2010年10月29日

たつやの小ネタ

ずっと以前は小ネタを何度か書いたことはありますが、
久しぶりにちょこっと溜まった写真を綴ってのブログです。
一日のブログに書くには写真がなかったり、
ついつい写真だけが残っていたものをチョイスしてます。

写真00081.jpg

写真00080.jpg

先日、田んぼの中の道を走っていたら、
目の前をが横切りました。
ま、あまり珍しいことではないのですが、
稲を刈り取った後の田んぼをうろうろしていました。
よく見ると雄が一匹に雌が二匹です。
なかなか甲斐性のあるヤツ^^

大分前のことですが、サバエシティホテルさんに、
神戸アランシャペルの小久江シェフが来られて作った
雉とレンズ豆のスープがあまりにも美味しかったので、
それ以来、雉を見ると捕まえたくなります^^;
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/87996757.html

DSC_7895.jpg

同じ鳥の話題ですが、
最近たつやがいつも石窯パーティをする駐車場に、
夜な夜なカラスが大量に電線に止まるようになりました。
朝、起きてみると駐車場はカラスの糞だらけ!
これこそ憤慨(糞害)です!
パンチ
いろいろインターネットを調べて、
カラスの嫌がるモノを作って設置してみました。
昼間はそこそこ効果があるように思いましたが、
夜にはやっぱりやってきます。

DSC_7997.jpg

DSC_7995.jpg

なので、仕方がありません。
秘密兵器を作りました。
空き缶に穴を開けて、ロケット花火をセットし、
カラスが止まっている電線に向けて発射!予定。

DSC_7994.jpg

しかしながら敵もさるものひっかくもの。
秘密兵器を作って夜な夜な狙っているのですが、
ここ数日、姿を見せなくなりました。

DSC_7913.jpg

ちょっと前のことになりますが、
東海じゃらんの10月号が10月1日に発売になりました。
福井県内のそば店を好み別に紹介しています。
今回6店舗が掲載されていますが、
この取材をたつやがお手伝いさせてもらいました。
これを見て、また福井のそばの美味しさを知ってもらい、
実際におそばを県外から食べに来て欲しいと思います。

DSC_7916.jpg

DSC_7911.jpg

うちの親父が34年前に買った日産のフェアレディー280Zです。
実は走行距離は25000kmで現役です。
滅多に乗ることはないのですが、ごくごくたま〜に車庫から出して虫干しです(笑)

DSC_9183.jpg

DSC_8000.jpg

先日、たつやのお気に入りカフェ『フラットキッチン』で行われた
マジールカフェライブに出演してるナナ・イロのあいちゃん

DSC_8030.jpg

たつやのお気に入りレストラン
ラカーラさんで食事をしていた時に見かけた仲良しファミリー
なんだかとっても温かい親子関係が伝わってきました^^

DSC_8028.jpg

しばらく旅っぽいお出かけをしていなくて、
写真も気に入ったのがあまりありません。
来週末はちょっとお出かけ予定です。
いい写真が撮れたらいいな^^


訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1557記事目



posted by たつたつ・たつや at 22:18| 福井 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。