、
建物や食べ物がたつやを呼んでる気がするのだ^^

DSC_2681.jpg

車で通り過ぎたのだが、
後から車が来ないことを確認して、
かなりの距離をバックしてその店に戻った。
裏手の駐車場に唯一一台分の空きがあって車を停めた。

DSC_2659.jpg

DSC_2660.jpg

フランスの国旗がちらりと見えたので、
フレンチレストランかカフェ、
もしくはパン屋さんだろう
と思って扉を開けた。
すると予想はパーフェクトに当っていて、
フレンチレストラン兼スイーツカフェ兼パン屋さんだった。
入り口右手に美味しそうなハード系パンがズラリとならんでいて、
この辺りではあまり見かけないパンクグロフなどもある。
中のレストランはほぼ満席だ。

DSC_2663.jpg

DSC_2665.jpg

最初はパンを買って食べようかとも考えたが、
正月だし、かなり久しぶりのフレンチランチをすることにした。
フレンチレストランと言えば、少し堅苦しいイメージがあるが、
ここポム・ダムールはまったくそんな感じがしない。
まわりを見渡すと9割が女性客。
おんちゃんひとりランチなんてたつやただ一人^^;

DSC_2650.jpg

臆することなくテーブルに座り、
多少迷って『近江牛のメンチカツ』¥1,200 をお願いした。
ランチは980円〜1300円とリーズナブルな価格設定で、
この店のもうひとつのウリであろうデザートはプラス300円で
3種のスイーツがついてくる。

DSC_2656.jpg

おまたせしましたぁハートたち(複数ハート)
ポム・ダムールオリジナルTシャツを着た
感じの良い女の子が運んでくれる。
フレンチレストランのメンチカツって興味があった。
ワンプレートで出されるのも見た目がかわいいし、
色のバランスとかもいい感じ。
さてお味はいかがなものか!?

DSC_2658.jpg

おおおおお!コレめちゃ旨い!
ソースも美味しいし、肉の旨味とたまねぎの甘さが
いい感じでミックスされている。
油のしつこさもないので嬉しい。

DSC_2675.jpg

デザートはあえて違うモノを頼むことに決めた。
それはリンゴのケーキで『タルトタタン』
お店のロゴマークがリンゴだったので、
きっとリンゴ系には自信があるのだろう!

と推理してみてのチョイスだ。

DSC_2670.jpg

ああ!コレは確かに看板メニューなんだ!
と思わせる一品。
リンゴとカラメルの絶妙なハーモニー
アツアツが出されるのがいい。
冷たいアイスと一緒に食べると、
口の中はいろんな感覚を感じて新次元へ・・・。
いや〜、スイーツをあまり食べないたつやも感激のメニューだった。

帰りに友人用にパンをいくつかお土産に買って行ったが、
皆さん美味しいと喜んでくれた。

DSC_2662.jpg

DSC_2677.jpg

ふふふ、旅先でこんな美味しいものに出会えるのは、
ちょっとした特技だなぁ・・・
なんてほくそ笑んだ2011年の正月^^


ポム・ダムールのホームページより
彦根城のお堀沿い、彦根市立花町に2005年の夏に
オープンしたブランジュリ&パティスリーカフェです。
パリのホテル・クリヨンから、
フランス人パティシエ、Henri Beleを迎え、
本場パリの焼き菓子とパンをおたのしみいただきます。
また、お昼はヘルシーな週替わりのランチを、
夜はお酒と、おもてなしの料理をご用意しております。


DSC_2682.jpg

ポム・ダムール Pomme d'Amour
滋賀県彦根市立花町2-8
TEL 0749-21-3515
営業時間
11:00〜22:00(L.O.21:00)
火曜日定休

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

トップにはまったく及びませんが、ココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1616記事目



posted by たつたつ・たつや at 21:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

カンパネルラのキッチンリフォーム

昨年中にカンパネルラのキッチンをリフォームして欲しいと、
かみさんから頼まれていた。
ずっと生返事を繰り返していて、正月休みにはするよなどと
適当に答えていたら、水道工事屋さんが11日には来るということを聞いて、
慌ててリフォームに取り掛かった。

IMGP0441.jpg

なんせ工期は一日しかないので、材料もすべて在庫のモノや、
以前使っていた家具などの木材を再利用することにした。
大した作業じゃないし、半日もあれば終わるだろうと作業を始めた。

IMGP0418.jpg

業務用の2槽シンクを中古で買ったので、
今までのようにシンクに水栓が着いている訳ではなく、
そのために壁出しの水栓に切り替える必要があった。
カウンター裏側には壁はないため、
中が空洞になる壁を作らなければならない。
それにどうせリフォームするなら、
使い勝手を相談して、
ちょっとしたモノも置ける奥行きを取ることにした。

IMGP0420.jpg

カウンターに棚受けを取り付け棚板を設置。

IMGP0422.jpg

次に足を付けて壁用の家具上の箱にする。

IMGP0423.jpg

IMGP0424.jpg

壁側は腰板を張る

IMGP0428.jpg

IMGP0427.jpg

IMGP0429.jpg

IMGP0432.jpg

シンクを置いてみるとこんな感じ^^

IMGP0434.jpg

今まではシンク下に入っていた温水器を入れる棚を自作しました。

IMGP0435.jpg

IMGP0437.jpg

夜中の一時半までかかって完了しました。
今日、水道工事の職人さんが来て取り付けてくれました。


IMGP0439.jpg    

テストしたら使い勝手は良さそうですが、
中古シンクの排水部が洩れるので、
その部品を入れ替えれば完成です。
一日集中リフォームでしたが、何とかなりました。

久しぶりに木工をしました。
しばらく遠ざかっていた『作る』という作業は、
頭を使ったり、工房とキッチンを何度も往復し体を動かすので、
疲れましたが、やっぱり楽しい作業でした。

IMGP0440.jpg

思えばカンパネルラオープンの時からリフォームを始め、
昨年のリニュアルオープン、そして今回のキッチンリフォームと、
随分、好き勝手に手がけてきました。
誰に気兼ねすることなく、こうしてリフォームするのは、
男にとっては、『遊び心』を満喫できるのかもしれませんね。


いつかは自宅のキッチンを!と思って数年。
今年はいよいよ自宅にも薪ストーブを入れ、
キッチンリフォームを楽しんでしまおうかと企んでいる。

ちょっとお休みしたりしていたら、かなり落っこちてしまいました。
また一から出直しです。
良かったら、ちょこっと応援してくれませんか^^

アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1617記事目

posted by たつたつ・たつや at 22:27| Comment(2) | TrackBack(0) | モノ作り・家具他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

琵琶湖の夕陽

彦根からの帰りにちょっと話題のパンやに寄ってみた。
たつや的にはあまりに大き過ぎて、
パン屋とか和菓子屋という感じがしない。
ただ表に停まっていたフォルクスワーゲンのタイプTが気になった。
今ではこのオリジナルバスを手に入れることは容易ではなく、
しかも驚くほど高価なので、
軽ワゴン車をこのバスっぽくレプリカして乗るのが
巷では流行っているみたいだ。

DSC_2716.jpg

DSC_2717.jpg

かれこれ20年ほど前にたつやもフォルクスワーゲンが好きで、
タイプVというセダン型の車に乗っていたことがある。
濃い紺色にオールペイントして、20年前で30年前の車だった。
もちろんハンドパワーウインドウにハンドパワーステアリング、
エアコンもなければ、シートベルトは3点式ではなく只のベルト^^;
唯一、カセット式のカーステレオを付けていた。


img275.jpg

21年前のたつやです^^;髪の毛もたっぷりありました。

ブレーキの効きは酷かったし、
バックギアは壊れていて、手で押さえながらじゃないと
ギアが抜けてしまうという代物だった。
それでもデザインが好きで5年ほど乗っていた。
家族で日曜日にドライブへ行っていたのもいい思い出だ。


DSC_2734.jpg

さてそのパン屋さんは驚くほど混んでいた。
お客さんの9割は女の人だろう。
パンもほとんど売り切れのようで、
たつやは早々に外に出た。
というのも、ちょうど西に太陽が沈む寸前で、
湖面が黄金色に輝いて、実に美しい風景だったから。

DSC_2719.jpg

DSC_2723.jpg

この時間帯の空は刻々とその表情を変えるので、
さっきまで撮れた写真が撮れない・・・ということはよくある。
海とは違う穏やかな湖面がキラキラ輝いている。
空には飛行機雲が伸びている。
水鳥たちもゆうゆうと湖面を泳いでいる・・・。
はっとするような冬の琵琶湖の夕陽だった。

DSC_2742.jpg

DSC_2743.jpg

正月恒例の滋賀への日帰りぶらり旅は、
この日もいい日に恵まれて、
今年の旅もいい出会いがありそうな予感がする。

DSC_2689.jpg

彦根市内の神社にて。

DSC_2695.jpg

ちょっとお休みしたりしていたら、かなり落っこちてしまいました。
また一から出直しです。
良かったら、ちょこっと応援してくれませんか^^

アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1618記事目
ラベル:滋賀県
posted by たつたつ・たつや at 22:32| Comment(7) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

