こんなお誘いを受けました。
奥田真祐美シャンソンライブ

シャンソンにとりわけ興味があった訳ではないのですが、
山の文化館の風情にすっかり魅せられたたつやは、
この場所でどんなライブが行われるかに興味を持ったのです。
それに銀巴里でも歌っていたという
プロバリバリの方のライブとしたなら、
ちょっと信じられない破格値のチケットでした。

これは後からわかったのですが、
山の文化館の館長さんと奥田さんとが
古くからの友人ということがあって実現したとのことでした。

9月も終わりになると6時過ぎには暗くなり始めます。
山の文化館の白熱灯の明かりが点いて
外に作られた特設ステージと周りに並べられた椅子を
ほんの少し浮き上がらせます。


どうやらライブ開始は7時半〜だったらしいのですが、
ホームページには6時半となっていて、
たつやは6時前からここに着いていました。
なので6時半になっても
お客さんが10人程度だった時はさすがに心配になりましたが^^;

そのうち100人くらいのお客様も集まってきて、
深田久弥・山の文化館の館長がご挨拶の後、
奥田真祐美さんのライブが始まりました。

バラ色の人生から始まって全11曲を、
素敵な歌声で私たちを魅了してくれました。
シャンソンだけでなく、耳慣れた曲も披露してくださって、
秋の夜の心地よい野外ライブを満喫しました。

深田久弥・山の文化館は、普段でも本当に風情溢れる場所なのに、
こんなに素敵なライブやイベントを年間を通じて企画しています。
もう少し近かったら、しょっちゅう行ってしまうかも?
と思わせてくれます。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/125983255.html
北陸の話題に戻りました^^石川県の人も応援してくださいな♪
北陸の人気blogランキングへ


思い出したら福井情報(左バーの少し下)もクリックしてね
記事1228