店自体も、普通ではなく一般の民家だ。
親戚か友人宅に行って、玄関先で靴をぬぎ、
「おじゃましま〜す」というような感じで、中に入る。
続き間の和室ふたつが、お客さんの席となっている。

限定に弱いたつやは、メニューの中から、
一日8食限定のそば天おろしそば大盛りを、
相棒は、ぶっかけきざみわさびそば大盛りをオーダー。

麺は細めで、きれいに揃っていて、腰がある。
ダシはすっきり系で、ぶっかけ用とつけ麺用に2種類ある。
大根は絞ったものを乗せてある。
ネギの美しさは特筆すべきで、
刻みネギと白髪ネギがWでトッピングされている


そば天というのは、そばがきの天ぷらで、
外側はかりかりに揚げられており、中は柔らかジューシーというもの。
これとそばを一緒にいただくと、口の中でそばの甘みが広がる。
ご主人の話だと、このそば天を作るのに、
かなり試行錯誤した上に完成されたものらしい。
そば粉を練ったものに、黄な粉を乗っけた小さなサービス

相棒はこれに黒蜜もお願いしま〜す・・・と小声で言っていた。

毎回感心するのは、ご主人がお客さんをお見送りに、裏口から出てこられること。
なかなかできることじゃないですよね。
場所は、国道8号線の100万ボルト武鯖店の交差点を今立方面(東)に300m。
小さな十字路左手にそばの幟が見える。
そこが駐車場。店は50m先。
そば処 和た里
福井県越前市塚町50-40
TEL : 0778-24-4865
午前11時〜午後9時 5月〜9月
午前11時〜午後7時 10月〜4月
毎週火曜定休日(祝日の場合は営業)