空からの贈り物

DSC_3151.jpg

寒くて車のフロントガラスがバリバリに凍っているような朝は、
比較的お天気が良かったりする。
福井の冬は暗い厚い雲が空を覆っていて、
なかなか太陽の姿を見ることが出来ない分、
たまに晴れると、寒くても外に出たくなる。

DSC_3120.jpg

DSC_3115.jpg

たつやの会社から車でほんの15分ほどの田舎道で、
あまりの景色の美しさに見とれて車を停めた。
山際の竹林が白く雪化粧していて、
それが自然が作り出したにしては、
何だかとてもアーティスティックに見えた。
車の後ろから長靴を取り出して、
誰も歩いていない田んぼのあぜ道を竹林に向かって歩いた。

DSC_3160.jpg

DSC_3114.jpg

再び車に戻った時、積もった雪がところどころ
ダイヤモンドのようにキラキラと光っていることに気がついた。
ん?どうしてこんなに光るのだろう?と思って近づいてみると、
綺麗な六角形の雪の結晶に太陽光が反射して光っているのだった。
それはまるで小さな鏡のようにも見えた。

写真00105.jpg

写真00099.jpg

子どもの頃、雪印というメーカーのマークが
雪の結晶をカタチどっていることに感激したことを思い出した。
以来、いつかはきれいな雪の結晶を見てみたいと思っていた。
スキー場に行った時に、リフト上で自分のスキーウエアの上に降った雪が、
小さな結晶のカタチをしていたのを見たことはあったが、
まさかこんなところで見られるなんて思いもよらなかった。

写真00101.jpg

写真00104.jpg

目を凝らして見ると、あるわあるわあるわ。
え?もしかするとココに積もってる雪は全部結晶化してる?と思うくらい。
道路のアスファルトの上の消えかけた雪の上では
見ている間にもきれいな雪の結晶が消えていくのさえ観察できた。
道路が黒い分、白い雪の結晶はよりよく見える。
大きいものだと直径5mmはあるだろう。
肉眼でもはっきり確認できる結晶たち。
子どものようにワクワクドキドキしながら、
ずっと雪を眺めてしまった。

写真00103.jpg

写真00102.jpg

こんな美しい風景や雪の結晶を見れるなら、
雪国、福井の冬も悪くないと思う。

雪の結晶ってホントにきれいでした。
自然界に存在する芸術的なデザインはたくさんあるけど、
雪の結晶はその中でもダントツなのではないでしょうか。
完璧なまでのシンメトリーデザイン。
ただ、この日はマクロレンズを持っていなかったんです。
たつや一生の不覚です。


写真00100.jpg

いろんな気象条件が揃わないと見れないみたいですが、
また同じような日が来たら、探してみたいですね。
マクロレンズを持って^^;




雪の結晶、きれいでしょ!?
晴れた日、新しい細かい雪が積もっていたらちょっと覗いて見てね。

実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
いい子いい子する感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。

アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1619記事目
posted by たつたつ・たつや at 21:23| Comment(4) | TrackBack(0) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

福井ホースパーク

ちょっと前のことですが、
福井市北部を走っているときに、
『福井ホースパーク』という看板を見つけて、
寄り道したことがありました。

DSC_4564.jpg

夏の終わりでまだ暑い日で、
今にも泣き出しそうな空でした。
入り口のすぐ目の前のところで、
一頭の美しい馬が草を食んでいました。
管理をしていらっしゃる男性スタッフが手綱を持っていますが、
馬は一心不乱に草を食べています。

DSC_4572.jpg

写真を撮ってもいいですかと尋ねると、
どうぞどうぞとのお返事。
カメラを構えて馬を撮影しますが、
我関せずといった感じで、
たつやを気にする様子もなく相変わらず草を食べ続けています。
たまには首を上げて颯爽とした姿を撮りたいと思っても、
ずっと首をさげたまま・・・。

DSC_4583.jpg

DSC_4588.jpg

そのうち小雨が降ってきて、
男性スタッフに促がされて厩舎の方に引っ張っていかれました。
もう少し食べていたかったなぁ的後姿でした・・・。
厩舎の方の見学も許可をいただいて、
生まれて初めて、たくさんの馬たちを
目の前で見る機会を得ることが出来ました。

DSC_4603.jpg

DSC_4592.jpg

DSC_4602.jpg

学生時代、東京で競馬場デートなどで、
サラブレットを何度か見て、
その美しさは何となく感じていましたが、
こんなに間近で見ると、馬の可愛さが際立ちます。
何と言っても目が可愛い

DSC_4607.jpg

乗馬の体験もこちらで出来ます。
ポコポコお散歩にエサやりも出来て
料金は2500円という手軽さです。

DSC_4613.jpg

暖かくなったら行ってみようかな?
その前に馬のためにもダイエットせんとあかんか^^;


DSC_4624.jpg

福井ホースパーク
福井県福井市海老助町8-1
TEL.0776-27-6036 / FAX.0776-27-6038
http://www.fhpark.jp/index.html



昨日こんなことをお願いしたせいかランキングが上がりました。
北陸でも福井でも、一位にはもう届かない数字になってしまいましたが、
またいつか一位になれたらいいと思っています。

実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
いい子いい子する感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1619記事目


ラベル:福井市
posted by たつたつ・たつや at 22:45| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

たつやのNEWメガネ

DSC_3613.jpg

鯖江市はメガネフレーム生産の国内シェア95%を持つ町です。
そういうことに誇りを持っているたつやは、
天地がひっくり返ろうが、メガネだけはmade in SABAE!です。
ある意味、さばえはメガネ党の聖地でもあるわけです。

DSC_3598.jpg

DSC_3591.jpg

さてそんなメガネ好きにはたまらない町、さばえですが、
たつやも鯖江市民とひとりとしてメガネファンでもあります。
最近、新しいメガネを新調しました。
今までかけていた細いメタルフレームのメガネとは、
まったく違うデザインのメガネですが、
アンティークっぽいという点では共通しています。

DSC_3607.jpg

このブランドは鯖江のBros Japanのもの。
メンズのメガネながら最近では都会のハイセンスな女性からも人気のようです。
日本国内でも人気ブランドですが、
韓国では絶大な人気を博しています。
たつやも見ていた『冬のソナタ』のチュンサンことヨン様は、
このブランドを気に入っていて、今年のカレンダーの半分には、
Bros Japanのメガネをかけているくらいです。
たつや的には、このメガネをすれば
ヨン様のように女性に人気が出るのでは!?
と淡い期待を抱いての購入でしたが、
今のところ、効果はないようです・・・。

DSC_3609.jpg

というのは半分冗談ですが、
質感といいデザインといい、また色あいにとても惹かれました。
昨年秋の発売と同時に購入しました。

鯖江には他にもたくさんのハイセンスなブランドがあります。
それにまさに多種多様のメガネフレームが生産されています。
素材はもちろん色やデザインのバリエーションは豊富です。
鯖江には、メガネが壊れた場合の修理は勿論、
メンテナンスなどもしてくれる業者さんもあります。

DSC_3605.jpg

メガネが欲しいと思ってる方、
そろそろ新しいメガネを新調しようと考えてる貴方、
鯖江まで買いにいらっしゃいませんか?


ブランドにも寄りますが、産地価格ですごく安く買えたりします。
都会でメガネを作る金額を出せば、
鯖江に来て温泉に入って、美味しいお寿司を食べて、
鯖江の漆器をお土産に買っても、メガネが作れたりしますよ。

Bros Japanのメガネフレームは全国統一価格です。

DSC_3619.jpg

実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
いい子いい子する感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)
ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1620記事目


posted by たつたつ・たつや at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | たつやの好きなモノ・生き方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

相木魚問屋@敦賀市

DSC_3554.jpg

敦賀に行くと、どうしてもちょっと覗いてみたくなるところがある。
できれば朝早い時間に行きたいのだけど、
なかなかそういう訳にもいかず、
お昼前にやっと行けるのがいいところだ。

そのお店は相木魚問屋さん。
敦賀魚市場のすぐ目の前にある。
その日セリで落とされた新鮮な魚介類が、
店先に箱のままずらりと並ぶ。
箱買いが基本だが、魚によってはグラム売りや、
一匹売りもあるので、気軽に利用できる。

DSC_3515.jpg

DSC_3517.jpg

ちょうど今の冬の時期は、越前かにコーナーが設けられ、
多くの観光客や地元のお客さんがひっきりなしに訪れる。
お店の道を挟んで反対側にカニを茹でる加工場があって、
冬の風物詩のひとつとなっている。

DSC_3539.jpg

DSC_3538.jpg

このお店のご主人(会長)が名物店主。
いつも元気溌剌として、お客さんの相手をされている。
御年85とおっしゃっていたが、とてもそんな年齢に見えない!
笑顔が絶えることはなく、お客様の写真を撮ったり、
世間話をしながらいつもニコニコ笑っている。
時にはポラロイドカメラを出してきて、
記念写真をプレゼントしてくれる。

