
この度、12月15日をもって、カンパネルラは閉店することとなりました。
つきましては、売り尽くし閉店セールを行ないます。
全品割引対象で、アンティークは半額(一部4割引き)
その他雑貨も30〜70%オフでセールをします。
この機会に是非、お越しくださいませ。
アンティークの家具やキッチン雑貨、ステンドグラス、
もう少なくなった教会のアンティークチェアや、
たつやが作った数個の家具もあります。

セール初日は12月4日(木)の午前11時〜午後6時
な、なんとこの日はナナ・イロの内海あいちゃんが応援に来てくれます^^
セール期間は12月4日〜12月14日(日)で、営業時間は同じです。
恐れ入りますが、期間中の返品はご遠慮いただきます。






















1996年9月13日に生まれたカンパネルラは、
テナントさんが2階のみ、お返ししたいという申し出により、
この手の店をやってみたいというたつやの考えで産声を上げました。
コンクリートの建物だったので、どういう店にするか設計したり、
内装を自分でやったり、塗装をしたり、
テーブルや椅子やキャビネットを自作したりしました。
それに、当初は店内の1階からしか入ることができなかった2階に、
入ってもらえるように、壁に穴を開けて専用扉を付けたりしました。
まだ、子どもたちが小さい時だったので、
大工仕事をしている時に、手伝いをさせることが出来、
それがいい思い出になっています。
開店当初は、生活雑貨やアジアン雑貨をしていたのですが、
他の店でもアジアモノがたくさん扱うようになり、
カンパネルラでは少しづつ減っていき、
その後は、西洋のキッチンアンティークが増えていきました。
これはたつやが好きだったので、アメリカへ行ったり、
ヨーロッパに住んでいた姉や友人に頼んで買い揃えましたが、
田舎では、好きな人が少なく、なかなか売れませんでした。
その後、住宅のパーツを扱うようになりました。
アンティークのステンドグラスやメキシコ製シンクや
アメリカのキッチンシンク、タイル、ドアノブなどです。
開店2年目から初めてトールペイント教室は、
常連さんに支えられ、ずっと続けています。
ただ、ココで一度リセットして、
雑貨をぐんと減らして、新しいカンパネルラを目指したいと思います。
しばらくおやすみをいただき、
また新たな旅立ちのときはここでもお知らせしたいと思います。
11年間のご愛顧、本当にありがとうございました。
カンパネルラ
鯖江市本町2-2-22 佐野蕎麦2階
0778-52-5515
セール期間中は休まず、営業いたします。
12月15日から、しばらくお休みさせていただきます。
人気blogランキングへ

ついでに応援クリックをお願いしま〜す

いつもありがとうございます。
もう少しランキングに付き合ってくださいね

福井情報の応援もよろしくです。記事944
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・