2010年08月24日

東海じゃらん取材同行(だいこん舎@鯖江市)

東海じゃらん越前そば特集は今回6軒が編集側で選ばれ、
五軒目は我が町鯖江の名店『だいこん舎』が選ばれた。

DSC_2853.jpg

DSC_2825.jpg

だいこん舎は、会社から歩いて三分の距離なので
たつやもお客さんや友人を連れてだいこん舎へ行くのだが、
何と今の店でだいこん舎のそばを食べられるチャンスは
後数日
しかなくなってしまった。
8月29日までの営業で、平日25.26.27日は11時〜14時
最終土日28.29日は11時〜17時


この度、旧宮崎村の陶芸館の隣に移転することとなったのだ。
オープンは9月11日の土曜日
1997年9月11日に鯖江でオープンしただいこん舎
13年目に再び新しいカタチでのオープンとなる。

DSC_2873.jpg

店主の南和孝さんも、20代から30代の円熟味を増して、
そばも人間も大きく成長し、だいこん舎第二章の幕開けとなる。
粉に関しても今までは三分の一ほど自家製粉していたものを、
すべて自家製粉に切り替えるということだ。

さて、東海じゃらんが発売になるのが10月頭ということで、
この雑誌が発刊される頃には、だいこん舎は旧宮崎村で営業してることになる。
メニューもかなり変わるという話を聞いていたが、
基本的なおそばは変わらないということで、
だいこん舎でも人気のあるくるみそばを取材することとなった。

DSC_2842.jpg

DSC_2831.jpg

たつやもこのくるみそばを太麺で食べるのが好みで、
行くと必ずと言っていいほど、食べる。
だいこん舎は、麺が4種類あって、製粉所で挽かれた粉を使った細麺と太麺、
それに自家製粉の粉で打った細麺と太麺という4種類。
いずれもそば粉100%の麺だ。
(移転後はどうなるかはわからないが製粉所でのそば粉は使わなくなる)

DSC_2830.jpg

クルミを鍋で軽く炒って、熱を取った後に、
すり鉢で丁寧に細かくして、動物系が一切含まれないダシと混ぜ、
ぶっかけで出される一品だ。
濃厚で芳醇なクルミの味とダシの旨味、
それに存在感たっぷりのそばの甘味を感じる太麺とのハーモニーは
絶妙で、最後の最後まで美味しく食べることが出来る。


DSC_2850.jpg

いや〜、これは旨いですね!
すご〜いめちゃめちゃ美味しいです^^

と取材のお二人にこういわせる辺りが憎いくらいです。

DSC_2872.jpg

DSC_2848.jpg

移転後(平成22年9月11日以降)のだいこん舎は以下の通りです。
但し、電話番号は開店間近に開通予定です。


だいこん舎
福井県丹生郡越前町小曽原120-3-20
越前陶芸村内 県立陶芸館隣
0778-32-3735
営業時間11時〜17時 夜は予約営業
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日が休みになります)

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
最初の頃はあまりランキングに固執していなかったのですが、
1500記事目前の最近はやっぱり気になるんです^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1499記事目







ラベル:越前そば 鯖江市
posted by たつたつ・たつや at 20:43| 福井 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする