名古屋に行くときには、前触れなくいきなり連絡を入れる。
『会えたらいいな〜』
と思っているからかもしれないが、いつも快く迎えてくれる。
っていうか、いろんな都合があっても、
やりくりして時間をとってくださるのだろうけど・・・。
うちのかみさんの方が、仲良しな人なのに、
なぜかたつやの方がよく会えたりする

名古屋でナンバーをつけたアンちゃん←リトルカブラの愛称
と一緒に、トコトコ41号線を北上し、小牧の手前でメールを入れた。
20分後に犬山通過予定^^ 空いてますか〜?
どうせまっすぐ帰るなんてあり得ないし、
今日中に帰りつけばいいや〜なんて思ってるし^^;
アンちゃんに乗るたつやをちょっとだけ不思議そうに見たけど、
たつやさんらしいオシャレなバイクだね〜!と褒めてくれた。
なんたって、この方、トールペイント界ではすごい方なんだから。
センスの良さを認めてもらえた訳だ。
彼女のホームページです。
http://homepage3.nifty.com/antique-green/

暑いからお茶しましょ〜と、連れて行ってもらったのが、ココ。
『カフェ・ル・マシャオン』←絶対一回で覚えられない・・・
木曽川の向こう側に犬山城が見える。

オシャレで、アンティークモノが置いてある素敵なお店だ。
ブレンドコーヒーとババロアをオーダー。

さすが中京文化圏!コーヒーを頼むとトーストがついてきた。
また、このトーストがどえりゃあ旨いんだわ。
大きさといい厚さといい、バターの溶け具体といい、絶対旨い!

こうして一期一会に近い旅先のカフェって、
結構忘れないもので、意外にまた行けたりするものだ。

Cafe Le Machaon(カフェ ル マシャオン)
岐阜県各務原市鵜沼小伊木町2-109
058-85-2529
営業時間10:00〜18:00
定休日火曜日、第2第4水曜日
アングリさん、どうもありがとうございました。

さて、写真は久しぶりに見た息子の部屋。
知らない間にグラブがたくさんになっていました。
高校時代のユニフォームが飾ってあったり、
やっぱし野球一筋、まっしぐらって感じでした。

朝一で息子のバイクの後ろに乗って駅まで送ってもらい、
ちょっと感慨深いものがありました。
小さかった彼を、Z2の後ろに乗せて、
保育園から帰ってきたこともあったのにね^^;
人気blogランキングへ
応援

熾烈なトップ争い


福井情報の応援もよろしくです。
ラベル:岐阜県