2010年04月30日

石窯パーティの主役たち

石窯での集まりをする度にそう感じるのですが、
やっぱり主役は参加される人です。
美味しい料理や食材はあくまでも脇役です。

ですが、脇役も美味しくこだわりがある食べ物の方が
いいに決まってます。

DSC_2705.jpg DSC_2696.jpg DSC_2697.jpg
DSC_2618.jpg DSC_2569.jpg DSC_4071.jpg
DSC_2661.jpg DSC_4099.jpg DSC_4125.jpg
DSC_4126.jpg DSC_4127.jpg DSC_4128.jpg
DSC_4210.jpg DSC_4180.jpg
DSC_4153.jpg DSC_4059.jpg
DSC_4131.jpg DSC_4132.jpg DSC_4133.jpg
DSC_4135.jpg DSC_4136.jpg DSC_4137.jpg
DSC_4138.jpg DSC_4139.jpg DSC_4140.jpg
DSC_2707.jpg DSC_2675.jpg

こういうイベント時はたつやは地道な準備や当日作業はしますが
料理などはまったくしません…というかできません。あせあせ(飛び散る汗)
あくまでも協力してくれる仲間がいて、
全部調理して、または作ってきてくれるのです。

毎回ピザ生地やソースを用意してくれるのが
鯖江と越前市でパン屋さんしているロフティの谷口守シェフ

手打ちの絶品そばをその場で茹でて出してくれるのが
漆器やさんの飛坂さん。

自家焙煎の珈琲は越前市のたちばなやさん。

そして今回、満を持して登場は餃子です。
これは越前市の珍々飯店の佐々木さんが自ら出張調理してくれました。

それにブロスジャパンの浜田さんが淡路島で前日に取れたという
糖度11%という果物なみの玉ねぎを差し入れしてくれました。

DSC_4141.jpg DSC_4142.jpg DSC_4148.jpg
DSC_4203.jpg DSC_4159.jpg DSC_4163.jpg
DSC_4169.jpg DSC_4175.jpg DSC_4177.jpg
DSC_4201.jpg DSC_4205.jpg DSC_4157.jpg

食べ物の写真はまた後日、アップしますね〜♪

それに今回はSING J ROYさんの音楽が加わることで、
さらにいい時間と空間になります。
ちょっと合間にはナナ・イロのみっちゃんがギターで伴奏して、
参加者が歌うというイベント時ならではの
リラックスタイムも加わりました。

みんな自然に笑顔になっていますね^^

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
なかなか厳しいランキングです。
最近訪問してくれる方も減っちゃって(涙)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココもね♪(は〜と2)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

記事1400 



posted by たつたつ・たつや at 17:29| ☁| Comment(15) | TrackBack(0) | たつやの好きなモノ・生き方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。