何とな〜く気がついたのだが、
男性客よりも女性客とお話している割合が高いように思えた。
ま、その辺りが若さの秘訣かもしれない。

DSC_3516.jpg

さて実は相木魚問屋は、この越前かにを初めて
全国の名だたる市場に出した魚問屋で、
頑固なまでにその味にこだわってきた。
戦後間もないころ日本一の食材が集まる東京築地市場に挑み、
秀逸と絶賛された越前のかに。
相木はこのかにを『越前かに』と名付けたそうだ。

DSC_3532.jpg

訪れた日はアラレがバラバラと落ちてくる天候だったが、
それでもお店の方は忙しそうに仕事をテキパキとこなしていた。
魚の種類を教えてもらったり食べ方のアドバイスなどももらえる。
これはどうかな〜?と聞くと、
「あっ、それはイマイチやわ。それならこっちがいいんと違うかな?」
と正直な答えが返ってくる辺りも気持ちがいい。

DSC_3530.jpg

店先の魚を狙っているアオサギが向かいの建物の屋根に・・・。
あれはうちで飼ってるトリや(笑)と会長談。
隙を見せると取りに来るのだ。

新鮮でしかも市価よりも断然安い。
場合によっては、雑多な魚が大きな箱にたっぷり入っていて、
1000円くらいで買えることさえある。
この日、たつやが買いたかった魚「あこう」は入っていなかったが、
春先から水揚げされるとのこと。
また敦賀に行った際には、是非覗いてみたいと思っている。

DSC_3556.jpg

魚を捌けるようになって、魚屋を覗くのが好きになりました。
今までだったら、敬遠していた魚も、
どんな食べ方をしたらいいのか考えるようになりました。
だけどやっぱり新鮮さに勝る味はないので、
こうした産地直売のお店で買いたいと思っています。


DSC_3514.jpg

株式会社 相木魚問屋
福井県敦賀市蓬莱町16-11(魚市場前)
0770(22)0645  0770(23)5800
営業時間:日曜日・水曜日は8:00〜12:00、
     月〜火曜日・木〜土曜日は7:00〜17:00

実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
いい子いい子する感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸のブログランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1621記事目




ラベル:敦賀市 海産物
posted by たつたつ・たつや at 22:50| Comment(8) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

テディベア&ラビット教室

DSC_4019.jpg

一年に2回ほど福井市在住のテディベア作家の寺澤早苗先生をお招きして、
カンパネルラでベア教室を開催しています。

今回はテディベアだけでなく車輪のついたウサギを作る教室です。
2011年はうさぎ年ということもあって、
いろんなところでうさぎがクローズアップされていますが、
カンパネルラでもベアまたはウサギを作る体験が出来ます。

DSC_4007.jpg

DSC_4021.jpg

先日、先生が試作品を持ってきてくださいました。
あまりの可愛さにいろんなポーズを決めてもらい、
モデルになってもらうことにしました。
ひとりでカンパネルラの中で撮影していましたが、
他人には見られなくない姿でもあります。

DSC_4028.jpg

DSC_4035.jpg

だって50男がベアを並べて、
かわいいな〜ハートたち(複数ハート)と呟きながらシャッターを押すって、
絵にならないでしょ!?
これが20代の女の子カメラマンだったら、
誰に見られてもピッタリするのでしょうね。

DSC_4040.jpg

ま、そんなことはどうでもいいのですが、
こんなキュートな人形(っていうのかな?)を作ってみたい方、
カンパネルラでお茶しながら薪ストーブの前で、
ベア&ラビット作りにチャレンジしてみませんか?

DSC_4041.jpg

下記の内容で募集しています。
定員は6〜8名なので、お早めにお申し込みくださいね。

寺澤早苗先生のテディベア教室

教室開催日
1月25日(火)・2月1日(火)2月8日(火)2月15日(火)2月22日(火)
このうち3〜4回で仕上がります。
時間は午前10時〜午後2時半

料金:ベア4000円 ラビット4000円 車700円
   講習料1回1500円

お申し込み:カンパネルラ0778-52-5515
または jun-1fu@movie.ocn.ne.jp
までメールでお問い合わせ、お申し込みください。


DSC_4018.jpg

おかげさまで北陸のブログランキングは一位になりました。
それに絶対に無理だと思っていた福井のランキングも一位に肉薄してきました。
(あと10人くらい応援してもらえたらグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですわーい(嬉しい顔)
とってもうれしくて何度もランキングを確認したりしてます^^;




実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸のブログランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1623記事目
ラベル:カンパネルラ
posted by たつたつ・たつや at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨店・カンパネルラのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

あいちゃんの披露宴(1)

DSC_3668.jpg

題字は西山ゆきさん(2010年のたつやのそば会にて書いてもらった作品)

1月15日土曜日に福井市のユアーズホテルにて、
ナナ・イロのあいちゃんと旦那さんの結婚披露パーティが開かれました。

ナナ・イロさんとはこのブログが縁となり、
2008年の6月に知り合い、その1ヵ月後に石窯パーティでの生ライブ、
そしてその年の11月にはナナ・イロ初ワンマンライブ 〜あ・り・が・と・う〜
を企画、実行することとなり、
結果、鯖江市文化センターが超満員になるという伝説のライブになりました。
以来、ヴォーカルとキーボードのあいちゃんこと内海あいさんと、
ギター担当のみっちゃんこと岩堀路子さんとは、
実の家族のように、いやそれ以上に付き合ってきました。

DSC_3667.jpg

路子画伯力作のウエルカムボード、益々腕を上げていますね♪

たつやの家で一緒にご飯を食べたり、
料理したり、時間を忘れて話をしたり、
時には一緒に遊びに行ったり・・・。

そして昨年9月にあいちゃんは素敵な旦那さんと、
神明神社で結婚式を挙げました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/162179273.html

その月の終わりにはたつやの娘の結婚披露パーティでは、
ふたりが司会を務めてくれて、しかも歌まで歌ってくれました。
まさに新婚ほやほやのあいちゃんに幸せを分けてもらえたのです。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163661782.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163738792.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163783677.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163958635.html

写真00107.jpg

2011年になってあいちゃん夫婦のお披露目パーティが
総勢160人が集まって開かれました。
日頃から友人を大切にしているふたりならではの、
素晴らしいパーティとなりました。

パーティ後半では、あいちゃんが日頃からお付き合いしている
Yファミリーのお嬢さんたちの歌のプレゼントや、
こども歌舞伎をしているS君の踊りが披露されました。

DSC_3785.jpg

かわいい姉妹が歌ったのはナナ・イロの曲で『ひとひかり』

DSC_3792.jpg

DSC_3753.jpg

ミュージシャン仲間も出席していて、
元ルーズドックスのタカハシケンジさんと、
横田はるなさんが生歌でお祝いです。

DSC_3818.jpg

はるなさんの『遺言』・・・心に沁みます。
会場では涙を流している人もいました。

DSC_3864.jpg

DSC_3866.jpg

最後に登場はナナ・イロの相方、みっちゃんがバンドで登場です。
サポートではアキさんとババさんが入っていました。
あいちゃんが結婚する友人のためにお祝いとして作詞作曲した『愛の灯(あかり)』を、
みっちゃんが花嫁姿のあいちゃんにプレゼントです。

DSC_3873.jpg

DSC_3896.jpg

みっちゃんが歌い出した途端、
あいちゃんは泣き崩れてしまいました。
みっちゃんは一言、一言言葉を噛み締めて歌います。
本当におめでとう!の気持ちが伝わって来て、
周りで聞いている人たちも感動のあまり涙を流していました。

DSC_3880.jpg

ナナ・イロのふたりはプライベートでもいっつも一緒にいて、
姉妹でもあり、恋人同士でもあり、尊敬し合う仲間でもあるのは、
傍から見ていても良くわかります。

DSC_3916.jpg

最後にはみっちゃんの呼びかけで、
ウエディングドレス姿のあいちゃんが、
ナナ・イロとして『ダンテ』を歌ってくれました。
ダンテは今まで自分を育ててくれた両親や仲間への
感謝の気持ちを歌った曲です。

DSC_3918.jpg

今ある自分たちの幸せは皆のおかげ・・・。
ありがとう、ありがとうございます。

あいちゃんからのメッセージが伝わってきました。

おめでとうYちゃん、あいちゃん。
こんなにたくさんの人たちに祝福されたのだから、
すご〜くすごく幸せにならないとネ。

DSC_3976.jpg

おかげさまで北陸でも福井でもブログランキングは一位になりました。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)
とってもうれしくて何度もランキングを確認してしまいました^^;


実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸でも福井でもランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1624記事目
posted by たつたつ・たつや at 22:21| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月19日

あいちゃんの披露宴(2)

