2010年06月17日

デリカテッセン レ・アール@小松市

drDSC_7777.jpg

おお!あったぁ^^
密かに行ってみたかった小松市にあるフレンチお惣菜のお店
デリカテッセンレ・アールさん。
以前からブログ『死ぬまで生きるhttp://ameblo.jp/gattz/
のガッツさんより、絶対のおすすめのお店ということで
(マダムが美人なんですよ〜の一言にツラレタ^^)
一度行ってみたいと思っていました。

drDSC_7824.jpg

なのでこっそり行って何食わぬ顔で、マダムをチラ見し、
お惣菜を買ったり、もしイートインができるなら
中で食べてみようと思っていました。
想像していたお店とは全然違っていて、
何軒かのお店が入る雑居ビルの一角にありました。
それなのに、ディスプレイや黒板メニューに
センスがキラリと光るお洒落な外観です。

drDSC_7823.jpg

初めてのお店はそれなりに緊張します。
入り口を入り、店内を見渡そうとした時に、
中からマスターが出てきて、
「福井のたつやさんですか?」

drDSC_7812.jpg

ええ@@;

どーいて知っちょりますかぁ@@;
ちょっと待ってつかーさい。
まっことマダムに会いに来たがです!


drDSC_7780.jpg

てな訳でもうバレバレでした。
っていうことはあっという間にマスターとも打ち解けて、
いろんなお話をしてきました。
勿論、気絶するほど美味しいと評判のランチも食べました。
ランチの様子は明日のブログで改めて紹介しますね。

drDSC_7818.jpg

それにしても手作り感溢れるお店の中は、
いろんなディスプレイが数多くあるのですが、
テイストにポリシーがあるのでごちゃごちゃ感がなく、
どこを切り撮っても絵になります。

drDSC_8970.jpg

drDSC_8990.jpg

ショーケースに並んだフレンチのお惣菜は、
食べる前から美味しさが保障されている美しさです。
この中から、お持ち帰り品やランチでいただくことが出来ます。
なので、ランチで味見して気に入れば、
持ち帰りも可能なので、うれしいですね。

drDSC_7782.jpg

drDSC_8974.jpg

どうやらマスターはたつやのブログを見てくださっているようで、
特にたつやのバイク「kawasaki Z2」がお気に入りみたいでした。
今はバイクに乗っていないけど、Z2に乗りたいとも言ってたので、
今度行く時は、Z2で行こうと思っています。

レ・アールはたくさんのお客さんに支持されている
という話を聞いていましたが、
料理の美味しさは勿論、マスターや美人のマダムのお人柄が
そうさせていることを実感したひとときでした。

drDSC_7776.jpg

デリカテッセン レ・アール
石川県小松市串町東118 エストビル1F
0761-43-1206
営業時間 10:30〜20:00
定休日:木曜日
レ・アールシェフのブログです。
http://blog.goo.ne.jp/leshalles/

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1439記事目

訳わかんないんですが、ツイッター始めました。
onmyojitatsuya
フォローっていうの良かったらしてつかーさい^^


posted by たつたつ・たつや at 22:05| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。