

ごちそうさまでした。

電車の踏切と交通量の多い交差点のど真ん中を
横切っていたスッポンのポンちゃんを、
とりあえず交通事故から救ったたつや。

ポンちゃんをスッポン料理店に持ち込めば、
ちょっとしたおこづかいになるかも?
食べたら旨いかな?精力つくみたいだし夏バテ防止にはいいかな?
友達を誘って、ピザパーティならぬスッポン鍋パーティをしよっかな?
などと考えて、来るべき時に備えて?
きれいな水の中でしばらく飼うことにしました。

参照(出会い編)
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/156660894.html
そんな折にフラットキッチンでこんな出会いがあるのか!
と驚愕した乙姫さまの一言、
「名前までつけちゃって食べるんですか〜



参照(乙姫さま編)
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/157128539.html
それに本当のことを言えば、
心優しいたつやは密かにポンちゃんを
もっと環境のいいところで放してあげようかと考えていました。
もうひとつの理由はポンちゃんがなかなか餌を食べないこと。
カメのエサだけでなく、
虫やミミズとかを与えても食べないみたいなのです。

優しいたつやは竜宮城にも行ってみたいし、
乙姫さまとも逢いたいし、
美女軍団に囲まれて時を忘れて遊び呆けてみたいし、
だけど高額請求書入りの玉手箱のみご辞退申し上げますが(笑)↑
参照(コメント編)
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/157128539.html#comment

こんな理由を並べて、ポンちゃんに別れを告げることにしたのです。
中〇人に捕まったらアカンよ〜
とだけ言ってポンちゃんを自然に帰すことにしたのです。

箱から出されたポンちゃんは、
川から聞こえる水の音をじっと聞いているようでなかなか動きません。
それに本能的に水のある方向の匂いを嗅いでいるようです。
最初の一歩を踏み出すまでは1分近くありましたが
2歩目は10秒、3歩目は5秒、
後はスタスタと歩いて目の前の川にドブンと飛び込んだのです。

さよならポンちゃん。
まだまだ長生きしてね〜

帰り際に見た夕焼けの美しさは
ポンちゃんとの別れを忘れさせてくれました。
↑
ウソウソ


あ〜、ポンちゃん食べたら美味しかったやろなぁ(笑)
さよならポンちゃん^^
完
ポンちゃんシリーズは今回を持ちまして終了いたしました。
訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
応援クリックがたつやのエネルギー源なのよ

ココ


伸び悩んでるココ


にほんブログ村
通算1477記事目
ラベル:野生動物