ホントにたくさんの友だちに囲まれた
Yちゃんとあいちゃんの披露宴でした。
2箇所あった受付にも長蛇の列が出来るほどで、
そのすぐ脇にみっちゃんが描いたウエルカムボードが、
その反対側に書家、西山ユキさんの寿が飾られていました。

DSC_3695.jpg

DSC_3663.jpg

DSC_3672.jpg

DSC_3673.jpg

DSC_3674.jpg

パーティは立食ですが、各テーブルには魚の名前が付けられています。
これは釣りが趣味の旦那さんYちゃんのコダワリです。
たつやたちはカンパチのテーブルでした。
ラッキーなことに、横田はるなさんも一緒なテーブル^^
回りも今までナナ・イロさんのライブでお手伝いしてくれた人や、
音楽を聴いてくれる顔見知りが多くて、ほっとしました。

DSC_3765.jpg

DSC_3721.jpg

DSC_3675.jpg

DSC_3676.jpg

DSC_3677.jpg

オープニングで流れたDVDには、
今までたつやが撮影した写真が何枚も使われていて、
撮影者のクレジットまで入っていて、とても嬉しかったです。

そういえばナナ・イロさんの写真はライブやイベントだけでなく、
プライベートやみっちゃんのクレイアート作品に至るまで、
出会った2年半前から今日までに撮った写真の数は、
10000枚を超えているかもしれません。

DSC_3770.jpg

DSC_3679.jpg

DSC_3681.jpg

DSC_3683.jpg

DSC_3685.jpg

乾杯の前に各テーブルを回って撮影しましたが、
ここに紹介した以外にももっとたくさんのお客さんが来ていました。
皆が笑顔で、ふたりを祝福しています。

DSC_3687.jpg

DSC_3689.jpg

DSC_4000.jpg

DSC_3958.jpg

ブログがきっかけでこんなパーティにまで参加出来たことを、
本当にありがたいことだと心より感謝しています。

あいちゃん、ありがとう!
Yちゃん、あいちゃん、末永くお幸せに〜^^

写真00108.jpg

写真00106.jpg

おかげさまで北陸でも福井でもブログランキングは一位になりました。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)
とってもうれしくて何度もランキングを確認してしまいました^^;


実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸でも福井でもランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1625記事目
posted by たつたつ・たつや at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月20日

宮宇@名古屋市西区

昨年6月に結婚した娘夫婦は現在名古屋市に住んでいる。
いざ嫁に行ってしまうと、意外にあっさりしたもので、
お互いに電話もメールもほとんどないどころか、
たつやは一度も名古屋に行ったことがなかった。

DSC_3004.jpg

DSC_3018.jpg

そんな娘夫婦が名古屋暮らしももうすぐ終わる・・・
という話を聞いて、一度くらいは行ってみるかと思った。
どうやら娘婿の仕事の関係で、
今月中には長野県上田市に引越しすることになり、
名古屋での生活も半年ほどという短さになる。
上田には数年前に信州そばを食べ歩く旅をした時に訪れて、
美味しいそばややパン屋があって、
なかなか面白そうな町・・・という印象があった。
なので、引越しはたつやにとっては、
また違った場所を旅する拠点としては歓迎と言った感じだ。
娘たちはどう思っているかは別として^^;

DSC_3022.jpg

さて折角名古屋に行くのだから、
旨い鰻が食べたいと思っていた。
今まで行ったことがないお店の中から、
地理的なことや定休日、評判などを、
いろいろ下調べをしてるうちに、
決めたのが名古屋市西区にある『宮宇』という鰻専門店だ。

DSC_3021.jpg

中心から少し外れていることや、専門店という辺りが、
たつや的には合いそうな店だった。
娘の家から車で20分程度で宮宇に到着した。
確かに中心街から外れた静かな場所にあって、
目の前には神社がある。
何故か駐車場には消防署の真っ赤な車が何台も停まっていた。

DSC_3013.jpg

人気店で日曜日の昼時・・・
待つことを覚悟して引き戸を開けると、
ちょうど入り口の4人掛けの座敷テーブルがひとつだけ空いていて、
すぐに座ることが出来た。

娘夫婦は名古屋にいながら鰻専門店には初めて来たらしい。
だとしたら転勤する前に一回くらいは鰻専門店もいい思い出になる。
たつやはやっぱり上うなぎ丼を頼んでしまう。
かみさんと娘夫婦はうなぎ丼を注文。

予想より早く運ばれてきた。
こんな日曜日はお客さんの流れを考えて、
ある程度、予想して流れ作業で焼いているのかもしれない。

DSC_3008.jpg

いい香りが漂ってくる。
もうこの匂いだけで、身体が鰻を食べる準備を始める。
見た感じはカリっと焼きあがっている感じだ。
口の中に入れると、サクっとした食感とじわ〜と染み出る鰻の旨味が広がる。
回りを見渡すと皆満足げな笑みを浮かべている。

うん、やっぱり旨いな〜ココ。・・・by たつや
ほやの、こんなに美味しい鰻って初めて食べたかも^^・・・by 娘
鰻ってこんなに美味しかったんですねぇ。・・・by 婿
お父さんについて来て良かったわ、こんなもん食べれるし^^・・・by 嫁

DSC_3010.jpg

あ〜美味しかったぁ
と言われればたつやも嬉しい。
ちょっとモッタイナイ・・・と思いながらも、
娘に万札を渡して「払っておいてな」
えっ?いいんかぁ、ありがと〜おとうさん

超久しぶりに父親らしいことをした感じでしたが、
美味しい鰻屋さんに娘夫婦と一緒に行けたことは、
とっても幸せなことだと思います。
出掛けに奥座敷から大勢の消防署職員さんが出て来ました。
なるほど、だから消防署の車がたくさん停まっていたんですね。

DSC_3024.jpg

宮宇
名古屋市西区押切一丁目13-18
052-524-0358
営業時間:11時〜14時 16時半〜20時
定休日:月曜

おかげさまで北陸でも福井でもブログランキングは一位になりました。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


よくブログを毎日書ける時間があるよね・・・と言われます。
確かにたつやはブログに費やす時間は1時間ちょっとです。
なのでテレビを見ることはほとんどありません。
最近はちょっと増えて、一ヶ月に4時間程度(大河ドラマのみ見てます^^)
ゲームもまったくしなくなりました・・・。
その分、ブログにエネルギーを使うことが出来るのかもしれません。

毎日時間をかけてブログを書いてるから、と言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸でも福井でもランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1625記事目



posted by たつたつ・たつや at 21:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 店グルメ・鰻編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

ラの壱「港店」

たつやにしては珍しいラーメン編、
しかもチェーン店の紹介ということをご了承ください。
普段は客席数30以下、大通りに面していない場所で、
チェーン店でない・・・
というのが旅先で店選びの大原則なのですが、
たまにはこういうお店もいいものです。

DSC_3092.jpg

娘の家に遊びに行った日、
近所をブラブラ散歩していて見つけた一軒の鉄板焼のお店、
お店の外観といい、漂う雰囲気がたつやのアンテナにビンビン反応して、
この日の夜にはこのお店で食事をしてから福井に帰ろうと思っていた。
木枯らしが吹く中を歩いてお店に行くと、
まだ6時過ぎなのに店内は満席だった。
待つ程の余裕もないし、別の店に行くことにした。

DSC_3098.jpg

ラーメン大好き娘に話をすると、
「結構美味しいラーメン屋があるよ」とのこと。
しかも娘はこう付け加えた。
「チェーン店やけどいいんか?」
さすがに父親の好みを知ってるわ^^

DSC_3078.jpg

親子3人で本当に久しぶりにラーメンを食べに行くことにした。
車で10分もかからないところにある『ラの壱』というラーメン店だった。
入り口を入ると大きなラーメンのレリーフがある。
満席のようだったが、すぐに空いて席に案内された。

DSC_3081.jpg

豚骨スープ系のラーメン店で博多の長浜ラーメンのような形態。
なので麺だけのお代わりいわゆる「替玉」がある。
たつやはメニューの中から結構迷って、
もやしたっぷりみそとんこつラーメン780円
トッピングに煮玉子100円ネギ100円を頼んだ。
かみさんと娘はあっさり味ラーメン630円と煮玉子。
それに3人で一人前の餃子370円を頼んだ。

DSC_3085.jpg

テーブルにはこれだけのトッピングが揃っていて、
それらを加えることで、いろんな味のバリエーションを楽しむことが出来る。
たつやは紅生姜高菜を入れて食べた後に、
ピリ辛もやし白ゴマを更にトッピングしてみた。
他にニンニクラーメンダシが置いてあった。

DSC_3096.jpg

DSC_3094.jpg

麺の硬さもリクエストを聞いてきたので柔らか目をお願いした。
今までの経験上、麺を普通に茹でてもらってもたつや的にはまだ堅い・・・。
うどんやそばなら堅い方がいいけど、ラーメンだけは別だ。
結果、やっぱり柔らか目でちょうど良かった。
コクのある味噌とんこつのスープとストレートの細い麺の相性がいい。
ネギやチャーシューと一緒に麺を食べるとスープが良く絡んで、
更に美味しさを感じる。

DSC_3088.jpg

DSC_3099.jpg

ここ10年くらいはラーメン店に行く機会がとても少なくなったけど、
たまにはこんなラーメンもいいな♪と思った。
特にこの寒い季節は温かいラーメンはいいね!

親子3人のささやかなラーメンディナーは
心も身体も温まりました^^

DSC_3101.jpg

ラの壱「港店」
名古屋市港区入場1-1303-1
052-382-4220
営業時間/11:00〜26:00(LO・25:45)
オープン当初は24:00まで営業
※ランチタイムは11:00〜15:00(LO・14:45)(土日祝除く)
年中無休

おかげさまで北陸でも福井でもブログランキングは一位になりました。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


よくブログを毎日書ける時間があるよね・・・と言われます。
確かにたつやはブログに費やす時間は1時間ちょっとです。
なのでテレビを見ることはほとんどありません。
最近はちょっと増えて、一ヶ月に4時間程度(大河ドラマのみ見てます^^)
ゲームもまったくしなくなりました・・・。
その分、ブログにエネルギーを使うことが出来るのかもしれません。

毎日時間をかけてブログを書いてるから、と言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1626記事目

posted by たつたつ・たつや at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・和食・アジア他編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

ポメ

犬を飼ったよ〜

というメールが娘から来たのは5ケ月ほど前のことだった。
ええ!?新婚生活でワンコかぁ・・・。
話を詳しく聞くと近所にあったペットショップで見つけたこのワンコを、
飼いたいと思っていたが、最初は諦めていた。
何度かその店に行って売れていなかったら・・・
と通ったみたいだが、数回目に行った時に、
旦那さんと相談して飼うことに決めたのだそうだ。

SN3J0212.jpg

そういえば娘は小学校1年生から短大に行くまでの間は、
犬と一緒に育ったみたいなところがある。
最期はかなり酷い状況の老犬の面倒を看ていたのも娘だった。

たつやも犬は好きだけど、
その最期にはなかなか面倒を看ることができなかったこともあって、
しばらく生き物は飼いたくないと思っている。

SN3J0210.jpg

「どんな犬?写真を送ってよ」
とメールを入れると『ポメで〜す』とかわいい子犬の写真が送られてきた。
その後2回、鯖江に帰省したがポメを連れて来た。
人が大好きで、玄関ドアを開けると一目散に走ってきて、飛びついてくる。
座ろうものなら、膝の上に飛び乗ってきて、キスの嵐・・・。
時には耳まで舐めてくるのには、閉口する。

SN3J0208.jpg

実は今、たつやは名古屋の娘のマンションに来ています。
というのは明後日に娘夫婦は仕事先の関係で、
名古屋から長野県上田市に引っ越しをするのですが、
何とスタッドレスタイヤが全部売り切れていて、
ノーマルタイヤにゴムチェーンを捲いて行くというのです。
雪国育ちのたつやとしてはそれはかなり心配なので、
福井でタイヤを探すことにしました。
相当品薄状態みたいですが、何とか見つかりました。
時間がないので、送る訳にも行かず、
そのスタッドレスタイヤを積んで名古屋に来たのです。

SN3J0214.jpg

ちょうど一週間前にもココに来ていました。
(まさか今日来るなんて思ってもみませんでしたが・・・)
玄関ドアを開けて中に入ると、
ポメがすごい勢いで迫って来ました。
ソファに座ると同時に膝の上に乗ってきてキスの歓迎です。
犬好きですが、キスはちょっとご勘弁いただいて、
一緒に遊んでやります。
まだまだ子どもなので、ヤンチャ坊主で、
ちっともじっとしていません。

SN3J0215.jpg

コイツがいるだけで場の空気がとても和みます。
名古屋から上田に行った方がポメにとってもいい環境かもしれません。
福井から上田は遠いけど、ポメにも会えるし楽しみにしています。

おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


よくブログを毎日書ける時間があるよね・・・と言われます。
確かにたつやはブログに費やす時間は1時間ちょっとです。
なのでテレビを見ることはほとんどありません。
最近はちょっと増えて、一ヶ月に4時間程度(大河ドラマのみ見てます^^)
ゲームもまったくしなくなりました・・・。
その分、ブログにエネルギーを使うことが出来るのかもしれません。

毎日時間をかけてブログを書いてるから、と言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1627記事目


ラベル:ペット
posted by たつたつ・たつや at 22:56| Comment(12) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

下仁田ネギステーキ

冬は寒くて嫌いだけど、冬ならではの楽しみもいくつかある。

その中に食べ物が美味しいという要素はかなりあって、
代表的なのは越前かに
他にはスープ系の料理が美味しい季節でもある。
野菜も冬にしか食べられないのもあって、
ここ数年必ずこの時期に取り寄せるものがある。

DSC_4255.jpg

DSC_4256.jpg

それが群馬県特産の下仁田ネギ

このネギの美味しさを知ったら、
この季節を迎えることがうれしくなるほどだ。

DSC_4257.jpg

一本これくらいの太さがあります。

DSC_4261.jpg

実はたつや、小学校時代は好き嫌いが激しく、
肉、魚、ネギ、タマネギなどは一切口に出来なかった。
それがいつしかすべて食べられるようになり、
今では人一倍、好きになってしまったから不思議なことだ。

DSC_4263.jpg

下仁田ネギは鍋に入れたり、天ぷらにしたり、
魚と一緒に煮ても美味しく、ネギであってネギでない、
別名殿様ネギと言われるくらいの別格の味。
だけど毎年、最初にたつやが食べるのは下仁田ネギステーキ

DSC_4264.jpg

DSC_4266.jpg

なんだか凄い食べ物みたいなネーミングになってしまったが、
何のことはない、ネギをシンプルに焼いて塩、胡椒で食べること。
フライパンにバターを入れて、大きめに切った下仁田ネギを入れる。
弱火がいいので、石油ストーブの上に乗せて蓋をする。
時折、裏返しなどしてとろ火でじっくり焼く。
仕上げにゲランドの塩と胡椒、物足りない場合は醤油を数滴落として、
たつや流下仁田ネギステーキの完成だ!

DSC_4267.jpg

ネギの中から出てくるトロトロの甘いスープがたまらん!
ブログを書きながら、隣で下仁田ネギを焼いています。
こりゃ贅沢なおやつだわ^^

DSC_4269.jpg


おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
北陸ではダントツになって全国(全世界)部門でもベスト25位もありました。
福井ではカリスマブロガーがいてなかなか抜けませんが、もう十分満足してます。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


毎日1時間程かけてブログを書いてるから、と言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです^^;(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1628記事目

posted by たつたつ・たつや at 21:27| Comment(12) | TrackBack(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

本物があるまち。福井県鯖江市

鯖江市河和田地区にオプト・デュオというメガネ会社がある。
オリジナルブランド「spec espace (スペックエスパス)」、
H-FUSION (エイチフュージョン)」を展開している。
http://www.optduo.co.jp/

DSC_3165.jpg

先日、Bros Japanの浜田社長の紹介で、
opt duoの若きデザイナー兼専務の山岸誉さんにお会いした。
お会いした理由というのは、
たつやがどうしてもメガネの職人さんの撮影をしたかったからだ。
突然紹介していただいたにも関わらず、
山岸さんは自分の会社のセルロイド枠を手作りしている
西野正美さんという職人さんを紹介してくれた。

DSC_3167.jpg

西野さんの仕事場に行く前に、
西野さんが作られたというメガネを見せてもらった。
何て優しいラインなのだろう!
セルロイド独特の艶と色がとてもいい。

良く見るとテンプルの内側に
『西野正美 手仕事 シリアルNo』が印刷されていた。

写真00107.jpg

普段は絶対に名前が出ることはない職人さんの名前を
こういうカタチで出していることは
オプト・デュオさんのアイデンティティでもあり、
職人技を誇りに感じていることが良く伝わってきた。

DSC_3286.jpg

西野さんの仕事場は、オプト・デュオさんから車で5分ほどだが、
更に山奥の方に上がったところにあった。
ちょっとした工房風の建物で、
中にはちょっとした機械や研磨機が並んでいる。
細長いテーブルの先に年季の入った板があって、
そこにメガネを固定してヤスリや小刀などで削る。
まさに一本一本手仕事によってあの美しい曲線が生まれるのだ。
勿論、左右対称にならなければならず、
その感覚は西野さんだけが分かるものなのだろう。

DSC_3233.jpg

DSC_3350.jpg

その後、研磨機でメガネの最終的カタチを整えて、
艶出しなどの作業をする。
良く見れば西野さんの爪は
まるでネイルサロンにでも行ったかのようにピカピカしている。
それはこの工程で爪も一緒に磨かれてしまうのだそうだ。
爪を見せてくれる西野さんは、仕事中とは180度違う顔で、
照れくさそうに笑った。

DSC_3436.jpg

部屋に1枚の写真が飾ってあった。
それは昨年、中田英寿氏が河和田を訪れた際に、
この西野さんの仕事場を訪れて、
メガネ作りの現場を見学された時の写真だった。

山岸さんのお話では、小売店のオーナーさんが来られた時に、
ここにご案内されるのだそうだ。
確かにココで西野さんが作られるメガネを見れば、
売る側としても力が入るはず。
たつやももしメガネ好きの友人が来たなら、
是非、西野さんの仕事場にご案内して、
出来れば西野さん手仕事のセルロイドメガネを買ってもらいたい、
と真剣に思った。

DSC_3414.jpg

DSC_3322.jpg

2時間ほど仕事場にお邪魔していたが、
とても興味深いメガネの話や、面白い昔話などを聞かせてもらい、
本当にありがたい時間を過ごした貴重な一日となった。
この手仕事のメガネ枠が2万円代後半で買えるというのも素晴らしいと思う。

DSC_3395.jpg

河和田は越前漆器の産地でもあるので、
こんな面白いメガネもオプト・デュオさんでは作っている。
鉄ちゃん・鉄子にはたまらない逸品です!
越前漆器の沈金がされた一本。


写真00108.jpg
 
2月1日〜4日まで東京ビッグサイトで行われる
第71回東京ギフトショー2011の越前漆器協同組合ブースの鯖江市紹介コーナーに
たつや撮影・当社合資会社藤田印刷所作成のB1ポスターが展示されます。
こういう仕事に携われたことを、幸せに思うと同時に、
鯖江市には本当に本物ばかりがあることに誇りを持っています。

眼鏡-1.jpg




おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
北陸ではダントツになって全国(全世界)部門でもベスト25位もありました。
福井ではカリスマブロガーがいてなかなか抜けませんが、もう十分満足してます。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
今日みたいに気合が入ってる記事は2時間近くかかってます。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです^^;(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1629記事目

posted by たつたつ・たつや at 22:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日

本物が生まれるまち。福井県鯖江市

鯖江市の3大産業はメガネ、繊維、漆器。
今までに漆器やメガネをこのブログで紹介することはあっても、
繊維を取り上げたことはほとんどない。
だけどたつやが子どもの頃には、
家業が繊維会社をしていたり、
親が繊維会社に勤めていたりすることは、
回りにたくさんの友だちがいた。

DSC_4046.jpg

そういう子どもの頃の思い出は、
不思議と五感を伴って残っていて、
繊維会社は音、聴覚で覚えている。
織機のガチャガチャした音が激しくて、
友だちの家に行っても、どんなに大声で挨拶しても聞こえなかった・・・。
仕方なく黙って(本当は黙ってないのだけど)中に入った覚えがある。
外を歩いていても、いろんな場所から繊維会社の織機の音が聞こえてきた。

DSC_4069.jpg

DSC_4064.jpg

しかしながら最近は、繊維会社が減ったこともあるし、
また最新の織機はあまり音がしないのか?
あの懐かしいガチャガチャした音を聞くことは滅多になくなってしまった。

DSC_4082.jpg

さて、たつやはやっぱり3大産業である繊維会社を撮影したいと思っていた。
今回、友人の紹介で撮影させていただいたのは、
鯖江市吉谷町にあるテクノワープ株式会社さん。
ここは経編(たてあみ)で繊維資材などの製造を行っている会社で、
独自の特殊が織り方を開発し、他の会社でマネ出来ない製品を作っている。

DSC_4106.jpg

たつやは糸が複雑に流れてくる様子に感動し、
またその糸の流れが実に美しいと思った。
午後からわずかに顔を出した太陽光線が窓から差して、
流れる糸は更に輝きを増して見えたから余計そう思えたのかもしれない。

中島みゆきファンのたつやは思わず彼女の歌『糸』を口ずさんでいた^^;

DSC_4126.jpg

DSC_4194.jpg

担当してくださった常務の坂川真海氏は、
真剣な眼差しで製品のチェックや機械の調整を行っている。
織物自体は機械が行うが、そのメンテナンスや調整、改造は
やはり人間が主体、まさに職人の世界なのだ。

ものづくりのまち、鯖江市には世界に誇れる繊維がある。
海外メーカーにはマネできない最新技術と職人魂がある。
本物が生まれるまち。
福井県鯖江市


DSC_4219.jpg

2月1日〜4日まで東京ビッグサイトで行われる
第71回東京ギフトショー2011の越前漆器協同組合ブースの鯖江市紹介コーナーに
たつや撮影・当社合資会社藤田印刷所作成のB1ポスターが展示されます。
こういう仕事に携われたことを、幸せに思うと同時に、
鯖江市には本当に本物ばかりがあることに誇りを持っています。

繊維-1.jpg





おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
北陸ではダントツになって全国(全世界)部門でもベスト25位もありました。
福井ではカリスマブロガーがいてなかなか抜けませんが、もう十分満足してます。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです^^;(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1630記事目
posted by たつたつ・たつや at 21:39| Comment(12) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

本物がいるまち。福井県鯖江市

鯖江の伝統産業の中でももっとも歴史がある越前漆器
そのルーツは1500年前に遡るという。
狂言でも『塗師』という演目があるが、
その舞台になったのはここ越前漆器という。

postcard1.jpg

DSC_0600.jpg

たつやは一年半前に、越前漆器のカタログの制作をするにあたり、
越前漆器のイメージ写真や、作られる工程の写真を撮る機会を得た。
その中でも職人さんとの出会いは感動的だった。
漆器は完成するまでに様々な工程があって、
その工程それぞれに職人さんがいるのだ。
なので出来上がった越前漆器には何人もの職人の魂と、
伝統の技が込められている。

DSC_1456.jpg

DSC_1622.jpg

例えば蓋付きお椀を取れば、
丸モノ木地→下塗り→砥ぎ→本塗り→沈金や蒔絵→磨き
という工程で作られるので
少なくとも5人以上の職人さんの手を通ることとなる。
まさに1500年前と同じ作り方をしているまさに本物だ。

DSC_1316.jpg

DSC_0470.jpg

たつやは撮影を通して、
あらためて鯖江の越前漆器の凄みと、
それらを創り上げる職人さんの存在に感激して、
何とかこれらの漆器をひとりでも多くの人に、
その良さを知って欲しいと思った。

DSC_4432.jpg

_DSC2042.jpg

越前漆器を一揃い持って知り合いのイタリアンレストランや
フレンチレストラン、洋菓子店、呉服店を回り、
漆器と洋食、漆器とスイーツ、漆器と生花、漆器と縮緬細工
などを組み合わせて、いろんな写真を撮ってみた。
それらの写真はブログで紹介する程度だったが、
今回、ポスター制作で一枚のお気に入り写真が、
再び光が当たることになった。
河和田の磨き職人さんの一枚だ。

DSC_4317.jpg

DSC_4680.jpg

やっぱりひとつの仕事を半世紀近くしている職人さんって、
めちゃめちゃカッコイイと思うのです。


2月1日〜4日まで東京ビッグサイトで行われる
第71回東京ギフトショー2011の越前漆器協同組合ブースの鯖江市紹介コーナーに
たつや撮影・当社合資会社藤田印刷所作成のB1ポスターが展示されます。
こういう仕事に携われたことを、幸せに思うと同時に、
鯖江市には本当に本物ばかりがあることに誇りを持っています。

漆器-1.jpg







おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
北陸ではダントツになって全国(全世界)部門でもベスト25位もありました。
福井ではカリスマブロガーがいてなかなか抜けませんが、もう十分満足してます。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです^^;(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1631記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

コラージュポスター

東京ビッグサイトでの東京ギフトショー2011
越前漆器協同組合さんのブースの入り口のところに
畳一枚分の大型コラージュポスターが
たくさんのお客様をお迎えすることとなりました。

これもB1ポスターと一緒にたつやが作らせていただきました。
漆器と眼鏡と繊維のイメージ写真を組み合わせました。

鯖江はまさに本物がたくさんあるまち、
ものづくりの本物がいるまち、
それに本物が生まれるまちとして、


本物だらけのまち、福井県鯖江市。

コラージュポスター.jpg

ひとりでも多くの方に見ていただく機会を得て、
福井県へ、そして鯖江市に興味を持ってもらえたり、
遊びに来てもらえたなら、こんなに幸せなことはありません。

たつやはギフトショーには行けませんが、
もしどなたか行かれる方がいらっしゃれば、
越前漆器組合のブースにお立ち寄りくださいませ。





本日は手抜きブログのため、控えめ?にお願いいたします^^;

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです^^;(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1632記事目

ラベル:鯖江市
posted by たつたつ・たつや at 22:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

エルザスコーヒーOPEN

また福井県鯖江市に素晴らしいお店がオープンする。
たつやが住む鯖江市の中心市街地本町2丁目にだ。

DSC_2831.jpg

その名前は『エルザスコーヒー』
自家焙煎&欧風焼き菓子の小さなお店だ。
半年ほど前にロフティの谷口守シェフから
紹介された一見優しそうな男性が、
実家である鯖江市本町2丁目の一角で、
自家焙煎珈琲フランスやドイツの焼き菓子のお店を開きたいと言った。

