2010年10月28日

あなたに贈る暖かさ

前略
あの暑かった夏はほんの一ヶ月前くらいまで続いていたのに、
今はもうすっかり秋を通り越して、秋の終わりを感じるくらいになりました。
福井はここ数日寒い日が続いて、
遠い山々は、うっすらと雪化粧をしました。

つい先日までは半そでのTシャツでも過ごせたのに、
今では長袖に上着を着て石油ストーブを出してきました。
と同時にカンパネルラに置いてある薪ストーブにも火を入れました。


DSC_7934.jpg

昨年は突然薪ストーブの中の部品が壊れてしまい、
11年目にして初めて修理をしてもらいました。
その時に他の消耗品なども交換してもらい、
きれいに掃除をしてもらったので、今年は火入れが楽でした。
但し、煙突掃除は本格的な薪ストーブシーズンが始まる前には、
済ませておきたいと思っています。


DSC_7933.jpg

夏生まれのたつやは暑いことはさほど苦ではありませんが、
最近年を重ねたせいか、めっきり寒いことが苦手になりました。
若い時はウインタースポーツも楽しんでいたんだけどね。
寒いのは好きではありませんが、冬が来るのが楽しみなことがあります。
それが薪ストーブです。
あの何ともいえない身体の芯から温めてくれる不思議な暖かさ。
薪ストーブの前のロッキングチェアに座って、
あなたを想いながら眠りにつくのは、なんとも幸せなひとときです。


DSC_7932.jpg

もうすぐ冬が来て、白いものがちらちら落ちてくるようになったら、
薪ストーブの上でコトコトつくるスープが美味しくなります。
またあなたと一緒に食べたいな。


DSC_7993.jpg

DSC_7992.jpg

そんなことを夢見て、冬が来る前に薪の始末をしました。
幸い雑木林を持っている人から連絡が来て、
枝打ちも済ませ、薪の状態であるから良かったらどうぞ!
という神様みたいなお言葉でした。
軽トラで運び込んで、束にして薪小屋に詰めました。
今年は本当にたくさんの薪があって、
どんなに寒い冬が来ても、暖かく過ごせそうです。

身体が冷えてしまったり、心が冷たくなってしまったら、
たつやの薪ストーブにあたりに来てくださいね。


DSC_7996.jpg

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1556記事目

posted by たつたつ・たつや at 21:12| 福井 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | たつやの好きなモノ・生き方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。