数年前に通販で購入しました。
瓢箪から駒で、使い方がわかればなるほどと思います。

ちょっとヒントです。
中に入っているモノプラス、鉛筆と棒切れが必要です。

組み立てるとこんな感じです。
もうわかりますよね^^

そうなんです。
コンパスなんですよ。
ビームコンパスというんだそうです。
長い棒切れさえあれば、直径1mでも2mでも可能です。
小学校で使っていたコンパスでは、
せいぜい30cmくらいが限界かな?
そういえば、先生が使っていたチョークをつける
でっかい木製のコンパスが欲しかったっけ(笑)

収納すると、こんなにコンパクトになるよ。
たつや実用のお気に入りツールです。

人気blogランキングへ
応援

おかげさまで上位にランキングさせていただいています^^;
福井情報の応援もよろしくです。
ラベル:便利ツール