DSC_2824.jpg

DSC_2836.jpg

たつやが住む同じ町内ということで、
また商店街が賑やかになると思い手放しで喜んだ。
しかし彼の経歴を聞けば聞くほど、
そのお店の可能性が想像以上に大きく広がる予感がして、
やがてそれは確信に変わっていった。

DSC_7207.jpg

エルザスコーヒー三田村信孝さんは、
1975年鯖江市生まれ。
高校卒業後、大阪の辻調グループ校
「大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ」へ入学。
卒業後、同グループ校、辻製菓専門学校製パン部に入職。
2000年には東京都台東区の『バッハコーヒー』へ出向。
その後、辻調グループ校の珈琲の焙煎や授業に携わる。
2003年、製パン助教授になり講談社刊行
『パンの基本大図鑑パン・マルシェ』のパン製作、指導に当る。
同年、ドイツ・オッフェンブルグのパン屋『カフェ・コッホス』に出向。
住み込みで働き、ドイツの文化や風習に触れる。
帰国前にオーストリア・マウアーキルヘンのパン屋にて研修
その後、学生にパンと珈琲の指導をしていた。

そして昨年、15年間先生として活躍していたが、
念願の自分の店を持つために鯖江に帰ってきた。


DSC_4653.jpg

この本場仕込のクグロフ、ヤバいくらい美味しいです・・・。
こういう本格的なクグロフを売っているお店は県外でもあまり見かけません。

DSC_4758.jpg

オープンに関するお手伝いを
当社、藤田印刷所でさせていただいていた関係で、
オープン前の試作の自家焙煎珈琲や焼き菓子を
何度もいただいたのだが、
その味わうほどに奥深さを感じる美味しさには正直驚かされた。
また正式オープンしてから、
お店のことはじっくりこのブログでも紹介しようと思うが、
既に名店の予感がする。

DSC_4680.jpg

DSC_4671.jpg

DSC_4761.jpg

店内は5.6人が座れるスペースがあり、
そこでイートインが出来ます。
焼き菓子もいろんな種類がありますが、
オープン当初は直ぐに売り切れる可能性があります。
しばらくして落ち着いてから行かれるのもいいかと思います。

スクリーンショット(2011-01-13 3.49.22).jpg

自家焙煎&欧風焼き菓子『エルザスコーヒー』
2011年2月2日AM9時にオープンです。

スクリーンショット(2011-01-13 3.25.36).jpg

自家焙煎&洋風焼き菓子『エルザスコーヒー』
福井県鯖江市本町2-1-26
0778-51-0655
営業時間:9時〜19時
定休日:水曜日





おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
北陸ではダントツになって全国(全世界)部門でもベスト25位もありました。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです。あと、10人様のご協力で、もしかすると・・・?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1633記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:14| Comment(12) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

たからや@福井市

寒い冬はどうしても温かい食べ物が欲しくなる。
その傾向は年々強くなる気がして、
寒さに弱くなったのと関係しているのだろう。

先日、福井市内で友人に電話を入れると、
久しぶりにお昼を食べようということになった。
あったかいものがいいなぁ、寒いでの
というと友人がだったら!と連れて行ってくれたのが、
福井市新田塚にある『たからや』さん。

DSC_4234.jpg

かなり前に一度だけ行ったことがあったが、
ほとんど覚えてなかった。
店内はお昼のお客さんがちょうど帰ったばかりのようで、
奥座敷にはたくさん人がいたようだがテーブル席は、
たつやたちだけだった。
(その後、また家族連れや親子が何組か入ってきた。)

DSC_4228.jpg

友人お勧めメニューが石焼カレーうどん
それをランチセットにしてもらうことにした。
おろしそばも食べたかったので、
それぞれをシェアして食べることにした。

DSC_4238.jpg

オーダーを聞きにきた店員さんが、
「只今、キャンペーン中で、サイコロを振って@の目が出れば、
デザートをサービスいたします。」

と赤いプラスチックのサイコロを持って来た。

サイコロは象牙じゃないとな・・・
と呟きながら、たつやがチャレンジする。
昔、麻雀をよくやっていた頃はいわゆる『オキザイ』と言って、
@の目を上に置いて、平面だけの回転で振ったように見せかける技?
を研究していたことを思い出して『オキザイ』をした。

おう!@だ
おじょうさん@だぜ。

しかしこのイカサマはすぐに店員さんの失笑を買ってしまった・・・。
しかたがないので、テーブルの上でエイ!と気合を入れて賽を振ると、
サイコロはコロコロ回転して@が出た。

DSC_4246.jpg

実力?でゲットしたデザートです^^

思わずガッツポーズ(笑)
さっきまで渋めにしていたはずなのに、
半分立ち上がりかけてた自分が恥ずかしい・・・。

DSC_4236.jpg

さてうどんの話に戻ろう!
おまたせしましたぁ

おお!見た目のインパクトは特大!
石焼の器にカレーダシがグツグツという音と湯気を上げている。
これにサービスランチはご飯と生玉子、漬物がついてくるから、
ボリュームは満点だ。
取り皿に移しても、あっちっちっちっちち〜
おお!これはイケルわ^^
生玉子はあまり崩さずに入れておくといい感じの塊が出来て、
更に美味しさを増す。

カレーダシとは言え、粘度のあるスープなので、
ご飯にかけても美味しくて、
いろんな食べ方のバリエーションが楽しめる一品だ。
この寒い時期には、特に美味しさを実感できると思う。
トッピングもいろいろあるみたいで、
石焼チーズカレーうどんとか豆乳鍋焼きうどん
なんかもちょっと興味がある。

DSC_4230.jpg

おろしそばは、石焼カレーうどんとは正反対の繊細な味。
かなりの細麺に、さっぱりしたダシがよく合うおろしそばだ。
たつやはおろしそばが一番好きなメニューなので、
年中食べたいタイプだが、たからやさんのそばは、
きっと夏の暑い時期が一番美味しいそばだと思った。

DSC_4229.jpg

いろんなメニューがあって、
家族でもグループでもカップルでもひとりでも
気楽に楽しめるお店だと思います。

DSC_4248.jpg

たからや (美・味・麺・庵 たからや)
福井県福井市新田塚1-25-1
TEL 0776-26-1175
営業時間 11:00〜21:30(L.O.21:00)
定休日:水曜日





おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです。あと10人様のご協力で、もしかすると・・・?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1634記事目



ラベル:越前そば 福井市
posted by たつたつ・たつや at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

中島みゆきTOUR2010-2011

1975年、CDやMDましてやi-podなんてない頃、
FMラジオから流れてくる音楽をカセットテープやオープンリールデッキに
録音することをエアチェックと言った。

パーソナリティが
「次の曲は中島みゆきさんの『時代』です。」
と言い終わると同時に、録音ボタンを押す。
最後まで聞き終わるとスイッチを切って録音終了。
たまに放送時間の関係か、フェイドアウトしてしまうと、
チェッと舌打ちをして、テープを巻き戻す。

img277.jpg

こうしてお気に入りの音楽を一本のカセットテープに入れるのは、
かなりの時間と労力とそれなりにお金がかかった。
今では考えられないかもしれないが、
FM放送での番組名とそこでかかる曲目と歌手名が載った
専門誌があったくらいだ。

中島みゆきを最初に聞いた時から、
そのメロディラインや曲調、歌詞、歌声など
理屈抜きで好きになった。

img279.jpg

1976年に発売した初アルバム『私の声が聞こえますか
半年後のセカンドアルバム『みんな去ってしまった』
翌77年『ありがとう』78年『愛していると云ってくれ』
79年『親愛なる者へ』『お帰りなさい』
80年『生きていてもいいですか』
81年『臨月』82年『寒水魚』・・・
と学生時代、東京生活と共に中島みゆきを聞いていた。

それに79年〜大人気を博したのが、深夜放送ラジオ、
〔中島みゆきのオールナイトニッポン〕月曜一部
なんせ時間は夜中の1時〜3時なので、寝てしまっては聞けない・・・。
なので大抵火曜日の午前中の授業は欠席していたような記憶がある。

img280.jpg

中島みゆきさんのコンサートへは過去5回行っている。
前回は2007年の11月、名古屋へ行った。
その時のライブ中の『お便りコーナー』で、
たつやが書いたお便りがドッパジメに読まれるという嬉しいことがあった。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/63982907.html

そして先日、3年ぶりに全国ツアーが行われ、
ツアー最終日に神戸国際会館でのコンサートに行ってきました。

img282.jpg

何度も何度も抽選に応募し外れ、電話予約を何度もかけたが売り切れ・・・。
チケット入手には本当に苦労しました。
で、入手したチケット席は3階席の最後列。
この会場は3階までしかないので、まさに一番後ろの席でした。
高さに相当あるので、みゆきさんには申し訳ないのですが、
ちょうど股下にいらっしゃる感じなのです。
なので音も足元から聞こえてきます。

img278.jpg

6時半に始まったコンサートも途中15分の休憩を挟んで、
アンコールを含めるとほぼ3時間の感動・感激のライブでした。
みゆきさんが観客ひとりひとりの人生に拍手を贈ります
といって拍手をし、時代を歌った時には涙が流れました。

アンコールでは前の人たちが立ち上がったようでしたが、
後はほとんど立っていません。
だけど最後列のたつやとかみさんは真っ先に立ち上がって、
高いと思っていた席から、更に高い位置から拍手と声援を送ったのでした。
こんな特典があるのは最後列だけかもしれませんね^^;

お便りコーナーは残念ながら読まれませんでしたが、
やっぱりコンサート会場で聞くライブは最高です!
中島みゆきさん、本当に素敵なコンサートをありがとうございました。

img281.jpg

みゆきさん、今度は是非サンドーム福井でのコンサートをお願いします^^
山のように積み上げた越前カニと絶品おろしそば&日本酒で大歓迎です!

