2010年01月03日

cafe tabunoki@三国

元日に三国神社に行った帰りにどこかでお茶したいと思っていたが、
開いているといえば、全国チェーンのお店ばかり。
もしかして〜と思いながら、三国旧市内に入っていったら、
cafe tabunokiの営業看板が出ていて、ラッキーわーい(嬉しい顔)

ctDSC_5728.jpg

1階にあるジェラート『カルナ』さんはお休みでしたが、
2階のカフェはちゃんと元旦から営業していたのでした。
トントンと階段を上がるとドアがあり、
開けると左手がカウンター、右手がカフェスペースとなっています。

ctDSC_5724.jpg

ctDSC_5725.jpg

アンティークの椅子やテーブルを配置し、
落ち着いた心地良い空間で、
たつやの好きなカフェのひとつです。

ctDSC_5734.jpg

窓際の席に座って、一杯のコーヒーを飲みます。
外で冷えた身体には、美味しく、心まで温めてくれます。
コーヒーカップの色がまたおしゃれ♪
こういうターコイズブルー系の色って好きです。

ctDSC_5737.jpg

お正月なので、オモチャの入ったお煎餅をどうぞ〜
といただいたお菓子を割ってみると、
中から紙に包まれたモノが出てきました。

ctDSC_5738.jpg

それがコレ
確かに健康第一です!

ctDSC_5739.jpg

cafe tabunoki(カフェ タブノキ)
福井県坂井市三国町南本町3-4-34 2F
0776-81-3778
営業時間/9:00〜18:00
定休日/毎週水曜日(祝日の場合は翌日に振替)

さて正月三が日はあっという間に終わってしまいました。
今年は雪が多く、町歩きが出来る天候ではありませんでしたが、
その分、珍しく家にいることが多かった2010年のスタートでした。
カウンターを見ていたらたつやのブログを見ている人の数が
一番少ないのが、この3日間です。
確かに、そんな暇な人はあまりいないかもしれませんね。
明日とか明後日、仕事初めで、このブログを見る人がいるかも?
ランキングもずっと落ちたままなので、応援してね〜♪


北陸の人気blogランキングへ
グッド(上向き矢印)ココをクリックぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村
グッド(上向き矢印)ココをクリックぴかぴか(新しい)
福井情報の応援もよろしくです。

記事1299
ラベル:カフェ 三国
posted by たつたつ・たつや at 23:52| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。