2007年06月30日

ヘリ買いました

エヘッ、ヘリコプター買いました。わーい(嬉しい顔)

驚くなかれ価格は1060万円パンチ
全長3600mmの本格的無人ヘリコプターです。
246cc水冷2サイクルエンジン、最大出力21馬力、
高精度GPS搭載のヤンマー製のヘリだ。
これからはコイツを軽トラに積んで、遊びに行こう!
それにしても高いオモチャだexclamation

heri1.jpg

^00072.jpg

な〜んて冗談はさておき、
このヘリコプターを買ったのは、たつやの友人の会社なんです。
先日、会社の前を通ったら、ショーウインドウに
色鮮やかなヘリが置いてあることに気付いた。

heri3.jpg

友人にお願いして、見せてもらった。
当たり前だけど、本格的ヘリコプターで、
メインローターやテールローターなどは、
本物のヘリとほとんど変わらない。
ただヘリの底部分に種や薬剤散布用の装置がついている。

heri5.jpg

heri2.jpg

万が一電波障害などで通信できなくなった場合、
ホバリング後、静かに高度を下げ着陸体制に入るなど、
様々なリスクに対してのマネジメントが構築されている。

ま、墜落どんっ(衝撃)させちゃったり、
どこか迷子になったりしたら大変だもんね。
なんたってイッセンマンだから
たらーっ(汗)ふらふらたらーっ(汗)

こういうマシンはどうしても男心をくすぐります。

さすがにヤンマー製、キャラクターのヤン坊、マー坊の人形が。
ちょいお借りしてヘリに乗せてあげました。

heri6.jpg

今度は実際にエンジンをかけて、飛行するところを見てみたい。

店の専務が言いました。
『もしこれがなくなったら、たつやのせいやな』

…ハイ、おっしゃる通りでございます。がく〜(落胆した顔)

田んぼや畑、松林などでの多彩な散布作業を請け負うとのこと。

^00071.jpg

ま、たつやとしたら、
ちょっと河原で飛ばして遊んでみたいんですが・・・。
今度バーベキューするときにでも、持ってきてくださいよ〜
^_^;

heri4.jpg

お問い合わせは、
株式会社 みずの 農機事業部
福井県越前市家久町96-12-1
0778-24-4555

人気ブログランキングへの応援、いつもありがとうございます。
 楽しみながら頑張っています
わーい(嬉しい顔)
posted by たつたつ・たつや at 09:36| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。