中島みゆきさんに福井でコンサートをしてもらう会代表:たつや



ココだけの話、たつやはカラオケの5割以上は中島みゆきさんの歌を歌います^^






おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです。あと10人様のご協力で、もしかすると・・・?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1635記事目

posted by たつたつ・たつや at 15:35| Comment(12) | TrackBack(0) | コンサート・ライブ・舞台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪の日のプレゼント

久しぶりの大雪の鯖江です。
というか福井県全体も日本海側全体が大雪です。
この週末は雪かきで過ごした人が多いと思いますが、
半端じゃない量の雪なので、
山沿いの限界集落などは、特に心配です。

DSC_4845.jpg

DSC_4855.jpg

実はたつやは今日の30日に毎年恒例になった
旧正月前の餅つき会をする予定でした。
ここ数年は餅つきだけでなく、おろしそばや韓国チヂミ、
それに石窯でのピザやパンも加わって、
ちょっとしたイベントになっていたのですが、
会場になるカンパネルラ裏の駐車場が雪で酷い状態になり、
今回だけは断念せざるを得ないことになりました。

DSC_4850.jpg

DSC_4852.jpg

DSC_4860.jpg

石窯にたどり着くことが出来ない状況なのです。
どんな状態なのかカメラを持って近づこうとしましたが、
腰上まで雪があって、すぐに断念しました。
薪を積んである小屋も雪ですっぽり覆われてしまいました。

そんな大雪の日曜日でしたが、
今日はとっても嬉しい日でもありました。

DSC_3696.jpg

DSC_3698.jpg

たつやが日頃から尊敬している若きIT企業家jig.jpの福野さんご夫妻が、
カンパネルラに遊びに来てくれました。
先日、鯖江市が公募した「さばえCM大賞」では
福野さんとSING J ROYさんが作られたCMが見事大賞を受賞しました。
(たつやも審査員特別賞なる栄誉をいただきました^^)
その賞金+アルファで新しいカメラNikon D7000を購入したそうで、
そのカメラを持って来てくれました。
動画性能が飛躍的にアップしたとのことで、
福野さんのように動画を駆使できる人には最適のモデルのようです。
現にSING J ROYさんたちが昨年リリースしたMY TOWNと言うアルバムの中の一曲、
『感謝』プロモーションビデオは福野さんがNikon D90で製作しました。



「僕が写真を撮るようになったのも、
感謝のプロモーションビデオを撮ったのも、
ミュージシャンたちとの交流をするきっかけを作ってくれたのも、
みんな、たつやさんのおかげなんです。」

と言って紙袋から何やらプレゼントをくれたのでした。
開けてみると、アクリル板で出来た写真立てで、
しかも中には福野さんが撮影した
たつやの石窯パーティでの写真が飾られていました。

DSC_3702.jpg

何だかとっても心が熱くなって、ちょっとうるうるでした。
福野さんからは以前にも石窯イベントのときに
花束をいただいたことがあります。
たつやはただカメラのことをちょっと話しただけだし、
音楽イベントの時には福野さん自らが協力してくれたし、
石窯パーティなんかは自分が楽しみたいから開いているだけで、
何にもしていないんです。
だけど、そんな風に思ってくれて、
奥さんと一緒にこうして訪ねてくれること自体、
たつやにとっては最高のプレゼントでした。

DSC_3705.jpg

福野さんご夫妻がいる時に、もうひとり友人が訪ねてくれました。
Amelie TautouのMさんです。
昨年までフラットキッチンでスイーツを担当されていたMさんは、
今はアメリ・トトゥというネットでのショップを展開しています。
http://amelietautou.com/

DSC_4880.jpg

彼女が作った抹茶のパウンドケーキクランベリー入りクッキー
差し入れに持って来てくれました。
さっそくコーヒーと一緒にいただきましたが、
これまた味も食感もMさんの心意気もおいしくいただきました。
甘いモノは控えめにしているので、少しだけいただいて、
また家族でいただくことにしました。

DSC_4878.jpg

外はこんなに大雪で冷たい風が吹いていますが、
今日は何だか心温まるプレゼントをもらって、
一日中、幸せで温かい気持ちで過ごすことが出来ました。

明日からまた一週間が始まります。
雪かきで始まりそうですが、頑張れそうです^^





おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです。あと10人様のご協力で、もしかすると・・・?
雪かきで筋肉痛や肩凝りが治るかもしれないボタン(ニッシーさん風^^;)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1636記事目

posted by たつたつ・たつや at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

桑名の三八市

引越しする娘夫婦にスタッドレスタイヤを届けて、
そのまま一晩泊めてもらうことにした。

翌朝、早めに目覚めて福井に帰る前に、
どこか知らない町を訪ねてみたいと思った。
出来れば雪のない穏やかな土地がいい。
それにその日のうちに福井に帰るからそう遠いところにはいけない。
結局、愛知県のとなりの三重県に行くことにした。
たつやにとっては数年前まではあまり馴染みのない土地だったが、
ここ3〜4年前から結構お気に入りの場所になっている。
その三重県でも北部にある桑名市を訪ねてみたいと思った。

DSC_4401.jpg

DSC_4392.jpg

DSC_4421.jpg

たつやの母親が子どもの頃に三重県朝日村に住んでいて、
(朝日村を訪ねたブログ記事)
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/116627122.html
その後桑名の女学校にほんの数ヶ月通った、
という話はたつやが子どもの頃から聞かされていたので、
桑名はわりと耳慣れた地名だった。

DSC_4382.jpg

名古屋から桑名市までは日曜日の午前中ということもあってか
車も少なく30分で中心部に着いた。
適当に車を走らせていると右手に朝市らしき店が並んでいるのを見かけて、
近くの銀行の駐車場に車を入れた。
カメラと財布だけを持って外に出る。
ん?ここは三重だよな?寒過ぎるあせあせ(飛び散る汗)

DSC_4389.jpg

DSC_4399.jpg

DSC_4403.jpg

DSC_4405.jpg

その通りでは寺町といい、三八市という朝市を開いていた。
その名前の通り三と八の付く日に市が行われ、
この日はたまたま23日の日曜日でたつやとしてはラッキーだった。
狭いアーケード商店街に沿って
野菜、果物、花、魚介類、お惣菜、加工品、手作り品、衣類、靴やバッグ、
仏具、パンや食べ物屋台など
がびっしり100軒余りが軒を連ねている。
しかも野菜とかは驚くほど安い。
畑から朝採ってきた新鮮な大根やカブ、白菜なんかが売っているが、
その大きさにも驚かされた。

DSC_4406.jpg

DSC_4416.jpg

DSC_4422.jpg

DSC_4423.jpg

通りを一通り歩いて見た後、
目星を付けていた野菜やお土産を買ってみたが、
あっという間に両手一杯の袋をさげることに。
あまりの重さに駐車場までの距離がうらめしかった。

他にもおでん用の練り物やアサリの佃煮、
ダシ用のジャコや飛び魚、美味しそうなお好み焼きを買った。

DSC_4426.jpg

DSC_4439.jpg

DSC_4443.jpg

知らない町のスーパーマーケットさえ楽しいたつやにしては
偶然見つけた三八市に行くことができたのは実にラッキーだった。
こうした市ではお店の人との会話や、値引き交渉も楽しい。
その土地にしかないような知らない食べ物については、
料理の仕方なんかも教えてもらえるのも楽しみのひとつだ。

DSC_4448.jpg

鯖江で開いている毎月第二日曜日の『ご縁市』が
こんな風になったらいいなぁと思っています。






おかげさまでどちらのブログランキングも急上昇です。
あまりのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)にビックリですわーい(嬉しい顔)


実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)が厳しい戦いです。あと20人様のご協力で、もしかすると・・・?
雪かきで筋肉痛や肩凝りが治るかもしれないボタン(ニッシーさん風^^;)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1637記事目

ラベル:三重県
posted by たつたつ・たつや at 20:01| Comment(8) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする