誰が呼んだか
たつやの人脈カレー。
スープストックをベースにした
カレーを作った。
今まで作った
カレーの中でもかなりレベルの高い美味しさにできた

先日、気功教室の帰りにうちの店に集まった生徒さんに
少しづつ味見をしてもらったがそこでも好評。

その中の昔からたつやを知る友人が
『美味しいのは、当たり前!だってたつやの友人たちが
持ち込みのこだわり食材による、たつやの人脈カレーだもんね〜』と言われた。

なるほど、確かに!
この
カレーは、あの人のこの食材がなかったら出来ない味なんだと気付いた。
日頃から付き合ってくれている友人たちからのいただきものは多いが、
特に最近は毎日のように美味しいものをいただく。
その集大成が
カレーにも凝縮されていてあらためて友人たちに感謝し、
そんな人に囲まれて、本当に幸せに思う

カレーは・・・
4日間薪ストーブの上で取った
スープストックの中身
★
トリガラ・・・・・・・・・
美山の萌叡塾より
★
ネギ・・・・・・・・・・・
気功の先生より
★
玉ねぎ・・・・・・・・・・
北海道富良野のI君より
★
ニンジン・・・・・・・・・
三国の産直で購入
★
ニンニク・・・・・・・・・
朝日町のMちゃんより
★
カブ・・・・・・・・・・・
同級生Uくんより
★
セロリ・キャベツ・大根・・
地元のスーパーにて購入
★
リンゴ・生姜・・・・・・・
冷蔵庫の中から
★
ロリエ・・・・・・・・・・
鯖江駅前のシャプラにて購入
カレーは、
スープストックをベースに
三国の湯ばあばさんからいただいた
☆
完熟トマトをピューレにしておいたものを入れ
(参照)
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/20170114.html☆
ジャガイモは
エアロビクスの先生より
☆
玉ねぎ、ニンニクはスープストック同様だし
☆
ニンジンは
三国の産直で、
☆
エリンギ、☆
シメジ、☆
ヨーグルト、☆
豚肉は
近所のスーパー。
隠し味の☆
白ワインと☆
生クリームは残り物。
姉がお土産でくれた
イタリアの☆エスプレッソも入れて、カレーに混ぜた。
ほんの少しの☆
ブラックチョコと☆
ハチミツも入れ、
旨味を出すようにした。
カレーのルーは市販のものを三種類混ぜて、
シャプラで買った
インドのチキンマサラと
ガラムマサラを加えた。
こうして、材料を考えてみると、
みんなの想いが詰まったたつやの人脈カレー、たつやの仲間たちが集まって出来た心も身体もあたたまる
美味しいカレーになった。
ありがとう!みんな♪
posted by たつたつ・たつや at 21:42|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
クッキング
|

|